小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。
▼直木賞「少年と犬」映画化のお知らせ
第163回直木賞を受賞した馳星周さんの名作小説『少年と犬』(文春文庫)が映画化されることになりました。
▼文庫版発売のお知らせ
馳星周さん初めての競馬小説『黄金旅程』が文庫版として9/20(金)に発売されております。ぜひご一読を!
クラシック最終戦、菊花賞ウィーク。我ら夫婦も少々掛かり気味。メイショウタバルにヘデントール。勝負になりそうな一族が2頭も出走する。
神様仏様ステイゴールド様、なにとぞ、どちらかの頭上に栄冠を。
両手を合わせてから競馬に臨む。
土曜最初のレースは京都2R。新潟2Rにもグランカッサとコリエドールがいて、カッサは勝ち負けと思ったが馬券妙味なしと見てケン。正解だった。
京都は母父ステイのカルドウェルにエポカ産駒のアイスモント。モントは前走でも狙って3着。連闘だがここは前進あるのみ。カルドウェルも馬券内必至。2頭の馬連ワイドで勝負。
が、モント、連闘が裏目に出たのかまったくいいところなし。カルドウェルが3着も馬券は外れ。
むーん、先週の悪い流れをまた引きずっているのか。
京都3R、ここはタイセイリコルド勝たなきゃだめでしょう。でも固そう。馬券は買わずに応援のみ。
リコルド、見事1着。読みどおり堅い決着。よきよき。未勝利突破おめでとう、リコルド。
新潟4R障害OP。ピンポイントドローは昇級戦で見送り。ステイゴールド直子のスヴァルナにとっての慈雨が降っている。1番人気リレーションシップとの馬連、なんでこんなに人気がないの? のハーツシンフォニーとのワイド2点。
やっぱり強かったでそ? とハーツ1着も、スヴァルナそれ4。ぐぞー。
新潟5Rの千直にエポカ産駒のグランノーヴと母父オルフェのワイルドゴーア。ゴーアは勝ち負けだけど、単勝1倍台の圧倒人気。ワイドつかなくてもいいやと開き直って2頭の馬連ワイド。
ゴーア3着、ノーヴ8着。
だめだ、悪い流れが止まらない。
京都7Rにウインラウダとヘヴンリーハンド。ハンドは馬券内ありそう。ラウダ微妙だけど、とりあえず2頭のワイド。それから、ハンドと1番人気の馬連。
ハンド激走してくれたが3着まで。ラウダはいいところなし。
東京8Rはパンデアスカル。2番人気のメイショウミシガンとのワイドをつまむ。ミシガン2着もアスカル6着。
新潟10R村上特別にタイラーテソーロとピンキープロミス。タイラーは足りないけど、ピンキーは新潟得意なんですよ。それが6番人気? 美味しすぎるわ。
3番人気ショーマンフリート、新潟の穴男菊沢騎手のドラゴンヘッドへ流したワイド2点。
ショーマン1着、ドラゴン2着も、ピンキー走らずの縦目(涙)。
悪い流れが止まらないまま、この後のレースで馬券に来そうな一族もいないしということで、土曜はここで終了。
日曜の捲土重来を期す。
そして日曜、菊花賞デイ。
こんなにワクワクする菊花賞は久しぶりだねと、朝も早くから馬券検討に入る夫婦。
今日は午前だけで3勝ぐらいしそうじゃね? そんな一族のラインナップだ。
朝一番の新潟1Rにサンカシグレとエンマ。コスモアチーブは足りないけど、この2頭は勝ち負け。まずは馬連。ワイドは配当がつかないので6番人気、ショウナンバージを入れた3連複。それから、サンカから3番人気ハイタイドへの馬単。
レース後半、サンカ騎乗の杉原君、なにしてんの? なにしたいの? という走りで早々に脱落。ショウナンバージも直線で失速。エンマ3着も朝イチから消化不良。
マジかよ。今日も悪い流れのまんま?
東京2R、ダノンリュラとコスモサンブライト。リュラ、ここは勝たなきゃだめでしょ。サンブライトは足りないかな。
固そうなので馬券購入は見送り。とにかくなんでもいいからリュラ、勝っておくれ。
祈りながらレースを見守る。
リュラ、好位で競馬。直線、抜け出しをはかるが、鞍上の田辺騎手は持ったままで中々追い出さない。はらはらしながら見守っていたら、外を飛んできたカリーンにゴール前かわされてまさかの2着。
朝から一族連勝の夢は脆くも崩れ去った。
てか、田辺、余裕ぶっこきすぎじゃない? 早めに追ってたら勝ってたんじゃないの? それとも、ソラ使う馬?
腹立ちが収まらない。
京都3R新馬戦。母父オルフェが2騎。フェデラーとアイドルアイズ。フェデラーはナダル産駒。王様こと田端さんが、ナダルはダートのサンデーサイレンスになるかも、なんてことをXで呟いてたなあ。アイドルも調教良さそうなので、普段は買わない新馬戦だが、馬連を買ってみる。
フェデラー、スピードの違いでハナに立ち、そのまま圧勝。強ぇわ。ダートの短距離かあ。おっきいところ取ろうと思ったらJBCか海外だなあ。
アイドルアイズは4着まで。でも、馬券はどうでもいい。
今週の一族初勝利、ありがとう。
これで流れも変わるはず。
昼前、浦河の友人が送ってくれたカニが届く。よし、今夜はこのカニで菊花賞優勝の祝宴だ! 妻とふたり、大いに盛り上がる。
新潟9R十日町特別。母父ステイのアイファーバトルだが、人気がない。しかし、だ。新潟の馬場は昨日の雨でだいぶ荒れてきている。力が要って、外差しが決まるでしょ? 一発あってもおかしくないでしょ?
妻一推しの国分恭介騎手の乗るヴァンヴィーヴとのワイドでどうだ!!
そのヴァンヴィーヴ、道中好位から直線抜け出して早々と勝利確定。アイファーは? おお、外を伸びてきてる。
来い、アイファー! 一族とおれたちの悪い流れを断ち切ってくれ!!
我ら夫婦の切なる願いが届いたのか、アイファーバトル、直線、伸びに伸びて2着!
ヴァンヴィーヴとのワイドは36倍。これだよ、これ。こういう馬券がほしかったのよ。
ありがとう、国分恭介、アイファーバトル。
東京9R山中湖特別にヴァイルマティ。狙いたかったのだが、鞍上が石川騎手なのでケン。信用しづらいんだよね。案の定、なにも見せ場のないまま終了。だれか、石川君の買い時を教えてください。
東京10R甲斐路特別にマイネルエンペラーとコスモブッドレア。菊ではなく自己条件に進むことになったんだから、ブッドレア、ここは勝ってよ。エンペラーも勝ち負けっしょ。2頭の馬連。それから、強いトーセンリョウを入れた3連複。配当もなんとか10倍つきそうだし。
レースはブッドレアがまさかの逃げ。まあ、府中の芝で瞬発力勝負になったらディープ産駒にやられちゃうからそれもありかな。でも、ハナを切るのはどうなのかなあ。
不安的中、ブッドレア、直線伸びず。エンペラーに交わされ、最後はトーセンにもやられて、2着3着。保険の3連複10倍当たったけど、やっぱワンツーがよかったよなあ。
新潟牝馬Sにはゴルシ娘が3頭。馬券になりそうなのはエリダヌス。杉原君、サンカシグレでのヘグり騎乗、ここで挽回してくれよ。
1番人気ホールネスが強いので、エリダヌスとの2頭軸3連複で、ミスフィガロとエープラスに流す。ファユエンの菊沢君、ごめんよ。いつも世話になってるけど、人気馬の菊沢君は買えないのよ。
エリダヌス、4角抜群の手応え。これは勝ちもあるよとぬか喜びしたのだが、やはりホールネスは強かった。
1着ホールネス、2着エリダヌス、そして、3着にミスフィガロが来てくれて配当は25倍。
やっぱり、アイファーバトルのおかげで流れが変わったのだ。
そして菊花賞。
タバルとヘデンの馬連ワイド。この馬券は朝、妻と話し合ってなにがどうあっても買うと決めていた。
考えなければならないのはどちらか一方しか来ない場合。脚質が真逆だからねえ。
タバルが逃げ粘るなら、やっぱり先行馬を狙うのがベター。ならば、ダノンデサイルとの馬連。ダービーの時のように内ラチから伸びてくるだろう。
ヘデンの追い込みが決まるなら、やっぱり同じような位置にいるだろう馬を狙いたい。アーバンシック? 馬連で10倍ちょっとしかつかない。流れはいいんだ。もうちょっと面白い馬券を買いたいよな。
白羽の矢を立てたのは、調教抜群に思えたアドマイヤテラ。鞍上のレジェンドにとって京都は庭だし仕掛けどころは心得ているはず。戸崎君、レジェンドの仕掛けにのって捲り上げて行くんだぞ!
というわけで、ヘデンとテラの馬連ワイド。
さあ、来い。エタリオウ2着の惜敗以来、菊で沈黙を続けている一族よ、今こそ、勝利の雄叫びをあげる時ぞ!
ヘデンがごねたものの、なんとかゲート入りしてスタート。
あれ? タバル行かないの? ハナ切らないの? 浜中ぁ、溜めていいところのある馬じゃないんだよ。なにやってんだよ!
ハナを切ったのはエコロヴァルツ。で、どスロー。それでタバルがかかっちゃって前へ。ああ、最悪の展開だ。タバルがハナを奪うも、今度はピースワンデュックもかかっちゃって、タバルのハナを横取りする。
なんちゅうレースだ。この時点で、タバルの勝利は夢と消えた。結果、他馬に揉まれて嫌になったのか、直線、ずるずると後退。テンは一番速いんだから、普通にハナ切ってくれてればなあ。鞍上不安が常につきまとうのがステイゴールド一族の宿命だ。諦めるほかはない。
こうなりゃ、望みを託せるのはヘデントールだけ。頼む、ヘデン!
レジェンドの駆るアドマイヤテラが向こう正面で動いて直線、先頭へ。ヘデンもちゃんとついて行っている。よし、あとは、父ちゃん、爺ちゃんゆずりのスタミナを駆使してゴールまで駆け抜けろ!
が、道中じっとしていたアーバンシックがテラを交わしてゴールへ伸びていく。ああ、さすがルメさん、こりゃアーバンの勝ちだ。ならば、ヘデン、なんとか3着まで来い、久々の菊での馬券内激走を見せてくれ!!
ヘデン、じりじりと伸びて、ゴール前、テラを捉えて2着入線。
ようやった、ようやった。勝てなかったけど、一族、久々のGI連対だよ。嬉しいよう。賞金加算できたのもよかった。
まだまだこれからの馬。本格化するのは来年だ。GI、獲りまくろうな。
テラとのワイドは16倍。アーバンとの馬連よりついたし、馬券はこれで十分。
アイファーバトルが悪い流れを断ち切ってくれたおかげで、先週の負け分も取り返せた。
夜はもちろん、カニと日本酒で祝宴。
フェデラー以外は勝てなかったけど、素敵な一日だった。