─今週はNHKマイルCの展望をお願いします。まず人気馬から見ていきたいんですが、1、2番人気は朝日杯FSで2、3着だったセリフォスとダノンスコーピオンになりそうですね。
双馬) そうですね。今年の3歳GIのポイントは朝日杯のレベルが高いということでしょう。皐月賞でも朝日杯を使った馬が1、3着に好走してますし、ここ数年なかった状況ですね。
─2歳戦診断でも「朝日杯はハイレベルだった」と強調していましたもんね。
双馬) はい。セリフォスはずっと「アドマイヤマーズのようなキレ味型のダイワメジャー産駒」と言っていた馬ですが、アドマイヤマーズがNHKマイルCを勝っているなら当然ここは評価しないといけませんし、今回のメンバーに入ると明らかに格上ですね。
─東京競馬場に替わるのも問題ないですか?
2022/05/04 (水)
【第49回】NHKマイルC展望 セリフォス、ダノンスコーピオンの信頼度と穴馬候補は?/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
- 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の…
- 2025/11/05 (水) 【第229回】馬券特化型の2歳戦診断(9月27日~10月26日分)/双馬毅の“ローテ…
- 2025/10/29 (水) 【第228回】天皇賞・秋展望「3歳トップレベルと古馬、どちらが上なのか?…
- 2025/10/22 (水) 【第227回】菊花賞展望 延長適性とローテで波乱の予兆あり!/双馬毅の“ロ…
- 2025/10/15 (水) 【第226回】秋華賞展望 良馬場なら魅力的な穴馬、 重馬場ならカオス/双馬…
双馬毅
2008年春から某キャッシングの5万円を原資に馬券生活をスタート。今井雅宏、亀谷敬正の熱心な読者でもあり、「彼らの理論を読めば、年に2000万は楽に勝てる」を実証した人物でもある。ここ数年は1000万単位で勝つ年もザラとなっている。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。
