亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
TAROのジョッキーズファイル
2023/10/19 (木)

【第106回】乗り替わり馬券術(1)~スーパー鞍上強化編~&菊花賞展望増量版/TAROのジョッキーズファイル

競馬評論家・TARO氏による、騎手の分析を中心にした回顧&展望コラム『TAROのジョッキーズファイル』。今回のテーマは「乗り替わり馬券術」です。

なお、『競馬放送局』ではTARO氏の厳選勝負レース(予想)を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!



これまで様々な騎手を取り上げてきた当コラムですが、今回は少し視点を変えて、「乗り替わり」について考えてみたいと思います。

というのも、東京開催の開幕週で象徴的な乗り替わり好走が続きました。10/9(祝・月)の東京競馬において、

柴田大知騎手→横山武史騎手

という乗り替わりが連続で発生し、ともに1着。

東京1R フィリップ:2番人気1着
東京3R コガネノソラ:2番人気1着

どちらも事前予想で乗り替わりの効果をお伝えした上で本命に推奨しましたが、レースは期待通りの内容で完勝。改めて騎手が替わることによって馬は変わるものだなと実感した出来事でした。


~「スーパー鞍上強化」はシンプルでも効果絶大!~

さて、まず乗り替わりを馬券に生かす上でもっともシンプルな方法、

「スーパー鞍上強化」

について今回はご説明したいと思います。これは文字通り、

「騎手が強化されることによって馬の能力がこれまで以上に引き出されるパターン」

を狙うものです。正直、これだけでも相当な確率でプラスをもたらすことが可能です。

前述の例、前走柴田大騎手を考えてみます。2023年に入ってから、前走柴田大騎手が騎乗した馬の乗り替わりを買い続けると…

【7-12-9-117】複勝回収値 92円

これだけでもなかなか高確率ですが、当日の単勝オッズ30倍以内の馬に限ると以下のようになります。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/09/25 (木) 【第193回】スプリンターズS全頭ジョッキー展望&注目馬/TAROのジョッキー…
  • 2025/09/18 (木) 【第192回】夏を超えて進化した佐々木騎手の狙い時&オールカマー展望/TAR…
  • 2025/09/11 (木) 【第191回】本を書いて発見した、地味だけど注目すべき穴騎手3選&ローズS…
  • 2025/09/04 (木) 【第190回】乗り替わりについて考えてみたい&セントウルS展望/TAROのジョ…
  • 2025/08/28 (木) 【第189回】田山旺佑騎手、特徴と狙いどころ&新潟記念展望/TAROのジョッ…

連載バックナンバー

TARO 近影

TARO

大川慶次郎さんの予想に魅了され、中学2年からネット掲示板で競馬予想を始め、2004年からブログ『TAROの競馬』をスタート。2009年、雑誌・競馬最強の法則で発表した『枠運理論・ラッキーゲート』にて予想家デビュー。予想スタイルは馬場・枠・展開の読み、考察がベースで、適切な券種選び&馬券の買い方で回収率を追求する総合派。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の重賞アプローチS(NAR版)/白山大賞典
  • 2025/09/28 (日) 9月29日(月)南関競馬の亀AI複勝率/船橋競馬
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top