当コーナーでは、亀谷競馬サロン編集部が選ぶ「今日の注目トピックス」をお届けします。今日取り上げるトピックスはこちらです。
◆日刊スポーツ
【ジャパンC】シャフリヤール「前走の時より元気」C・デムーロ騎手が好感触/G1追い切り速報
【ジャパンC】デアリングタクト中1週も疲れなし「問題なくいける」杉山晴師/G1追い切り速報
【ジャパンC】ヴェラアズール鋭く11秒3 渡辺師「万全の状態で挑める」/G1追い切り速報
【ジャパンC】ヴェルトライゼンデ「反応良し、息良し」池江師の感触も良し/G1追い切り速報
◆東京スポーツ
【ジャパンカップ追い切り】昨年5着のグランドグローリーに早くも国際厩舎の効果 「昨年とは調教過程が違って体調はいい」
【ジャパンカップ】オネストのシャペ調教師「晴れ予報は素晴らしいこと」 シムカミル陣営は「非常に美しい状態」
今朝はジャパンCに出走する多くの馬が最終追い切りを敢行。外国馬の中では、2年連続参戦のグランドグローリーが東京競馬場のダートコースで追い切りを行いました。騎乗したデュモン助手は、輸送で苦労した昨年より体調がいい、とコメント。新設された国際厩舎が好影響をもたらすのかにも注目ですね。
今年の国内GIを制した馬が不在で混戦模様とも言えるジャパンC。亀谷競馬サロンではジャパンCを攻略するためのコンテンツも連日公開中です。本日はプロ馬券師の双馬毅氏、みねた氏による週中展望コラムを公開。ぜひご覧ください!
◆【第78回】上位人気馬に不安要素があり、穴馬の台頭に期待!! ジャパンC展望/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
◆【第56回】ジャパンC展望&馬券を買う人のすべきことは「買うか買わないかの判断」である/馬券師・みねたの金言
◆サンケイスポーツ
【2歳次走報】ガストリックは予定通り三浦騎手でホープフルSへ
【2歳次走報】東スポ杯5着フェイトはホープフルSへ
◆スポーツ報知
【注目馬動向】東京スポーツ杯2歳Sで2着のダノンザタイガーは年明けの共同通信杯から始動へ
【注目馬動向】東京スポーツ杯2歳S3着のハーツコンチェルトはホープフルSへ
先週行われた東京スポーツ杯2歳Sで上位入線した各馬の次走報も続々と報じられました。1着のガストリックは暮れのGI・ホープフルSへ。一昨年はダノンザキッドが、3年前はコントレイルが同様のローテーションで連勝を決めています。“出世レース”を経て、各馬がどのような走りを見せるのか楽しみですね。
その他、本日配信されたニュースから下記の記事をピックアップします。
◆スポーツニッポン
【浦和記念】武豊「特別にうれしいものがある」クリノドラゴン、未勝利から着実に階段上り重賞初V
重賞3勝エアスピネル引退、茨城県阿見町の「うまんまパーク」で乗馬に
BCターフ3着の米国馬ウォーライクゴッデス、有馬記念は見送り
2022/11/23 (水)