今回の狙いは5レッドルゼル。
ドバイのG1での2着から地方重賞を3着、1着と好走してのここ。海外重賞を狙うチャンピオンズC上位組が不在なら本命で良いだろう。
相手には人気どころを入れたいところだが、ヒモ荒れを狙って切る理由を探す!
カフェファラオは去年のフェブラリーS以降、地方で人気&負けが続いてるので早熟かもと不安。ソダシもダート実績ないので不安。ソリストサンダーは重馬場は怖いが実績は武蔵野Sくらいで不安。と、人気どころはオッズの欲でバザッと切ってゆく…。
逆に人気のないところは以下の通り、好走実績を取り上げていく。
3インティ
一昨年、昨年のチャンピオンCの好走を評価して。
8サンライズノヴァ
一昨年の武蔵野S、プロキオンSとチャンピオンCで化け物除いて最速のアガリを評価して
9サンライズホープ
シリウスSの力が出せれば。馬体が絞れればなお良し。
10スワーヴアラミス
遅咲きだが着実に勝ち上がってきており、直近ではエルムS(G3)、東海S(G2)と勝っている。
12ミューチャリー
[地]で人気になりにくいが、金沢のJBCクラシックではオメガパフューム、チュウワウィザード、テーオーケインズに勝っている。重馬場になれば有利?
ということで人気薄に広く流してみることにする!
【鈴木たろうの買い目】
<3連単1頭軸マルチ>
5 – 3.8.9.10.12 (計60点)
<馬連BOX>
3.5.8.9.10.12 (計15点)
※当コラムは鈴木たろうの価値観で話しています。参考にして頂けると幸いですが、購入は自己責任でお願いします。
※「Mリーガー鈴木たろう“ゼウスの選択”」は、今回の更新を持って終了となります。ご愛読いただき、誠にありがとうございました。
2022/02/19 (土)
フェブラリーS/Mリーガー鈴木たろう“ゼウスの選択”
- 2022/02/19 (土) フェブラリーS/Mリーガー鈴木たろう“ゼウスの選択”
- 2022/02/12 (土) 京都記念/Mリーガー鈴木たろう“ゼウスの選択”
- 2022/02/05 (土) 東京新聞杯/Mリーガー鈴木たろう“ゼウスの選択”
- 2022/01/29 (土) シルクロードS/Mリーガー鈴木たろう“ゼウスの選択”
- 2022/01/22 (土) AJCC/Mリーガー鈴木たろう“ゼウスの選択”

鈴木たろう
1973年茨城県生まれ。麻雀プロリーグ・Mリーグでは初代チャンピオンチーム「赤坂ドリブンズ」に所属。期待値を追い求める麻雀を信条とし、自身のYouTube「鈴木たろうちゃんねる」では勝つための麻雀論や麻雀の思考解説などが評判。また、YouTube「麻雀プロ競輪部」でも期待値を追い求める競輪予想を展開。的中率より回収率重視のスタイル。