──今週はジャパンカップの展望をお願いしたいんですが、今年国内GIを勝った馬が不在で「これがジャパンカップなの?」というメンバーですよね。
双馬: でも、冷静に考えたら、昨年もコントレイル以外はレベルが低かったんですよね。オーソリティが中距離のトップクラスだと思ったことはないですし、外国馬のグランドグローリーが5着に来れていますから。
今年のメンバーは全馬に弱点があります。馬場によって一長一短があるので、それをどう取捨選択するかが鍵になると思います。
──では、有力馬についての見解を聞かせてください。まずはシャフリヤールからお願いします。
【第78回】上位人気馬に不安要素があり、穴馬の台頭に期待!! ジャパンC展望/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
- 03/15 (水) 【第93回】◎ディヴィナシオンが15番人気2着でオーシャンS的中!! 芝短距離…
- 03/08 (水) 【第92回】予想外の傾向を発見!! リアルスティールの凄いクセ/双馬毅の“ロ…
- 03/01 (水) 【第91回】馬券特化型の2、3歳戦診断(1月21日~2月19日)/双馬毅の“ローテ×…
- 02/22 (水) 【第90回】高松宮記念、皐月賞にもつながる!! 1月~2月12日のクセ強レース…
- 02/15 (水) 【第89回】能力が抜けていてもレモンポップを推せない理由。フェブラリーS…

双馬毅
2008年春から某キャッシングの5万円を原資に馬券生活をスタート。今井雅宏、亀谷敬正の熱心な読者でもあり、「彼らの理論を読めば、年に2000万は楽に勝てる」を実証した人物でもある。ここ数年は1000万単位で勝つ年もザラとなっている。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。