当コーナーでは、亀谷競馬サロン編集部が選ぶ「今日の注目トピックス」をお届けします。今日取り上げるトピックスはこちらです。
◆日刊スポーツ
トラッキングシステム運用開始 4月22日から エンタメ性アップ、世界にも発信
4月22日から京都競馬場が再開されますが、それに合わせて導入されるのがトラッキングシステム。ゼッケンにGPSセンサーを装着することで、レース中のポジションなどを細かく確認することができるようになります。各馬のラップタイムや走行距離などのデータも取得可能になるとのことで、馬券予想への活用法にも注目ですね。
◆サンケイスポーツ
【黒船賞】シャマルが好位からあっさり抜け出し3馬身差の圧勝!
高知競馬場で行われた黒船賞は川田騎手騎乗の1人気シャマル(父スマートファルコン)が勝利。交流重賞4勝目を挙げました。2着にはヘリオス、3着には兵庫のイグナイターが入っています。
亀谷競馬サロンでは、今年から亀谷敬正による地方交流重賞予想がスタートしました。今週は今日の黒船賞に続き、明日は船橋競馬場でダイオライト記念、明後日は名古屋競馬場で名古屋大賞典が行われます。
ダイオライト記念の亀SPはすでに公開中。ぜひ馬券検討にご活用ください!
◆亀谷敬正の亀SP/ダイオライト記念
◆スポーツ報知
【POG】良血の2歳馬ルージュスエルテが美浦トレセンに入厩 国枝調教師「期待していける」
春を迎え、今年の2歳世代が少しずつトレセンに入厩する時期になりました。美浦・国枝厩舎には父ハーツクライ、母リュズキナのルージュスエルテが入厩。半兄には京都新聞杯を制したレッドジェネシスが良血馬です。
今年の2歳世代からはディープインパクト産駒がおらず、先日亡くなったハーツクライの産駒も最後の世代となります。果たして来年のクラシックに向けて、どのような勢力図になっていくのでしょうか?
その他、有力馬の次走報に関するニュースもピックアップします。
◆サンケイスポーツ
【4歳以上次走報】ダノンザキッドは横山和生騎手と大阪杯を目指す
チューリップ賞を快勝したモズメイメイ 桜花賞は和田竜二騎手との新コンビ
新着記事/コンテンツ
- 12/06 (水) 12月7日(木)南関競馬(大井)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
- 12/06 (水) 先週の亀レビュー(12/2~12/3)/亀谷敬正のレース回顧
- 12/06 (水) 【第78回】ワールドエース#1 過小評価の美味しい種牡馬! ポイントは距離と性別/今井雅宏×亀谷…
- 12/06 (水) 【第131回】大好評の格付け発表!! 阪神JF展望/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
- 12/06 (水) 【第109回】阪神JF展望&2歳戦で穴を獲りやすいメカニズム/馬券師・みねたの金言
- 12/06 (水) 2023年香港国際競走 出走馬の血統詳細&過去5年の好走馬血統傾向
- 12/05 (火) 12月6日(水)南関競馬(大井)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
- 12/05 (火) 8月に芝を張り替えた中京/コジトモの馬場よもやま話
- 12/05 (火) アルトゥームなど12月2日(土)~12月3日(日)デビュー馬評価/競馬オタク・坂上明大の新馬戦チェッ…
- 12/05 (火) 2歳女王を決める阪神JF。一発を狙う関東の穴馬とは?/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報!