亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2025/01/09 (木)

#47 今年も一族にお年玉をもらった。ありがとう、モーント/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼直木賞「少年と犬」映画化のお知らせ
第163回直木賞を受賞した馳星周さんの名作小説『少年と犬』(文春文庫)が映画化されることになりました。公開は2025年3月20日です。



 亀谷競馬サロンのみなさま、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

 さて、一般の方々は6日が仕事始めだったようだが、わたしは4日から。目一杯頑張って働いて、新年最初の中央競馬に臨んだのだ。

 今年最初の競馬ということもあってか、なんだか妻が朝からやる気満々。こりゃあ、また閃き馬券が炸裂するかな。

 2025年最初の馬券購入は中京1Rから。母父ステイのミラクルブルーとオルフェっ仔のルクスメンデス。メンデスは足りない。ここはミラクルブルーと2番人気リッターのワイドで。リッター2着も固い決着。ミラクルブルーは5着まで。

 続いて中山1R。オルフェっ仔のジルクンと母父ステイのビスケットマリー。マリーはまだかな。鞍上も鬼門だし。ジルクンは一発あってもおかしくない。

 今年はゴルシ産駒で初GI制覇しておくれという願いもこめて、丹内騎手騎乗、グリューネベルグとジルクンのワイド。

 グリューネ2着と狙いはよかったものの、ジルクンは6着。もうちょい時間かかるかなあ。

 中京2Rに母父ドリジャのスマートテンペスト。昨年末、悲願のGI制覇を果たした岩田息子が乗る。ここはやってもらおうじゃないの。1番人気ロードフロイデとの馬連。1年ぶりのキングさんが乗るシュネーグロッケンとのワイドも追加。

 フロイデ2着、グロッケン3着も、岩田息子、やってくれず。

 中山6R新馬戦に一族が4騎。普段は見るだけだが、新年最初なんだから、新馬戦もやるかということになり、ラッキーロジータとミスターボビーのオルフェっ仔ワイド。ロジータは浦河の谷川牧場さん。谷川社長、滅多にうちの種馬つけてくれないのよね。珍しくつけてくれたんなら頑張ってもらわないとということで、1番人気ノクターンとの馬連。

 ロジータ、3、4角で押し上げて直線へ。

 行け、行け、勝っちゃえ!!

 妻と目一杯叫んで応援するも、ノクターンに差されて2着。強かったな、ノクターン。

 それでも、馬連は10倍ちょうど。今年の初当たり。

 中京7Rにブライト産駒のローレルオーブ。人気ないし力足りないと思うけど、新年最初だから、1、2番人気との3連複を。

 やっぱり力及ばず。

 そして中京8R。一族の出走ないし、ケンだよねと思っていたら、妻が「ナッカーフェイス買いたい」と言い出す。

 はいはい。行きましょうね、ナッカーフェイス。12番人気だけど、いいのいいの、あなたの閃きだもの。相手はどうしようとしばし議論ののち、メイショウヤーキスがいいんじゃないかいということで、2頭のワイド。

 いやあ、新年から驚いた。ナッカーフェイス1着、ヤーキス3着でワイドは38倍。

「単勝買えばよかった」と悔しがる妻。いやあ、ワイド当たっただけでよしとしなきゃ。

 馬券が当たったときだけこのコラムに書いていて、いつも当たっているわけではない。が、当たったときの破壊力は抜群だわ。

 しばらくは一族の出走はあるものの、足りないよなあというレースが続く。

 そして、中山9R招福S。グロッシェンとマンマリアーレ。ここは2 とも勝ち負けでしょー。それぞれ2、3番人気で馬連は配当が低い。まずは馬単返し。それから2頭軸3連複で4、5番人気の馬に流す。1番人気のテーオーパスワードは長期休養明けだし、飛んでもらいましょう。

 確かにパスワードは飛んだが、グロッシェンもマンマリも飛んだ~。なんだよ、このレース(号泣)。5番人気のピュアキアンが勝ったのになあ。

 京都金杯はパス。一族が出ることがほとんどないので、毎年、見るだけのレースだ。

 でもって、新年最初の勝負レースは中山金杯。人気薄で激走したクリノプレミアムにお年玉もらったのがまるで昨日のことのように思い出される。

 出走するのはマイネルモーント。能力は高いのに気性の問題で出世が遅れたけど、大人になった今、普通に走れば普通に勝てる。

 人気馬が揃って外枠に入ったので、相手は内枠から狙いたい。相手筆頭、アルナシームとの馬連ワイド。もしかして復活あるかものラーグルフとのワイド。佐々木君の一発ないかしらとジェイパームスとのワイドも追加。

 外枠の馬は一銭も買わないからね!

 レースはクリスマスパレードの逃げ。モーントは出遅れ気味。マジかよ~。丹内君、なんとかしてよ~。

 モーント、道中動かず。直線に入ると、先に抜け出していったアルナシームを追うようにエンジン全開。中山も府中も走るんだよ、モーントは。まともだったらクラシック乗ってたはず。

 行け、モーント! 差せ、差せ、差せ~!!!

 絶叫空しくアルナシームを交わせず。くそぉぉぉぉぉぉっ!

 それでも馬連36倍、ワイド13倍。

 今年も一族にお年玉をもらった。ありがとう、モーント。

 翌月曜は、この日が締切の原稿があったため、午前中の競馬はおやすみ。一族が大挙して出走する中山3R、ニューファウンドからロードスカイブルーとキャピタルリッチへ流したワイドだけで仕込み、仕事部屋へ。超特急で原稿書き上げて、中山3Rの結果を確認する。おお、ニューファウンド、期待通り勝ってる。がしかし、スカイブルー、それ4かよ~。

 テレビの前に陣取って、中山6Rから本格参戦。

 一族が3騎。エルドジュリエーネは足りないけど、マイネル2騎はなくもないぞ。昨日のナッカーフェイスとモーントのおかげで懐は温かいのでマイネルアレスとマイネルゼウスの馬連ワイドを行ってみる。

 ゼウス、見事な差し脚で1着。アレスは掲示板まで。

 ああ、懐暖かいなら2頭の単勝でもよかったじゃない? やっちまった~。

 中山7Rにドゥカートとアロヒアリイ。アロヒには勝ってもらわないとね。まずは2頭のワイド。それから、アロヒの相手探し。

 2番人気のサトノラポールは乗り難しいサートゥルナーリア産駒。マーカンド騎手じゃ御せないでしょ。アロヒから3番人気ディヴァインスター、4番人気ビーオンザカバーへの馬単。そして3頭の3連複。

 アロヒ、あまりスタートがよろしくない。それでも能力で馬群中団。鞍上戸崎君だしなあ、大事に乗りすぎて差し届かないっていうのだけはやめてくれよー。

 祈るようにレースを見守る。

 アロヒ、直線で猛然と前を行く馬たちを追いはじめる。これは勝ったっしょと思ったら、最後方から飛んできた馬が1頭。

 なによ、ゴーソーファーって?

 結局、アロヒは追い比べに負けて2着。オンザカバーが3着、ディヴァインが4着。ゴーソーファーさえいなければ、完璧な馬券になってたのに(涙)。

 中山8R新春JS。タンジェントアークとメイショウアツイタ。アツイタは足りないと思いつつ、1番人気オオキニとのワイドを。タンジェントは五十嵐騎手に乗り替わりだし、位置さえ取れれば勝ち負けまであるんじゃない? オオキニとの馬連。それから、エンデュミオンを入れた3連複。

 タンジェント、好発を決める。よっしゃ。これでいつもより前めの競馬で上がり最速の末脚繰り出せば勝つじゃん、勝っちゃうじゃん!

 あれ? あれれれ?

 せっかくの好発だったのに、いつの間にか最後尾近くまで位置を下げている。だから、それじゃだめなんだってば(号泣)。

 ペースはどスローで、タンジェント届くわけもなく、アツイタも6着まで。

 溜息しか出ないわ。

 中京10R寿Sにロワンディシー。人気ないけど行っちゃう? ということになり、2番人気、シェイクユアハートとのワイド。頼むよ、古吉! あ、違う、古吉は人気馬なんだから、頼むよ学!

 古吉2着も学どこにもおらず。

 中山10Rにマイネルトルファンとピンキープロミス。ピンキーはプラス10キロで見るからに太い。ここはトルファンの復活を願うのみ。鞍上には目をつぶる。

 トルファンと2番人気アスクナイスショーのワイドでどうだ?

 ナイスショー1着もトルファン7着。うーん、期待してた子なんだけどなあ。

 さあさあ、万葉Sですよ。一族による一族のためのレースと言っても過言ではないレースですよ。

 でも、今年は中京。メイショウブレゲとアスターブジエは人気になってるけど、後ろからの馬で中京の外枠ってどうよ?

 そう思っていたら、なんと中京は雨。馬場は稍重発表だけど、芝のレースでも後ろの馬たちは泥んこ。これなら行けるでしょう。

 ストキャスティークは足りないと思うけど、とりあえず複勝。ゴールデンスナップからブジエとブレゲへの馬単返し、3頭の3連複。鞍上の浜中君が不安すぎるけど、ここは信じるぞ!

 あとは、サンライズソレイユやっぱ強いよねえ。スナップからソレイユへの馬単。スナップとソレイユ2頭軸でブレゲとブジエへ流した3連複。

 配当安くてもなんでもいいよ。だれかが勝って、一族の砦を守っておくれ。

 レースは人気薄ウェイビーの大逃げ。スナップは離れた馬群の好位。他の3頭は最後方。まあ、ここは予想どおり。後は動き出しのタイミングだ。

 あれ? まだ動かないの? このままじゃ藤懸君の大逃げ決まっちゃうよ?

 最初に動いたのがスナップ。前を行くウェイビーを猛然と追いかける。それに続いたのがソレイユ。ブジエとブレゲの鞍上はなにやってんの?

 スナップはゴルシ産駒だけど、母父タニノギムレットだからか、これまで、道悪は苦戦することが多かった。

 だが、今日は力強いよ。道悪も坂もなんのその。ぐいぐいと進んでいく。ウェイビーを交わして勝ちはほぼ決まり。2着はソレイユか。だったら、ブジエかブレゲ来い~!!

 はい、来ませんでした。マジかよ。

 馬単は11倍。まあいいよ、勝ってくれたんだから。これで近7年で一族6勝かな? 京都だろうが中京だろうがこの条件は圧倒的に強い。

 スナップちゃん、天春行こうぜ!!

 でもって、中山メイン、サンライズS。エコロレジーナで行くぞ。鞍上菊沢君も頼もしいし、横にテンの速いジャスパーノワールがいるから、いつもより前めのポジション取れそう。だったら、馬群縫って突っ込んでくるでしょ、勝ち負けでしょ!

 1番人気ステークホルダーとの馬連。3番人気マイネルレノンを入れた3連複。おまけに、前走で目をつけてたスピードオブライトとのワイド。

 行けそうな気がする!

 が、レジーナ、痛恨の出遅れ。そんな、いつもより前につけるはずだったのに……

 直線、レジーナは大外を突っ込んで来て掲示板。ほら、出遅れなかったら勝ち負けだったじゃん。最低でも馬券内あったじゃん。なにしてくれてんのよ~。

 というわけで、新年最初の競馬はこれにて終了。2日目はいい馬券取れなかったけど、初日がほくほく、おまけに万葉Sもきっちり勝ってくれて、これ以上はない滑り出しとなったのだった。

  • 2025/10/09 (木) #83 「これで凱旋門賞にぶっ込めるわね」恐れ入ります、我が妻よ/黄金旅程…
  • 2025/10/02 (木) #82 シーズンが一段落した別荘地に我ら夫婦の絶叫が響く/黄金旅程な週末
  • 2025/09/18 (木) #81 がっくり肩を落としていると、妻が「まだ諦めちゃだめよ」/黄金旅程な…
  • 2025/09/11 (木) #80 もう後がないという状況で勝ち上がってくれた。嬉しいよう。/黄金旅程…
  • 2025/09/04 (木) #79 この調子で来週もやろうぜ、一族たちよ!/黄金旅程な週末

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/13 (月) うまく当たる「亀AI」推奨馬の結果(10/11~10/13)
  • 2025/10/13 (月) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(10/11~10/13)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血…
  • 2025/10/13 (月) 今日の亀メモ/10月13日(月)
  • 2025/10/13 (月) 亀谷敬正の最終見解/スワンS
  • 2025/10/13 (月) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/10/13)
  • 2025/10/12 (日) 亀谷敬正の重賞アプローチS(NAR版)/南部杯
  • 2025/10/12 (日) 1年前もココで狙った法則で再度一発狙い/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/10/12 (日) 一発逆転!最終レースアプローチ/10月13日(月)京都12R
  • 2025/10/12 (日) うまく当たる「亀AI」推奨馬/10月13日(月)
  • 2025/10/12 (日) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/10月13日(月)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top