亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2025/09/11 (木)

#80 もう後がないという状況で勝ち上がってくれた。嬉しいよう。/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼障害競馬をテーマにした新刊が絶賛発売中!
馳星周さんの新刊『飛越』が絶賛発売中です。日本の障害競馬史上、最高の戦いは始まる! 駆け出した熱き想いは加速する。直木賞作家が描く、競走馬と人びとが織りなす感涙の物語です!


飛越(ジャンプ)



 夏競馬もいよいよおしまい。札幌最終で一族爆発してくれんかなと思っていたら、出走数が少ないじゃありませんか。

 中山も阪神も、台風の影響で雨降ったみたいだけど、土日は晴れ予報ですぐに乾いて高速馬場だろうし、まいったなあ。

 まずは土曜中山1Rの障害未勝利戦。しかし、コスモエスメラルダが除外になって返金。

 札幌2Rはココソラーレが7番人気。2、3番人気の馬にワイドで流してみる。ココ、馬群中団から直線、差し脚を伸ばして見事2着! 1着が2番人気ラスベガスサインで、ワイドは11倍。幸先よろしい。

 阪神2Rはメイショウナルカミが人気だが、1番人気のバドリナートが強いし、どう考えても堅いレースなのでケン。やっぱりバドリナートが強くてナルカミは2着。

 阪神3Rに一族3騎。勝負になりそうなのはコスモサンビタリア。勝ち上がりを願って単勝を。サンビタリア、馬群中団から差し脚伸ばすも、勝ち馬を捉えられずに2着。うーん、勝ちたかった。

 札幌4Rは一族4騎。ウインキララを軸に据え、一族のシャインフリーリーとドラギニャンに馬連で。サイモンイロハニーはキララとワイド。

 フリーリーとドラギニャンは案外。疲れが出てるなあ。で、キララ、直線馬群を捌いて伸びてくるが、先に抜け出した勝ち馬にしてやられて2着。勝っておくれよ~。

 阪神4R、ジュンライトニングが10番人気。なにも考えずにまずは単勝。それから、1、2番人気にワイドで流す。

 ライトニング、馬群後方から上がり2位の末脚繰り出して3着。しかし、2番人気のヴェルニッツがそれ4。

 午後は札幌7Rから。ユーティジャーニーが2番人気。エメラヴィが4番人気。エメはほぼ1年ぶりだが、前走のりんどう賞2着は強かった。仕上がっていれば勝ち負けのはず。一族馬連で勝負。

 しかし、エメ走らず。ジャーニーも4着まで。

 中山7Rに一族4騎。内、マイネルラファールが2番人気、イサムダイヤモンドが4番人気。2頭の単勝と馬連。

 ラファール、番手で競馬をするが、3、4角で位置を下げてそのまま失速。そんな~。

 イサムは最後方から上がりダントツ1位の脚で突っ込んでくるも、4着まで。ぐぬぬ~。

 札幌8R、母母父ステイのユウェンタースが2番人気、レーヴドレフォンが5番人気。ユウェンタースの鞍上が不安だったが、一族馬連ワイド。

 ユウェンタース、好位でレースを運ぶが直線伸びきれず4着。後ろから追い込んできたレーヴが2着。不安が的中してしまった。

 札幌9R富良野特別に一族4騎。ウイントレメンデスが2番人気、マイネルゼウスが4番人気。マイネルモメンタムが7番人気。ミステンザンはしんがり人気。まあそうだよなあ。しかし、モメンタム7番人気は涎が出る。前走7着は馬場のせい。それでも勝ち馬とはコンマ4秒差。良馬場なら巻き返し必至。モメンタム、トレメンデス、ゼウスの一族馬連BOX! トレメンデスと1番人気ヨヒーンとの2頭軸3連複でモメンタムとゼウスへ。

 ゼウスは番手、モメンタムとトレメンデスは中団から。

 よっしゃ、来い来い、まとめて来い~!!

 しかし、ゼウス直線で失速、モメンタムは伸びず。トレメンデスが抜け出して1着、ヨヒーンが2着。ゼウスがそれ4(涙)。

 でも、勝ったからよしとしよう。

 阪神9R出石特別はバッケンレコードが2番人気。トレメンデスに続け! 1番人気トリポリタニアへ馬単。2頭軸3連複で4、5番人気の馬へ。

 バッケン、後ろから末脚伸ばすもそれ4。1着トリポリタニア、2着5番人気、3着4番人気。

 中山9R古作特別にシャドウメテオが2番人気、トレベルオールが8番人気。まずは一族ワイド。それから、メテオから1番人気プリムツァールへ馬単。

 メテオ、後方から上がり最速で見事1着。2着がプリムで馬単は10倍ちょうど。トレベルも掲示板確保。頑張ったなあ。

 一族2勝目。断然人気に勝っただけに喜びもひとしお。

 札幌10R札幌スポニチ賞は、トウカイエルデが7番人気。そんな人気の馬じゃないですよ? 2番人気、モジャーリオと馬連ワイドで。

 エルデは番手で競馬。よっしゃ、これ勝ち負けだろと思ったのだが、直線、粘りきれずにそれ4。モジャーリオが2着。

 中山10R白井特別は、フナデの勝ちで決まりだろうと思っていたのだが、そのフナデが取り消し。繰り上がって一族のパンジャが2番人気。1番人気への馬単でもオッズが厳しいし、3連複でも人気薄が来ないとつかないので馬券は買わずに応援。

 パンジャ、好位から直線抜けだし、1番人気ラブリージャブリーの追撃をクビ差押さえて1着!!

 この日3勝目。どの馬も、1番人気を負かしての勝利。最高に気分がいい。

 阪神メイン、エニフSにナナオ、ベルダーイメル、フルム。フルムは6番人気だけど勝ち負けでしょ。ナナオは初ダートだが、適性あれば。ベルダーはきつい。

 まずはフルムとナナオのワイド。フルムから、1番人気インユアパレスと3番人気ライツフォルへ馬連。

 ナナオがハナを切り、フルムは中団。しかし、なんだか走りに覇気がない。だめかな、こりゃ(涙)。だったら、ナナオ頑張れ!

 妻と共に声援を送るが、直線、後続の馬たちに飲み込まれて終了。

 土曜はここまで。日曜の未勝利戦応援のために英気を養わねば。

 日曜は札幌1Rから。コルテオソレイユが2番人気、チェイサーがしんがり人気。コルテオの鞍上がまた浜中騎手。一気にやる気がなくなるが、とりあえず一族ワイドを買う。

 コルテオ、3~4角の手応えが悪く、こりゃだめかなと思ったところからしぶとく伸びて3着。うーん、いかにも一族らしいズブさ。これは鞍上のせいじゃない。

 中山1R障害未勝利。スズノレイラインを買うつもりだったのだが、パドックを見ると、なんだか今ひとつ。思い切ってケン。レイライン、7着。

 中山2Rはチリーゴールドが12番人気。調教がいいので、一発あってもおかしくはない。1番人気、キアラメンテとのワイドを。

 チリー、道中は中団。直線、内ラチ沿いを走るが、コースがない。万事休すかと思いきや、前が開いて伸びてくる。キアラメンテの馬券内は確実。後はチリーが来てくれればよい。

 チリー、伸びる伸びる。よっしゃ~、ワイドいただき! とぬか喜びしていたら、ゴール前、外から来た馬に差されてそれ4。うそーん。惜しかったなあ。

 札幌3Rもビスケットマリーが12番人気。こちらも調教がいいので、1番人気カスバートテソーロとのワイド。

 マリー、道中最後方。いくらなんでも後ろ過ぎるかと思っていたら、ウシュバテソーロを思わせる末脚で直線伸びてきて3着! 1着がカスバートで、ワイドは31倍なり。

 チリーゴールドの仇をビスケットマリーが取ってくれた。ありがとう~。

 中山3Rにセントリアンとハッピーラッキー。どちらも人気はないが、ハッピーは調教がいい。ここは1番人気、ドンエレクトスが確勝級。ハッピーとエレクトスの2頭軸3連複で3番人気コパノトーマス、5番人気タヤスロレンヌへ。

 ハッピー、番手。直線も踏ん張るが、人気馬たちに交わされて5着まで。

 阪神4Rはキングベルとアドラビーレ。キングベルは全然人気がない。まずは未勝利勝ちの願いをこめてアドラビーレの単勝。キングベルは3番人気、フィオレストラーダとのワイドを。

 キングベルもアドラビーレも走らず。

 中山4Rに一族4騎。内枠の2頭は足りなさそう。マイネルリーヒムが3番人気。アイドクレースが4番人気、マイネルモンテュスが8番人気。アイドクとモンテュスが8枠なので、リーヒムの7枠と枠連。リーヒムとモンテュスのマイネルワイド。

 リーヒムがハナを切り、モンテュスがその番手。

 そのまま~!!

 叫び続けるも、モンテュス途中で脱落。リーヒムも3着まで。

 中山7R、キタノライブリーが断然人気。ホウオウブライツが7番人気。まずは一族ワイド。ライブリーから4番人気タッチダウンへ馬単。外枠だし、今日は勝つでしょ? いや、勝ってくれ!

 ライブリー、ブライツ共に好位から。

 ライブリー、直線、楽に抜け出し、快勝。やっと勝ってくれた。タッチダウンが3着で馬券は外れたが、どうでもいい。2、3着ばかりで勝ちきれなかったライブリーが、もう後がないという状況で勝ち上がってくれた。嬉しいよう。

 中山8R、フィーチャリングが5番人気、スマートクオーレが6番人気。一族ワイド。

 クオーレが5着。フィーチャリングは去勢明けで走らず。

 中山9R浦安特別にメモリーグラス。人気はないけど、叩いた上積みがあるはず。4番人気カネショウレジェンとのワイドを。

 メモリー、中団から直線、馬群を捌いて伸びてくるも掲示板まで。カネショウが3着。

 札幌10R、HTB賞にドゥカートとマイネルバーテクス。バーテクスはきついかな。ドゥカートと7番人気、ウインアクトゥールとのワイド。

 アクトゥール3着、ドゥカート5着。

 札幌メイン、丹頂Sが我が家のメインレース。ゴールデンスナップが1番人気、マイネルカンパーナが4番人気、アスターブジエが10番人気。スナップとカンパーナの馬単馬連。2頭軸3連複で2番人気フルール、3番人気ランスオブクイーンへ。それから、スナップとブジエのワイド。

 スナップ、ちょっと太め残りか。でも、勝てよ。勝ってメルボルンカップだ!

 レースはミステリーウェイが大逃げ。スナップとカンパーナは好位、ブジエは後ろから。

 ミステリー、捕まるかに思えたが、そこから驚異の二枚腰。スナップが懸命に追うも交わせず2着。カンパーナが5着まで。

 いやあ、松本君にしてやられたよぅ。

 すっかり虚脱してしまって、重賞は紫苑Sのドマーネの複勝を買っておしまい。

 ドマーネ、開幕週の馬場はきつかったね。

 札幌最終、地方から戻ってきたウインサマースノーが3番人気。鞍上美駒ちゃんだし、ハナを切れば勝ちまであるぞ。

 2番人気スマートカイロス、5番人気ジュンラトゥールへ馬連。

 サマースノー、外枠からハナを奪うも、最内枠のゴッドテソロが競りかけてくる。

 なにすんだよ、泉谷ぁ!!!

 夫婦そろってゴッドテソロの鞍上に罵声を浴びせる(苦笑)。

 途中でゴッドテソロが下げる。だったら最初から競ってくるんじゃねえよと、また夫婦で罵声。

 結局、競り合いで脚を使ったか、サマースノー、直線入口で捕まってジエンド。

 夜は出かける用事があったので、日曜はここまで。馬券は1本しか取れなかったし、一族も1勝のみだったが、その勝ち鞍がキタノライブリーだったので、わたしも妻も満足。

 来週の3日間開催、どの重賞にも一族が出ないので、全力でスーパー未勝利を応援する。

  • 2025/09/18 (木) #81 がっくり肩を落としていると、妻が「まだ諦めちゃだめよ」/黄金旅程な…
  • 2025/09/11 (木) #80 もう後がないという状況で勝ち上がってくれた。嬉しいよう。/黄金旅程…
  • 2025/09/04 (木) #79 この調子で来週もやろうぜ、一族たちよ!/黄金旅程な週末
  • 2025/08/28 (木) #78 怪物認定します。今年の冬と来春がもう楽しみだ~/黄金旅程な週末
  • 2025/08/21 (木) #77 札幌記念も中京記念もパス。札幌最終、阿寒湖特別。別名ステイゴール…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top