亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2025/02/06 (木)

#51 ステイゴールドの血を舐めるんじゃねえぞ。年食っても走るんだから/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼直木賞「少年と犬」映画化のお知らせ
第163回直木賞を受賞した馳星周さんの名作小説『少年と犬』(文春文庫)が映画化されることになりました。公開は2025年3月20日です。



 1月もあっという間に過ぎ去って、はや2月。この調子だと、あっという間にダービーを迎えて、その後、夏を過ごすために浦河に移動することになりそうだなあ。

 さて、1月の馬券の調子はイマイチだったが、冬コクがはじまったことで、先週は久々のプラス収支。今週末は各場、雨や雪の予報があって荒れそう。なんとか馬券に繋げたい。

 土曜、まずは小倉1R。ワイルドゴーアが2番人気、シュテルンビルトが3番人気。ルナフェイズはまだ時間がかかりそう。ここはレインボーライン産駒に勝って欲しいので、シュテルンからゴーアへの馬単、馬連。それから2頭軸3連複で、4、5番人気の馬に流してみる。

 1着が5番人気のフェアリーメドウ、シュテルン2着も、ゴーアがそれ4。

 くそぅ(涙)。

 京都1Rに母父ナカヤマフェスタのフェリスチカ。足りないのはわかっていつつ、フェスタ産駒の馬券を買う機会も減る一方ということで複勝を。

 やはり、だめでした。

 小倉2Rにウインイルネージュ、サイモンイロハニー、アルデムラータ。馬券になりそうなのはイルネージュ。

 まずは1番人気ヨヒーンとの馬連。それから4番人気エバーグルーヴとのワイド。

 ヨヒーン2着、グルーヴ3着も、イルネージュ、またしてものそれ4。マジかよ~。

 東京2Rにファミーユウルーズとトウショウクラウド。クラウドは足りないけど、ファミーユは行ける。がしかし、鞍上が武藤騎手。不安で不安でしょうがないけど、馬連で1、2番人気の馬に流してみる。

 ファミーユ、好発を決めて番手から。直線、悠々抜け出しての圧勝。2着に2番人気のシュガーハイで馬連は12倍。

 とりあえずの初当たり。武藤君、ようやってくれた。

 小倉3Rに母母父ステイのガラスノブルース。鞍上は丹内騎手。

 丹内、頼んだぞ。

 ここも1、2番人気の馬に馬連で。

 2番人気フラッシング1着もブルースは7着。こんなはずじゃないんだけどなあ。

 東京3Rにオルフェっ仔のメリーサウンドが7番人気。鞍上はキング女史。中山は苦戦してたみたいだけど、府中は行けるはず。

 ここは1、2番人気の馬を嫌って、3、4番人気の馬とのワイド馬券。

 4番人気が1着も、サウンドがそれ4。もしかして、今日は4着地獄?

 小倉5R障害OPにスヴァルナ、トランシルヴァニア、テクネチウム。テクネチウムは昇級戦だからちょっと厳しいかね。ここはステイ直子のスヴァルナに勝ってもらいたい。スヴァルナからトランシルヴァニアへの馬単、馬連。そしてワイドで勝負。

 行けるだろ、これ?

 がしかし! トランシルヴァニア3着もスヴァルナがそれ4。

 やっぱり4着地獄だよ~。

 午後は東京6Rから。一族が4騎。マイネルアレスが4番人気。他の3頭はちょっと足りない。ここは5番人気のマキャベリーが同枠なので7ー7の枠連とワイド。

 アレス8着、マキャベリー4着。

 小倉7Rにも一族が4騎。ビジュードネージュが2番人気。ここは1番人気バズアップビートとの2頭軸でまずは一族3騎に流す。雨の小倉だもん、なにが来てもおかしくない。

 それに、丹内君騎乗4番人気のコスモアンソロジーも付け加えてみる。

 1着バズアップ、2着アンソロジーもネージュがそれ4。マジ、本格的な4着地獄だぞ(震)。

 京都7Rに母母父ドリジャのトリリオンボーイ。昇級戦だが、前走強かったもんね。やってもらいましょう。1番人気、ドラゴンウェルズが強そうなので、2頭軸3連複で人気薄に2点、流す。

 1着ドラゴン、2、3着に狙った人気薄が来たのに、トリリオン5着まで。うーん、歯痒いなあ。

 小倉8Rにレインメーカー、マイネルバーテクス、コスモカノア。バーテクスは勝ち負けだと思うけど、他の2頭は厳しい。馬柱を凝視すること数分、相手は3番人気、ニシノインヴィクタに決定。バーテクスと馬連ワイド。

 バーテクス、馬群後ろ目からの競馬。3角前で位置を上げていって直線へ。先に抜け出したナムララジベラを捕まえられず2着。インヴィクタが3着でワイドはちょうど10倍。安いけど、それ4が続いていただけにありがたい。

 小倉9R平尾台特別にメイショウリリー。渋ったダートは荷が重いかな。ケン。リリー7着。

 京都9R白梅賞に白毛馬のゴージャス。なんかなあ、メイショウタバルとか、ゴルシっ仔の有力どころ、浜中君乗ること多いんだよなあ。やめてほしいなあ。

 勝ち負けしてほしいけど、少頭数だし妙味なしとして馬券は買わずに応援。ゴージャス、5着まで。

 和田騎手、早く復帰してゴルシっ仔に乗りまくってください。

 小倉10R有田特別にパルプフィクション。4番人気ね。1番人気のシャカシャカシー強そうだなあ。相手どうしようかなあと迷っていると、妻が「恭ちゃんがいるわ」と興奮する。はい。妻推しの国分恭介騎手騎乗のアネモス。シャカシャカシー入れて3連複でどうでしょう?

 シャカシャカシー圧勝。離れた2着にアネモス。さらに離れた3着にパルプ来た~~~!! 3連複60倍。ありがとう、恭ちゃん、ありがとうパルプフィクション!

 京都メイン舞鶴Sにバロネッサ。鞍上松山君かあ。トップジョッキーだけと、一族と手が合うイメージないのよなあ。それで3番人気じゃ勝負できないわとケン。

 バロネッサ大敗。やっぱりなあ……。

 東京メイン白富士Sにマイネルモーント。中山金杯は悔しい2着。中山より東京の方が走るのよな。ならば、強気でモーントから1、2番人気へ馬単。勝ってくれ!

 2番人気シュトラウスがハナを切り、モーントはラチ沿いの好位。よし。じっと脚を溜めて、直線抜け出せ!

 がしかし、シュトラウスの脚色鈍らず、逆にモーントは他馬が邪魔で仕掛けが遅れる。なんとか馬群を捌いてトップギアに入れるも、時既に遅し。シュトラウス1着、モーント2着。

 しまった、馬連も買っておくべきだった。

 この日はここまで。東京最終にフォルラニーニがいるが、単勝1倍台のダントツ人気。いやあ、一族のダントツ1番人気、怖くて買えないでしょう。結果、フォルラニーニ2着。馬券買ってたらやばかったよう。

 午前中は4着地獄に泣いたものの、60倍の3連複取って、大幅プラス収支。やっぱり、競馬は小倉だw

 日曜は小倉2Rから。魔境の芝1200メートルにマリエンプラッツとロールザボーンズ。ボーンズが2番人気に首を傾げる。この戦績、ゴルシ産駒でなんで? 意味不明だよなあ。でも、しょうがないので2頭のワイド。

 2頭とも走らず。ほんと、なんで2番人気に推されたの?

 東京2Rにラファールドール。9番人気と人気はないが、開幕週だし、持ち前の先行で粘れば馬券内、ワンチャンあるんじゃなかろうか。

 1番人気バナマンテソーロ、2番人気クロックフォードに流したワイド。

 なにげに自信があったのだが、ラファール、スタート直後に躓いて、まさかの最後方。うそーん。この瞬間に馬券は終わりました。

 東京3Rにカーフキック。鞍上は武藤君で、いつもなら不安に駆られるところだが、昨日、ファミーユで勝ってくれたもんね。ここも頼むよ。

 3番人気ルヴァレドクールが強いはずなので、馬連ワイド。

 読みどおりルヴァレ完勝。カーフは届かないかと思ったものの、ラスト、凄い伸び脚を見せて滑り込み3着。ワイドは10倍ちょうど。あれ? 買ったときは20倍近くついてたんだけどなあ。

 午後は小倉7Rから。ジョセフィーナが最内枠。ここは好枠活かして先行粘りこみに期待。相手は、調教がいいレイピカケ。

 ジョセフィーナ、期待通り先行するも、前崩れの展開で後続に飲み込まれてしまった。レイピカケが3着来たんだけどなあ。

 小倉9R戸畑特別にゴールドブレス、マイネルフランツ、マイネルシーマーのゴルシっ仔が揃い踏み。フランツから一族2頭へ流したワイド。妻が「菊沢君と黛君買う」と言って聞かないので、フランツ、マイファミリー、ジーティームソウの3連複。

 人気薄イケイケドンドンがハナを切り、フランツは好位。ムソウもそばにいる。4角ではフランツ、ムソウ、ファミリーが2、3、4番手。

 おっしゃ、これ、もらっただろう。おれの奥さん、すげーだろう!! と拳を握ったものの、ドンドンが粘る粘る、おまけにゴール前でフランツのコースがなくなって急ブレーキ。フランツそれ4。イケイケドンドンさえいなかったら、3連複完璧だったのに(涙)。

 京都9R天ヶ瀬特別にルーパステソーロとダディーズトリップ。ルーパスは太め残りかな。ダディーは7番人気。ダートに転向してから崩れることなく走ってるのにいつも人気がない。9歳という年齢が嫌われてるんだろうけど、一族だよ? ステイゴールドの血が入ってるんだよ?

 岩田父の乗る4番人気、レーウィンとの馬連ワイド。

 レースはレーウィン3番手。ダディーもその後ろ。よし、仕掛けどころでレーウィンに食らいついていくんだぞ。頼むよ、ダディー。

 直線はレーウィンとジョータルマエの一騎打ち。そこに、ダディーが必死で食らいついていく。

 レーウィン1着、ダディー3着! ワイドは16倍。

 だから言ってるっしょ。ステイゴールドの血を舐めるんじゃねえぞ。年食っても走るんだから。

 それにしても頭が下がります、ダディーズトリップ。

 東京9Rセントポーリア賞のコスモイシュタル、小倉10R周防灘特別のゴールドサーベル、東京10R節分Sのエコロレジーナをそれぞれ買ってみるが、鳴かず飛ばず。

 京都、東京の両重賞は一族の出走がないので気楽に予想する。

 シルクロードSは、妻がウインカーネリアンを応援したいという。いいでしょう。人気ないけど、力はあると思います。相手どうする? どれが来てもおかしくない気がするけどね。

 すると妻が「エイシンフェンサーがいいかな。浦河の生産馬だし、昨日、競馬予想TVで水上さんが本命にしてたし」と一言。

 いいでしょう。行きましょう、エイシンフェンサー。水上さん、最近、競馬予想TVの成績よくないけど、そろそろ来てもおかしくないんじゃない?

 ということで、カーネリアンとフェンサーのワイド1点勝負。

 レースはみんなの予想どおりピューロマジックがハナを切る。それにしても速いね、この馬。カーネリアンは好位、フェンサーは馬群後方。

 スプリントでその位置は厳しいかなと思ったが、直線、びっくりするような差し脚で前を行く馬たちをごぼう抜き。カーネリアンも3着に粘ってワイドは23倍。

 ありがとう、水上さん! おめでとう、川又君!!

 根岸Sは妻がロードフォンスとショウナンライシンのワイド、わたしがサンライズフレイムとタガノビューティーのワイド。頑張ってもらいたいじゃん、タガノビューティー。

 しかし、スタート直後に落馬、競走中止。マジかい~。

 妻の馬券も外れて終戦。

 いやしかし、この日も馬券収支は上々。1月に突入してしまったトンネルをやっと抜け出た感じだ。やっぱり、ローカルのない開催は嫌だなあ。

  • 2025/09/18 (木) #81 がっくり肩を落としていると、妻が「まだ諦めちゃだめよ」/黄金旅程な…
  • 2025/09/11 (木) #80 もう後がないという状況で勝ち上がってくれた。嬉しいよう。/黄金旅程…
  • 2025/09/04 (木) #79 この調子で来週もやろうぜ、一族たちよ!/黄金旅程な週末
  • 2025/08/28 (木) #78 怪物認定します。今年の冬と来春がもう楽しみだ~/黄金旅程な週末
  • 2025/08/21 (木) #77 札幌記念も中京記念もパス。札幌最終、阿寒湖特別。別名ステイゴール…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top