亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2025/05/29 (木)

#66 今夜はバンブルビーとホワイトターフの祝勝会だな/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼障害競馬をテーマにした新刊が絶賛発売中!
馳星周さんの新刊『飛越』が5/28(水)に発売されました。日本の障害競馬史上、最高の戦いは始まる! 駆け出した熱き想いは加速する。直木賞作家が描く、競走馬と人びとが織りなす感涙の物語です!


飛越(ジャンプ)




 オークスウィーク。ユーバーレーベンが府中の2400でディープの娘をぶち抜いて勝った時、ウインマイティーやドゥーラが低評価を覆して大穴を開けたとき、嬉しかったなあ。最高だったなあ。一族にダービーは縁遠いけど、オークスはクラシックの中でも一族が1番輝くレース。毎年、胸躍らせてレースがはじまるのを待つのだけれど、今年は1頭もいない。

 こんなの、オークスじゃねえよ~(苦笑)。

 不満たらたらで週末に臨んだ我ら夫婦なのであった。

 土曜は新潟1R障害OPから。マイネルヴァッサーももう12歳。よう走っておる。新潟は不向きだとわかってはいるのだが、ステイゴールド直子の馬券を買えるのはあとわずか。

 迷わず、単複で。とにかく無事でゴールしておくれ。

 ヴァッサー、出足つかず後方から、そのままゴール。いいのいいの。無事だったんだから。

 京都1Rはレインボーライン産駒のシュテルンビルト。3番人気だが、ここは勝って欲しい。1、2番人気の馬へ馬単で流す。保険で3連複も。

 1着2番人気のバッハアルプゼー、3着1番人気ペイドラロワールだったが、2着に伏兵が来て、シュテルンはそれ4。

 新潟2R、ラグナトーレが7番人気、コスモサンビタリア5番人気。ここも迷わずワイドで。

 ラグナトーレ2着も、サンビタリア5着。やっぱり、マルゲンは嫌い。

 京都2R、ケイコウギュウゴとテイエムタワードン。どちらも人気がないが、ケイコウは前走見所があった。一発あってもおかしくない。

 1番人気ロックウイズユーとのワイドを。

 ケイコウ、道中後方から直線外に出して一気。見事2着入線!! が、ロックがまさかのそれ4。うそーん。なにしてくれてんねん、松山弘平~。

 新潟3Rにレジョンデロルとエテオクロス。レジョンは足りなそうだが、鞍上がカズちゃん(最近、妻の中で菊やんからカズちゃんに昇格した)なので、妻がエテオとのワイドを買うと言って聞かない。後は、4番人気アルムチャーチルとのワイドも。

 エテオ3着も、アルムがどこにもいない。レジョンは7着。

 京都3R、メイショウセイロウが1番人気。うーん、また後ろから上がり最速ぐらいの末脚使うけど届かないってパターンになりそうだなあ。5番人気ぐらいなら積極的に買いたいけど、1番人気じゃ手が出ない。ケン。

 やっぱり、上がり2位の末脚で5着まで。もっと馬場が荒れてくれないと厳しいなあ。

 新潟4R障害未勝利にコスモゴレアドール。ここは1、2番人気のサクセスバラード、セファーラジエルには逆らえないかな。この2頭にゴレアドールを入れて3連複。

 サクセス1着、セファー3着も、ゴレアドールは5着まで。

 京都4Rにアドラビーレ、ゴルシノメイ、サーリアル。サーリアルは足りないし、ゴルシノメイは初出走。アドラビーレの相手はだれか? お、川田君の馬が7番人気だって。美味しいじゃん。アドラビーレとランフォースマイルのワイドを。

 アドラビーレ3着、ランフォー5着。ん~、噛み合わない。

 東京4Rは母母父ステイのエンゲルシュピールが4番人気。勝ち負けはどうかだけど、馬券内はありそう。ダミアンの1番人気が飛ぶと美味しい配当になりそう。ルメさんの2番人気、武史の3番人気にエンゲルの3連複。

 願いどおりダミアンが飛んで、ルメさん、武史、エンゲルで入線~。3連複は18倍。やっと馬券が当たった。

 新潟5Rはウインバーテックスが4番人気。1番人気、丹内君のジョワイユノエルとの馬連。3番人気、ウィズマスタングを入れた3連複。

 マスタング1着、ジョワイユ3着、バーテックスは5着。

 京都5R、テレプシコーラが2番人気。前走に続いて吉村君騎乗。ここは勝ち負けでしょ。3番人気サラダ、4番人気コンドゥイアとの馬連でどうだ!

 サラダ1着、コンドゥイア3着で、テレプシ大敗。なんで~?

 東京5Rに一族5騎。マイネルアウルムが人気だけど、他の4頭は足りそうにない。他の人気馬も強そうなのでケン。大正解。

 新潟6Rはフランキーバローズ、ホウオウブライツ、ノイシュタット。ブライツは足りない。まず、フランキーとノイシュタットの馬連。1番人気メイショウゲキハは飛ぶと見て、2番人気、アリステアを入れた3連複。

 アリステア1着、フランキー2着もノイシュタット5着。あれ? 馬連20倍超え? 3連複じゃなくて、フランキーとアリステアの馬連が正解だったよ~。

 新潟7R、ハーフェンとヒオウギ。ヒオウギは足りない。まずは2番人気アンダーザライトとのワイド。それから、カズちゃんの人気薄、クリールスルとのワイドも追加。

 そのクリールスルが1着、アンダー2着、ハーフェン6着。見事な縦目。

 新潟8にリリーアロー。狙いたかったけど、鞍上が永島さん。リリー、藤懸君だといいんだけど、永島さんだと走らないんだよなあ。ケン。やっぱり、藤懸君がいいみたい。

 京都8Rはペネトレイトゴー。ここは同枠にいるタケノシンセイがいい。ゾロ目の枠連にワイド。

 ペネトレイト6着、タケノ8着。ペネトレイトはともかく、タケノがこんなに負けるとは。

 新潟9Rはやぶさ賞にワイルドゴーア。3番人気で鞍上齋藤君ねえ。リリーアローとは逆に、ゴーアは永島さんの時に走るんだよなあ。妙味ないし、ケン。やっぱり、永島さんじゃないと走らないわ。

 東京9RカーネーションCにコスモイシュタル。骨っぽいメンバーだけど、一発頼む。

 1番人気エストゥペンダは鞍上三浦君だし、飛ぶんじゃないかね? というわけで、ルメさん、ダミアンの2、3番人気にイシュタル入れた3連複。

 1着ダミアン、2着ルメさんも、エストゥペンダ3着で、イシュタルそれ4。まあ、離された4着だから、しょうがない。上位人気は強かった。

 新潟10R石打特別にウインデイジーとフルレゾン。デイジーは勝ち負けだろ。まずは2頭の馬連。

 それから、恭ちゃんこと国分恭介騎手の6番人気アレナリアから2頭に流したワイド。

 恭ちゃん、見事1着も、デイジー4着、フルレゾン5着(涙)。

 東京10R高尾特別にアイファーバトル。ええ? せっかくダート使って新味出たのに、また芝に戻すの? 意味不明。というわけでケン。アイファー、ブービー。迷走してるわ、根本先生。

 京都メイン、平安Sにルクスフロンティア。9番人気と美味しいけど、鞍上岩田父がテン乗り。岩田父は継続騎乗でこそでしょう。泣く泣くケン。

 ルクス、見せ場もなく10着。次走も岩田父が乗るなら間違いなく馬券買うぞ。

 そして東京メイン、欅S。引退を発表した水口騎手と、その数少ないお手馬、フルム。

 府中ダートの1400メートルは得意条件だし、水口君の引退の花道を飾ってやれ。

 1番人気ビダーヤは強い。まずは馬連。それから、2頭軸3連複で2番人気コンクイスタ、4番人気インユアパレスに流す。

 フルム、好位からの競馬も勝負所で包まれ、5着まで。これまた見事な縦目決着(号泣)。

 水口君引退後は、いい鞍上に恵まれますように。

 土曜はここまで。馬券は1本しかあたらず、収支はマイナス。いいんだ。明日は各場、雨で馬場が悪くなるはずだし、そうなったら、一族が激走する。

 日曜は東京1Rから。ライカチャーム、キタノライブリー、メリーサウンド。不良馬場だし、なにが起きても不思議じゃないよと、超人気薄のライカは複勝。ライブリーとメリーのワイド。それから、ライブリーと4番人気ホシニネガイヲのワイドも追加。

 メリーサウンド、出遅れて終了。こうなったらライブリー勝て! ライブリーは好位での競馬。直線、抜け出しをはかるが、後ろから飛んできたホシニネガイヲに交わされて2着。ワイド14倍。勝ってもらいたかったなあ。とりあえず、馬券的には幸先がいい。

 新潟2R、ハニーローリエが4番人気、ピースフルゴールドが3番人気。まずは2頭の馬連ワイド。カズちゃんのジュエルハウスが1番人気。ジュエルから2頭に馬連で流す。昨日の反省を生かした馬券でございます。

 で、ジュエル1着、ローリエ2着。馬連10倍。3連複にしないでよかった。

 京都2R、オルロジェール。3番人気エスタンシアとのワイドを。エスタンシア2着もオルロは大敗。どうも、一族と貫太は相性悪いな。

 京都4R、ルクスフレンジーとニホンピロマーベル。フレンジーは勝ち負けだな。マーベルは人気ないけど、とりあえず、2頭のワイドを。フレンジーから3番人気コスモグローリー、4番人気リアルフォルゴーレに馬連で流す。

 フォルゴーレ1着、コスモ2着、フレンジー3着。くー(涙)。

 東京4Rにはアオイウィンダムとバンブルビー。どちらも人気薄で、ウインダムは足りないけど、バンブルビーは叩いて一変ないかしら? 調教もいい感じ。

 ここはルメさんの2番人気、ジャサルディアとのワイドを。

 バンブルビー、ハナを切るとそのまま押し切り。いやあ、強い、強い。一変どころか二変、三変した感じ。単勝だったかあ。でも、買えないよなあ。2着にルメさんが来て、いやあ、馬連だったかあ。でも、そこまで自信なかったんだよなあ。ワイド33倍でよしとしましょう。ありがとう、そして、未勝利脱出おめでとう、バンブルビー。

 新潟5R、ラッキーロジータ、ゴールデンマーチ、ウインポラリス。ここはロジータとポラリスのワイドを。

 ロジータ案外で、ポラリスも掲示板まで。

 京都5Rにコスモリスナーとウインヘリオドール。ヘリオドール狙いたかったんだけど、リスナーの貫太同様、松山騎手も一族に乗っていい思い出がない。ケン。正解。

 新潟6R、マイネルフィスキオ、エットトゥカム、ポッポノフェスタ。まずはフィスキオとポッポの馬連。道悪の新潟だから、あるかもとフィスキオとエットのワイド。そして、フィスキオとポッポに5番人気、リギーロを入れた3連複。

 直線、フィスキオが抜け出して勝ったかと思った次の瞬間、大外一気の人気薄にやられて2着。3着リギーロ、4着ポッポ、5着エット。これは悔しすぎる~。

 新潟7Rはホワイトターフ。近況さっぱりだし、全然人気がない。でも、いつも頑張って走ってるのよ。減量騎手で一発ないかい? 1番人気カネコメファミリーとのワイドを買ってみる。

 減量が効いたのか、ターフ、抜群のスタート決めてハナへ。おお、これはもしかして、バンブルビーの再現じゃないの?

 ターフ、直線に入っても脚色鈍らず、そのまま押し切り! なんとまあ、新馬勝ち以来、4年ぶりの勝ち鞍。素晴らしい。2着にカネコメ。バンブルビーの時と同じで単勝、馬連を買っていない。それでも、ワイドは27倍。今週の勝ち確だ。

 オークスに一族いないし、今夜はバンブルビーとホワイトターフの祝勝会だな。

 京都8R聖護院特別、ビヨンドザドリームが5番人気。荒れた京都の馬場はドリジャっ仔の庭だ。ここは一発狙おう。

 2番人気ファインラインとの2頭軸で1番人気バレルターン、3番人気サンライズエースに流す。バレル来ると美味しくないので、飛んでください。

 しかし、ファイン1着、バレル2着、サンライズ3着。ビヨンドは離された4着。いや、馬券にはならなかったけど、よく走ってくれる。

 新潟9R二王子特別にウィズホープ、マイネルフォルツァ、ゴールドブレス。ウィズホープは中央転厩初戦だから様子見。フォルツァとゴールドのワイド。それから、ゴールドと1番人気ルトゥールのワイドが思いのほかつくので追加。鞍上は恭ちゃんだし、やってくれるはず。

 ゴールド番手、ホープとフォルツァは後ろから。ゴールド、直線、粘りに粘って3着。1着ルトゥールでワイド11倍。

 京都9Rはシュブロンレーヴルとショウナンラウール。シュブロン足りないし、ラウールはテン乗りの岩田父。ケン。

 東京9R調布特別はオウケンボルトとウインドラート。1、2番人気にオウケンとドラートを入れた3連複2点。

 ドラート3着に激走も、2番人気飛んで馬券は外れ。でも、よく頑張ったぞ、ドラート。

 新潟メイン韋駄天S。一族いないけど、千直だからやりましょう。恭ちゃんのシロンとカズちゃんのリバーラ。シロンは1番人気だけど、リバーラは人気薄。でも、カズちゃんは千直の王者だ。2頭のワイド。同じく、千直マイスター、嶋田騎手のクムシラコも気になったけど、内枠過ぎるので嫌った。

 そしたら、来るのよね、クムシラコ。シロンとリバーラのワイドもらったと思った次の瞬間、外ラチ沿いを伸びてきたクムシラコに割られて馬券はぱあ。もう少し外目の枠だったら、カズちゃんの馬とのワイドも買ってたのに。

 京都メインはショウナンマグマがいたが、近走さっぱりなのでケン。

 そして、オークス。

 一族いないから、好きに馬券買いましょうということで、妻はブラウンラチェットとエリカエクスプレスのワイド。わたしは、タガノアビーからパラディレーヌとリンクスティップに流したワイド。

 エンブロイダリーは過大評価だと思うのよね。桜花賞はモレイラのおかげだし、距離長いでしょう。桜花賞組で強いのはアルマヴェローチェかリンクスティップだよ。

 そのアロマが直線抜け出す。パラディレーヌが頑張ってるし、タガノが内ラチ沿いを伸びてくる。これ、もらったでしょ。ワイド獲ったでしょ! が、大外を猛然と駆けてくる一騎。カムニャック? うそー!

 カムニャックが叩き合いを制して1着。アロマ2着、タガノ3着、パラディレーヌそれ4。

 レース後、しばし呆然。カムニャックさえいなければなあ。

 でも、気を取り直してシュタルケさんの日本GI初勝利を寿ぐ。おめでとう。

 本日はここまで。

 バンブルビーとホワイトターフのおかげで土曜の負けを取り返してお釣りが来た。夜はステーキを焼き、赤ワインで乾杯。

 来週はダービーに目黒記念ことステイゴールド記念。いつもなら、オークスで盛り上がってダービーは粛々とというのが我が家の慣例なのだが、今年はショウヘイがいる。目黒記念もおそらく、一族大集合だろう。祝杯、上げたいなあ。

  • 2025/06/12 (木) #68 今日は勝ち鞍こそなかったけど、いい競馬が多かったなあ。馬券も勝ち…
  • 2025/06/05 (木) #67 ショウヘイ~、差せ、差せ、差せ~!!! 夫婦で叫びまくった/黄金旅…
  • 2025/05/29 (木) #66 今夜はバンブルビーとホワイトターフの祝勝会だな/黄金旅程な週末
  • 2025/05/22 (木) #65 一族が勝ちまくるし、人気薄も激走するし、そういうときに限ってお休…
  • 2025/05/08 (木) #64 コルコバードの子が、ステイゴールドの血を引く馬が、天皇賞春を制し…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/06/22 (日) 6月23日(月)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬
  • 2025/06/22 (日) 位置取りではなく、あくまでリズム良く走るのが大事/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #173
  • 2025/06/22 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(6/21~6/22)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統…
  • 2025/06/22 (日) うまく当たる「亀AI」推奨馬の結果(6/21~6/22)
  • 2025/06/22 (日) 今日の亀メモ/6月22日(日)
  • 2025/06/22 (日) 亀谷敬正の最終見解/しらさぎS
  • 2025/06/22 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/6/22)
  • 2025/06/21 (土) 夏のローカルでのマイルールに従って高配当狙い/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/06/21 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/6月22日(日)東京12R
  • 2025/06/21 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/6月22日(日)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top