毎週火曜日、先週の「亀谷競馬サロン」で盛り上がったレースを参考に、当サイトならではの「今週末の見どころ」を配信いたします。担当は亀谷競馬サロン編集部・Sです。
今週末に注目するのは“中京ダート”です。
12/11(日)中京2R・2歳未勝利(ダ1400m)は、母父ルーラーシップのキョウエイゲイルが4人気で1着。デビュー3戦目で初勝利を挙げました。
実際のオッズは上位3頭が抜け気味でしたが、それに次ぐ4人気だったキョウエイゲイルが亀谷競馬サロンでは1人気の支持! Facebookページ(プレミアムコース会員のみ公開)には鋭い見解が書き込まれていました。
サロンメンバーによるキョウエイゲイルの主な推奨理由は、「土曜日(前日)好調だったキングマンボ系」でした。土曜日中京ダートでは「父か母父キングマンボ系」が活躍。キョウエイゲイルの母父ルーラーシップはキングマンボ系ということで支持を集めました。
▲先週土曜日の中京ダート「傾向速報競馬場」→「系統」(スマート出馬表より)
このような傾向は、土曜日の『今日の亀メモ』(レギュラーコースにて公開)でも指摘されていました。
※今日の亀メモ/12月10日(土)
それに加え、外枠、かつ『スマート出馬表』で確認することができる「テンP」(※1)や「上がりP」(※2)を持っており、スムーズなレース運びができるのでは? といった、レース展開に関しての鋭い見解も並んでいましたね。
(※1)テンP=テンパターン。近走のテン3Fタイム順位(独自に設定)を距離毎にパターン化したもの。数字の15・30・50は出現率の割合を示します。テンパターンで数字(15・30・50)が記載されている馬は、近走でテンの位置取りが上位(前)だった馬で、その数字が小さい程、先行力が上位のタイプという判断が可能です。
(※2)上がりP=上がりパターン。近走の上がり順位を距離毎にパターン化したもの。数字の15・30・50は出現率の割合を示します。上がりパターンで数字(15・30・50)が記載されている馬は、近走で上がり上位の実績がある馬で、その数字が小さい程、直線スピード上位のタイプ(高速上がり実績馬)という判断が可能です。
ちなみに、当レースの条件「中京ダート1400m」に限って傾向を見てみると、さらに「父か母父キングマンボ系」の活躍が顕著に。今開催と前開催の「傾向速報コース」を比較してみると…
▲今開催の中京ダ1400m「傾向速報コース」→「系統」
▲前開催の中京ダ1400m「傾向速報コース」→「系統」
前開催の終盤ではほとんど好走が見られなかった「父か母父キングマンボ系」ですが、今開催は今のところ全てのレースで馬券内に好走しています。
今後もこのような傾向が続くのか? 今年最後となった今週末の中京ダートに注目です!
今週末の中京ダート1400mは下記の通り予定されています。
【12/17(土)】
中京02R 3歳以上1勝クラス
中京10R 2022ヤングジョッキーズシリーズファイナルラウンド中京第2戦
【12/18(日)】
中京03R 3歳以上1勝クラス
中京09R 寒椿賞
中京11R コールドムーンステークス
新着記事/コンテンツ
- 03/24 (金) 馬場虎太郎のお宝馬/3月25日(土)
- 03/24 (金) 先週の血統・馬場傾向分析/亀谷敬正
- 03/24 (金) 直前の動きは掛け値なしに秀逸と呼べるレベル!/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!
- 03/24 (金) 好メンバーの高松宮記念。ジョッキーの手応えは?/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート
- 03/24 (金) 思い入れのある馬を買い目に入れてもいいじゃない?/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 03/24 (金) 高松宮記念の枠順が確定! 降雨時のポイントとは?/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/24)の注目ト…
- 03/23 (木) 2023年 ドバイワールドカップデー/出走馬の血統詳細&過去5年の好走馬血統傾向
- 03/23 (木) 【第11回】逃げ馬・補足編。中京の芝コース、逃げ馬の有利不利/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券…
- 03/23 (木) 世代レベルの見極めと毎日杯の注目馬/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言~
- 03/23 (木) 【第76回】まだまだ続きそうな「田辺馬場」&高松宮記念騎手展望/TAROのジョッキーズファイル