2021年5月13日発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開しております。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、レース前日18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
▼参考記事
重賞レース過去の好走馬血統データ/毎日王冠、京都大賞典
【京都大賞典】
京都競馬場リニューアル後の近2年は、父ディープ系がより一層走りやすくなっている。
2023年はプラダリアが5番人気1着、ディープボンドが3着。2024年はシュヴァリエローズが8番人気1着、ディープボンドが4番人気2着。この3頭は母父が欧州型か大系統ノーザンダンサー系。
ディープ系以外ではハービンジャーに注目。リニューアル前も2017年に産駒のトーセンバジルが6番人気2着、2019年にドレッドノータスが11番人気1着と好相性だったが、リニューアル後の2023年もヒンドゥタイムズが9番人気で僅差の4着。2024年もスマートファントムが5番人気で4着。
別定G2戦で格重視。前走でG1を使っている馬の好走率が高い。
【まとめ】
▼血統のポイント
・父ディープ系、特に母父欧州型か大系統ノーザンダンサー系
・ハービンジャー産駒
▼馬柱のポイント
・前走G1を使っている馬
【毎日王冠】