亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
東スポ三嶋記者の美浦トレセンレポート
2025/04/11 (金)

桜花賞の関東馬陣営&エリカエクスプレスの戸崎騎手取材レポート/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート

東京スポーツ・三嶋まりえ記者による美浦トレセンからのレポート。週末のレースを中心に、トレセンから旬な情報を届けていただきます。

今回は桜花賞に出走する関東馬陣営と、エリカエクスプレスに騎乗する戸崎騎手への取材レポートです。

三嶋まりえ記者の最新記事や予想等はWebサイト「東スポ競馬」でご確認ください。



今週は桜花賞。関東馬は5頭出走しますが、エンブロイダリー、ブラウンラチェットが栗東に滞在しているため、美浦にいるのは3頭と、ややさみしい感じ。ただ、少ない中でも楽しみな存在が複数いますよ。

気になったのはマピュース。普段は辛口な田辺騎手の口がやけに滑らかなんです。

前走のクイーンCは、今回も人気を背負うであろうエンブロイダリーと2馬身半差の2着。田辺騎手は「前走は桜花賞を見据えてあまり追い込みすぎないように、良くなる余地を残した調整だったけど、思った以上に頑張ってくれた。エンブロイダリーにプレッシャーをかける馬がいると思ったんだけどね。今回の方が前に行く馬が揃っているし、意識し合ってほしい」とニヤリ。虎視眈々と一発を狙っています。

木曜朝にはマピュースとともにゲート練習をする姿も。「経験が少ない分、ゲートを出たり出なかったりする。ゲートを出るに越したことはないからね。ゲートの中で緊張感を保てるように、本番前に練習したかった」と意図を説明していました。

「相手が強くなっているはずなのに、この馬も食らいついている。まさかこの舞台まで来れるとは…。成長力に驚いています」(田辺騎手)。

田辺騎手のこんなコメントはしばらく聞いていなかっただけに、美浦の記者陣が湧いていました。

田辺騎手のトーンが高いマピュース
▲田辺騎手のトーンが高いマピュース

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/11/07 (金) ローシャムパークなどアルゼンチン共和国杯の注目馬レポート/東スポ・三嶋…
  • 2025/10/31 (金) 現地からBCクラシックに挑むフォーエバーヤング陣営レポート/東スポ・三嶋…
  • 2025/10/24 (金) 菊花賞のエネルジコ&レッドバンデ陣営レポート/東スポ・三嶋記者の美浦ト…
  • 2025/10/17 (金) 秋華賞のブラウンラチェット&ジョスラン陣営レポート/東スポ・三嶋記者の…
  • 2025/10/10 (金) 先週の田中博厩舎に続けるか!? 今週の注目は宮田厩舎!/東スポ・三嶋記者…

連載バックナンバー

三嶋まりえ 近影

三嶋まりえ

東京スポーツ新聞社・レース部記者。東京都出身。2018年10月から美浦トレセンで取材を開始。競馬知識ゼロで配属されるも、ギャンブラーだった祖父の血が騒ぎ競馬好きに。2022年8月に東スポレース部に加入した。予想は現場情報と直感を重視する。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/13 (木) #88 「単勝買おう。今日、一族一勝もしてないのよ。勝ってほしいじゃない」と妻/馳星周「黄金旅…
  • 2025/11/13 (木) 京都競馬場のハナシ(1)・前史編/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/11/12 (水) 11月13日(木)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/12 (水) 先週の亀レビュー(11/8~11/9)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/12 (水) 【第173回】エリザベス女王杯のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/12 (水) 【第230回】エリザベス女王杯展望「3歳勢と古馬勢どちらが上?」/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/12 (水) 【第207回】エリザベス女王杯展望&大幅条件を仕掛けた馬は引退まで追いかけろ/馬券師・みねた…
  • 2025/11/11 (火) 11月12日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/11/11 (火) ハイセイコー記念/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/11/11 (火) エリザベス女王杯はBコース3週目の施行/コジトモの馬場よもやま話

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top