2021年5月13日発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開しております。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、レース前日18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
▼参考記事
重賞レース過去の好走馬血統データ/マイルCS、福島記念、東京スポーツ杯2歳S
【マイルCS】
欧州指向の馬力に優れた血統を持つ馬が有利。
京都競馬場がリニューアルされた2023年以降の近2年、馬券になった6頭中3頭が6番人気以下の人気薄。2023年7番人気3着のジャスティンカフェは父がロベルト系。2024年7番人気2着のエルトンバローズは母父がロベルト系、10番人気3着のウインマーベルは父母父がロベルト系。いずれもロベルト系の血を持つ馬。
また、ジャスティンカフェは父に加え、3代母の父もロベルト系。さらに自身はサドラーズウェルズのクロスを持つ馬。
京都競馬場がリニューアルされた2023年以降の近2年は、馬券になった6頭全てが直線が短いコースの重賞で連対実績があった馬。これに該当しなかった馬は、2023年はセリフォスが2番人気で8着、2024年はブレイディヴェーグが1番人気で4着など、上位人気馬でも凡走が目立つ。
【まとめ】
▼血統のポイント
・欧州指向のスタミナ、馬力に優れた血統。ロベルト系の血を持つ馬
▼馬柱のポイント
・直線が短いコースの重賞実績馬
【福島記念】
