亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
無料コンテンツ 01/24 (火)

8人気1着の激走を多くのサロンメンバーが見抜いた秘訣とは!?/今週末(1/28~1/29)の見どころ

毎週火曜日、先週の「亀谷競馬サロン」で盛り上がったレースを参考に、当サイトならではの「今週末の見どころ」を配信いたします。担当は亀谷競馬サロン編集部・Sです。

今週末に注目するのは“買いパターン該当馬で馬場傾向に合う馬”です。

1/22(日)小倉9R・八幡特別(芝1200m)は、サトノアラジン産駒のビップシュプリームが1着。未勝利馬ながら1勝クラスへ挑戦し、見事初勝利を挙げました。

亀谷競馬サロンのFacebookページ(プレミアムコース会員のみ公開)では、実際の単勝オッズ8人気だったビップシュプリームを本命にして的中されたサロンメンバーが! 血統、馬場傾向、前走からのローテーションなどから多角的に鋭く分析されていました。

1/22(日)小倉9R 結果
1/22(日)小倉9R サロンメンバーの見解


ビップシュプリームの父は2017年の安田記念を制したサトノアラジン(父ディープインパクト)。現役引退後はシャトル種牡馬として、ニュージーランドでも繋養されました。そのニュージーランドではつい先日も現地21日のリステッド競走を産駒のトウキョウタイクーンが制するなど、活躍馬を輩出しています。

そんな種牡馬サトノアラジンについて、YouTube『亀谷敬正の競馬血統辞典』では、初年度産駒デビューの約1年後に、馬券の狙い方に特化した改訂版を公開しました。牡馬と牝馬の適正、特徴の違いや、それを踏まえた具体的な買いパターン、消しパターンを解説していますが、ビップシュプリームは買いパターン「牝馬。芝1400m以下」に該当していました。



亀谷競馬サロン・レギュラーコースでは、『亀谷敬正の競馬血統辞典』にて公開している全種牡馬の買い・消しパターンから、週末の該当馬をレース前日にリスト化して公開しております。朝イチのレースから最終レースまで、馬券検討のご参考になさってください。

また、YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統辞典』では、1/27(金)に昨年の新種牡馬・サトノダイヤモンド編の公開を予定しております。こちらもお楽しみに!


ビップシュプリームを推奨したサロンメンバーは、直近の同コースでダンチヒ系が好調だったことにも注目。この傾向は、開催日当日の傾向や特徴を当日13~14時頃に亀谷敬正自身が発信するコンテンツ『今日の亀メモ』でも指摘されていました。

今日の亀メモ/1月22日(日)
※今日の亀メモ/1月22日(日)


ビップシュプリームは母父ダンチヒ系、父母父はストームキャット。小倉芝1200mで挙がったポイントの両方に合致していましたね。

買いパターン該当馬の中から、当日の馬場傾向などを参考に恵まれそうな馬を狙えば、人気薄の激走馬を見つけ出すことができるかもしれません。各馬の系統や国タイプなどは『スマート出馬表』にて確認できますので、亀谷競馬サロンの攻略コンテンツとともに、ぜひご活用ください!

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 01/26 (木) 【第3回】シンボリルドルフ(初級編)~展開によって最強馬も負ける/王様・田端到の「名馬に学ぶ…
  • 01/26 (木) シルクロードSで考える中京芝1200m重賞の狙いと新斤量ルール/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格…
  • 01/26 (木) 【第68回】最近少し気になっている▲水沼騎手&根岸Sのジョッキー展望/TAROのジョッキーズファイ…
  • 01/26 (木) 幻の誘致移転計画 ~70周年・中京競馬場前史/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
  • 01/26 (木) 「スマート出馬表」と「亀AI」を駆使して効率的なプラス収支/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 01/26 (木) 重賞出走馬の追い切りをチェック! 栗東は今日も積雪の影響が/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(1/26…
  • 01/25 (水) 先週の亀レビュー(1/21~1/22)/亀谷敬正のレース回顧
  • 01/25 (水) 【第33回】ハービンジャー#2 芝とダートの具体的な狙い目/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬…
  • 01/25 (水) 【第86回】馬券特化型の2、3歳戦診断(12月10日~1月15日分)/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 01/25 (水) 【第64回】シルクロードS展望&下級条件で連続好走の人気馬は期待値が取りにくい/馬券師・みね…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top