亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
2024/07/31 (水)

【第164回】化け物登場! 馬券特化型の2歳戦診断(7月13日~7月21日分)/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術

プロ馬券師・双馬毅氏が実践例を交えながら馬券理論を解説する『双馬毅の“ローテ×血統”錬金術』。今回のテーマは「馬券特化型の2歳戦診断(7月13日~7月21日分」です。

なお、『競馬放送局』では双馬氏の推奨レース(予想)、特選リストを公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!



双馬:今回も2歳戦診断をしていきたいと思います。化け物候補が出てきましたので、そこにも注目していただければと思います。「レベル判定の基準」と「レベル判定についての注意点」は以下の通りです。


【レベル判定の基準】
S: 重賞級の馬が複数存在
A: 重賞級の馬+オープン級の馬が存在
B+:オープン級+1勝クラスを勝てそうな馬が存在
B: 1勝クラスを勝てそうな馬が複数存在
C+:Bに近いC
C: 平均的なレベル。数頭は勝ち上がれる
C-:Dに近いC
D: 低レベル、勝ち上がる馬少ない
E: 低レベル、2着以下が勝ち上がる確率は低い


【レベル判定についての注意点】
・各ブロックの1勝クラスで勝てそうかどうかを基準に判定しているため、同じCでも、関東のCと関西のCでは、関西のCの方がレベルが高くなります

・芝1200m、芝1400mのCよりも、芝1600m以上のCの方が概ねレベルが高くなります

・ダート替わりで期待できる馬は「スマート出馬表」でチェックしてください。双馬メモに「馬場」と書いてある馬が、ダート替わり、芝替わりで期待できる馬です


▼ピックアップレース(1)
7/13 函館11R 函館2歳S 芝1200 良
勝ち馬:サトノカルナバル

双馬:函館2歳Sは馬場が悪くなったり、時計が掛かり過ぎたりして、あまり能力通りに決まらないことが多いんですけど、今年は新馬戦の内容が良かった馬がそのまま上位に来るという珍しい結果になりました。

サトノカルナバルは新馬戦の相手が弱かったので「次走は様子見の方がいい」と言いましたが、前日に単勝オッズを見たら4倍くらいついていて、このオッズならと本命にしました。

全兄のジャスティンスカイは芝長距離を得意とする友道厩舎の管理馬なのに、初めての1200mで勝つくらい短距離適性が高い馬ですし、堀厩舎が1400mで下ろして、2戦目に1200mを選択するというなら、サトノカルナバルもそういう馬なんでしょう。実際、追走が2秒以上速くなったのに問題なく追走できていました。

逆に言えば、これだけ短縮ローテに反応するということは延長ローテは苦手な可能性が高いので、次走は凡走する恐れがあります。おそらく朝日杯FSまでは延長ローテでいくと思うので、そうなると走りどころが難しいですね。

ただ、能力は高いと思うので、短縮ローテや同距離ローテで出てくるときは穴になるかもしれません。例えば、京王杯2歳S、朝日杯FSと続けて凡走したら、たぶん穴馬扱いになりますよね。そうなれば馬券的には面白い存在になるはずです。

2着ニシノラヴァンダ、3着エンドレスサマーは思ったよりペースが速くならず、新馬戦を圧勝したときとほぼ同じペースで先行できたのが大きいですね。4着ヤンキーバローズは位置取りが後ろすぎて苦しかったですし、5着カルプスペルシュは新馬戦がドスローだった分、対応するのに手間取りました。なので2、3着と4、5着は入れ替わる可能性があります。


▼ピックアップレース(2)
7/13 小倉5R 2歳新馬 芝1800 良
勝ち馬:マジカルフェアリー
評価:C

双馬:マジカルフェアリーがキレ味を発揮して勝ちました。サートゥルナーリア産駒はパドックを見ていてもやっぱり素軽くてキレ味系が多いですね。

マジカルフェアリーは母父ヘニーヒューズですけど、キレ味があって、ダートは走らないんじゃないかと思うような馬体です。そう考えるとサートゥルナーリアがダート馬を出す可能性はかなり低いんじゃないかと思います。Habitatに、Sadler's Wellsに、スペシャルウィークですからね。ダートの要素がほぼないので、芝に特化している種牡馬と言えそうです。

逆に、パワーが求められる競馬は苦手だと思います。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の…
  • 2025/11/05 (水) 【第229回】馬券特化型の2歳戦診断(9月27日~10月26日分)/双馬毅の“ローテ…
  • 2025/10/29 (水) 【第228回】天皇賞・秋展望「3歳トップレベルと古馬、どちらが上なのか?…
  • 2025/10/22 (水) 【第227回】菊花賞展望 延長適性とローテで波乱の予兆あり!/双馬毅の“ロ…
  • 2025/10/15 (水) 【第226回】秋華賞展望 良馬場なら魅力的な穴馬、 重馬場ならカオス/双馬…

連載バックナンバー

双馬毅 近影

双馬毅

2008年春から某キャッシングの5万円を原資に馬券生活をスタート。今井雅宏、亀谷敬正の熱心な読者でもあり、「彼らの理論を読めば、年に2000万は楽に勝てる」を実証した人物でもある。ここ数年は1000万単位で勝つ年もザラとなっている。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/13 (木) #88 「単勝買おう。今日、一族一勝もしてないのよ。勝ってほしいじゃない」と妻/馳星周「黄金旅…
  • 2025/11/13 (木) 京都競馬場のハナシ(1)・前史編/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top