プロ馬券師・双馬毅氏が実践例を交えながら馬券理論を解説する『双馬毅の“ローテ×血統”錬金術』。今回のテーマは「秋華賞展望」です。
なお、『競馬放送局』では双馬氏の推奨レース(予想)、特選リストを公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!
──今回は秋華賞の展望です。どうやらカムニャックとエンブロイダリーの二強ムードですね。
双馬:その2頭が強いのは間違いありません。ただ、絶対視はできないと思っています。魅力的な伏兵もいますしね。
──強い馬があっさり飛ぶこともあるのが牝馬重賞ですもんね。では、人気馬2頭についての見解からお願いします。
双馬:まずカムニャックです。ローズSは短縮ローテだったので危ないと思っていたんですけど、快勝でした。これをどう解釈するかなんですけど、僕は単純に成長して強くなっているんじゃないかと思いました。
──延長向きという評価は変わらないということですね?
双馬:はい。今回は延長ローテになるので上積みまであると思っています。予想段階では不安要素を提示できません。
──エンブロイダリーはいかがでしょうか?
双馬:オークスは距離が長かったですね。レースを走るまでは距離延長も苦にしないと思っていたんですけど、結果を見ると距離が長かったと言わざるをえません。なので、今回の短縮ローテは良いはずです。休み明けで仕上がりが悪いとか、そういうことがなければ評価すべきです。
──この2頭は良馬場でも重馬場でも問題ないですか?
双馬:カムニャックは雨が降っても大丈夫です。エンブロイダリーは重馬場はダメかもしれないですけど、今開催の京都芝は馬場が速いので、大量の雨が降らない限りは大丈夫でしょう。
──この2頭は無闇に消してはいけないということですね。
双馬:内しか走れない馬場で大外を引くとかがない限り、レース前の不安要素はありません。
──では、穴候補を教えてください。
双馬:まず、良馬場で狙いたいと思っている馬から紹介していきます。