小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。
※11/28(木)の更新はお休みいたします。次回の更新は12/5(木)です。予めご了承ください。
▼直木賞「少年と犬」映画化のお知らせ
第163回直木賞を受賞した馳星周さんの名作小説『少年と犬』(文春文庫)が映画化されることになりました。
▼文庫版発売のお知らせ
馳星周さん初めての競馬小説『黄金旅程』が文庫版として9/20(金)に発売されております。ぜひご一読を!
今週はマイルCS、来週はジャパンC。どちらのGIにも一族の出走はない。となると、どうしても競馬に向かうテンションが低くなる。
いやいやいや、GIもいいけど、未勝利戦だって重要だ。いつものように一族を応援しつつ馬券を当てるのだ!
そう自らを鼓舞しつつ、テレビの前に陣取るのであった。
土曜日最初のレースは東京3R。母父ステイのフィーチャリングと母父オルフェのニシノドロシー。ドロシーは足りんかな。でも、フィーチャリングはワンチャンあるかも。あれ? 1番人気の馬とくっつけてもワイド結構つくじゃん。ということで、フィーチャリングとエンプレスフレームのワイドを。
フィーチャリング、道中後ろからの競馬。直線、差し脚を伸ばしてきて2着に激走。1着エンプレスでワイドは17倍。幸先いいぞ。ありがとう~。
福島は4、5Rと障害が続いたが、一族の出走はなし。寂しいなあ。
6Rに母父ステイのアイファーファイト。8番人気は舐められすぎな気もするが、鞍上が河原田さんか。ケン。正解。
京都6Rの新馬戦、母父ステイのヒルノハンブルクが1番人気。ナダル産駒かあ。普段は新馬戦やらないけど、ちょっと買ってみるか。堅い決着だとつまらないから、4、5番人気に馬単で流そう。
ハンブルク、1馬身半差の快勝! が、2着に人気薄が来て、5番人気の馬が3着、4番人気の馬が4着。
くそぅ。惜しいじゃないか。でも、勝ったからよし。ナダル産駒はほんとダートで強い。
福島7Rにビジュードネージュ。最終週の福島とは思えぬ馬場の硬さが不安だが、一発やってくださいな。
3番人気、ナンヨーエンペラーとのワイド。
ビジュー、3着もナンヨーがそれ4。ぐぬぬぬ。
京都7Rにトウカイエルデ。昇級してからはぱっとしないが、そろそろクラス慣れしてもいいんじゃない?
川田騎手の2番人気、エコロネオとのワイドを。が、2頭ともまったくいいところなく惨敗。どうしてリーディング上位騎手たちは、おれが買わないと来て、買うと来ないのだろう?
東京8Rは母父フェスタのメモリーグラス。3番人気、マーカンド騎手のセントラルヴァレーとのワイド。メモリーは9番人気になるような馬じゃないんだよ。
セントラル2着、メモリー5着。朝イチの馬券が当たった後は鳴かず飛ばずだなあ。
京都8Rにバロネッサとウインメイフラワー。バロネッサはここ、勝たなきゃ。とりあえず、2頭のワイド。それから、バロネッサ頭の馬単も買いたいよなあ。2番人気の川田君はさっき飛んだから買わないもんね。3番人気、レジェンド騎乗のトウカイポワールを相手に指名しての馬単。
バロネッサ快勝も2着に人気薄が来て、レジェンドは3着まで。うぬれ~。
京都10R近江特別にメイショウコジョウとメイプルタピット。タピットは馬券内十分だと思うんだけど、鞍上渡辺ってだれ? ああ、笠松の騎手なのね。単勝買いたいなと思ってたけど、ようわからん騎手は怖いなあ。2番人気カズタンジャーとのワイド。川田君もそろそろ来るでしょ?
で、タピット。直線、目を瞠るような伸び脚で見事1着。単勝ほぼ20倍じゃん。騎手で嫌うんじゃなかった(涙)。しかし、2着に川田君が来てワイド12倍。勝ったし馬券も当たったのだが、敗北感が強い。
福島最終に一族4頭が集結。パンジャが1番人気、マイネルモメンタムが2番人気。うーん、一族が1、2番人気ってとっても危険な香りが漂う。
とりあえず、危険でもなんでもワンツーキメテほしいので、モメンタムとパンジャの馬単返し、パンジャから一族、ゴールドブレスへの馬連。マリヨンヌは力及ばずかなあ。それから、パンジャ、モメンタム、ブレスの3連複。一族1頭しか来なかったときの保険にパンジャから3番人気モズマーヴェリックへの馬単を。
レースはモメンタムが番手、パンジャとブレスが好位から。
よし、ワンツースリーあるぞ。来い、来い、来い~。
が、4角でブレスが脱落。こうなったら、頼む。パンジャとモメンタムでワンツー決めておくれ!
が、直線でモメンタムも脱落。うそーん。パンジャが直線抜け出しをはかるも、大外からモズの勝負服が凄い脚で飛んできて終了。1着モズ、2着パンジャは裏目。いつも世話になっている国分恭介にやられてもうた。
土曜は微プラで終了。いいもんね。明日、どーんと増やすもんね。
さて、資金をどーんと増やす予定の日曜日。最初のレースは東京1R。母母父ドリジャのトリリオンボーイ。6番人気だけど、最内枠。逃げるか、最悪番手で粘れるでしょう、堅軸でしょう。
相手には4番人気、スパルタンキングを指名。菅原君、やってくださいとワイドを購入。
トリリオンボーイ、ダッシュを決めてハナを奪う。2番の馬に執拗に絡まれてはらはらしたが、直線でもスピードは落ちず。
よし、勝て、勝っちゃえ!!
が、スパルタンキングが外から飛んできて、ゴール前交わされて2着。くそぅ。あそこまで行ったら勝ってほしかったなあ。4番人気と6番人気の決着で馬連は万馬券。なら、ワイドは30倍ぐらいつくかしら?
しかし、蓋を開けると、ワイドは18倍。渋いなあ。
負けたし、配当も思ったよりつかなかったけど、どーんと増やすための布石は打てた。ありがとう、トリリオン!
京都1Rに母父オルフェのバイオサファイアと母父ステイのタケノリッチ。バイオは7番人気だが、タケノは2桁人気。どっちも足りないかなあと思っていたら、妻が「タケノリッチ買いたい」とおっしゃる。ならばとタケノの複勝を。
レース、スタート。バイオは最後方。タケノは中団前め。直線、タケノが末脚伸ばして前にいる馬たちとの距離を詰めてくる。
来い来い、差せ差せ、なんとか3着来い~!!
絶叫むなしく4着まで。いや、でも、興奮した。3着に届いてたら複勝、いくらついたんだろう?
東京2Rにダノンリュラとレディーフランシス。ダノンリュラは1番人気だけど、どうなんかなあ。リュラの子、あんまり走らないんだよなあ。それでも、母父の血を信じて、フランシスとの馬連ワイド。それから、パドックで凄くよく見えたロートホルンとのワイドも追加。
で、そのロートが10番人気で1着の大波乱。なのに、ダノンリュラがそれ4~。マジかよ(号泣)。
東京3Rには一族が大挙して6頭の出走。内、マイネルステラートは勝ち負け。相手にはブライト産駒のウインアレースをと思っていたのだがまさかの2桁体重増。成長分じゃなくて明らかに太い。しょうがないので、前走人気薄で激走したディフューズをピック。2番人気パワースナッチも強いと見て、3連複1点で勝負。
ステラート、果敢にハナを切るも直線タレて3着まで。1着はパワースナッチ、2着に同じ勝負服のマイネルフーガ。マイネル丼だったか……。
京都3R、母父オルフェのテレプシコーラが6番人気。5番人気、メイショウハダルとのワイドでどうだ?
が、ハダル4着、テレプシ5着。うーん。
福島の障害戦は今日も一族の出走なし。ていうか、最終週の福島なのに、一族少ないなあ。でも、出てきても去年の二の舞か。雨、もっと降っておくれよ。
福島5R新馬戦に一族4頭。ウインブライトの甥に当たるウインファヴォリが1番人気。福島の新馬だし、なにが起こるかわからんと、他の一族は人気薄だけど、ワイドで流してみる。
ファヴォリ、見事1着!! が、ゴール後、鞍上のドイルさんを振り落とすという結末。
それを見た瞬間、わたしと妻は目を見合わせ「大物か?」と呟いた。
SNSを見ると、多くのステイゴールド一族ファンが同じことを思ったような。オルフェを思い出さずにいられないもんね。ステイゴールドの血があれをやらせるのだ。
怪我なく成長して一族を代表する馬になってくれないかなあ。
東京6Rにラファールドールとリーゼントジャンボ。ジャンボは足りないけど、ラファールは逃げたらしぶといですよ。
1番人気バナマンテソーロは強いでしょ。2頭軸3連複で5、6番人気の馬に流す。
が、ラファール、ハナを切れず。マジかよ、なにしてんだよ、巧也!!
ハナを切れなかった逃げ馬に出番などなく大敗。ジャンボもしんがり負け。
京都6R、母母父ドリジャのジョニールが1番人気。ここは勝ってもらわないと。同じドリジャの曾孫、トリリオンボーイの無念を晴らしてほしい。もう1頭はレーヴドレフォン。1勝クラスにいるような馬じゃないと思うんだけどなあ、しかも矢作厩舎。でも、これまでの戦績じゃ、7番人気もいたしかたなしか。それでもジョニールとの馬連ワイドを購入。もう一点、前走見所のあったロンシャンクイーンとジョニールの馬連を追加。
ジョニール、番手から直線、抜け出しをはかる。猛追してくるのはロンシャン。
そのまま、そのまま!!!
叫びまくって、ジョニール、半馬身しのぐ。馬連17倍。思い切って馬単でもよかったな。レーヴドレフォンは5着。歯痒い。
福島9R磐梯山特別。トレポンティが7番人気。舐められてるなあ。鞍上も乗れてる高杉君だぞ。
妻推し、国分恭介騎手のビッグベルーガとのワイド。
しかし、トレポンティまったく走らず。ベルーガ2着に来たのになあ。
京都9R比叡Sにも一族4頭。ここはマイネルエンペラーとアスターブジエの馬連で行くと決めていたのだが、アスター、体重が2桁減。休み明けでこんなに体重が減るってどういうことよ、中竹厩舎? 泣く泣く矛先を変え、この面子なら力上かもと思っていた3番人気オールセインツとエンペラーの馬連ワイド。
アスター、出遅れてぽつん最後方。まいっちゃうなあ。
エンペラーが頑張って2着に来るも、オールセインツは5着まで。くそぅ。
福島10R五色沼特別。ここもウインルピナスを狙うと思っていたのに、またもやのマイナス2桁体重。どうなっちゃってんのよ、我が一族よ。再び泣く泣く。ケン。
ルピナス、いいところなしの6着。
資金をどーんと増やすどころではなくなってきた。
福島メイン、民友Cにブルーサン。近走はぱっとしないが、絶好の最内枠。これなら鼻を切れるでしょ。逃げ粘っておくれ。5番人気、サンライズアリオンとのワイドで勝負。
が、ブルーサン、出負けしてハナを切れず。サンライズが2着に来たのになあ。
東京メイン、霜月Sにフルムとオセアダイナスティ。オセアはきついが、フルムは勝ち負けでしょ。不安要素は内枠だけ。なんとしてでも勝ってくれと、1番人気ロードフォンスへの馬単1点勝負。
さあ、来い、フルム! やれよ、水口!!
来ませんでした、やれませんでした(涙)。
あんまり気が乗らないマイルCS。ナミュールから買おうかなと思っていたのだが、こちらは2桁体重増。太そうには見えないけど、どうなの? だったら、ソウルラッシュだよな。相手はどうする?
悩んでいたら、妻が「ウインマーベル」と一言。
いやだって、1400の馬だよ。マイルは多分長いよ。
「マーベル買って」
妻は一歩も引かない。ソウルとマーベルのワイド。それから、ソウルとチャリンの馬連。チャリン、強いでしょ?
強いはずのチャリン、スタート決まらず。うそーん。が、直線、ウインマーベルが頑張っている。外からなにかが飛んでくる。凄い脚色だ。どの馬だ? おお、ソウルラッシュ!!
マーベル、頑張れ、残せ、残せ~!!!
ぎりぎりしのいでくれました。ソウルラッシュ1着、ウインマーベル3着。ワイドは22倍。
神様仏様奥様~。
妻に向かって手を合わせたのは言うまでもない。
妻のおかげで今週の勝ちは確定したが、もう少し増やしたいよねえ。
福島最終にレディメローラ。好位差しあるでしょ。全然あるでしょ。突き抜けまであるでしょ。
5番人気ソレントフレイバーとの馬連ワイド。ちなみにメローラは6番人気。
メローラ、好位から直線、一旦は先頭に。がしかし、後続が猛然と追い込んできて、2着以下は大混戦。メローラ、どうだ? 3着残したか?
3着に残ったのは相手のソレント。メローラ4着。痛恨の3、4着馬券と相成った。
くそぅ。悔しいぜ。
それでも、妻の慧眼でGIの馬券取ったし、収支もプラスだし、よしとしよう。