亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
ノーザンファーム天栄・木實谷雄太「フロントライン」
2022/02/27 (日)

『毎年トライして検証して、の繰り返し』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #2

毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。

▼今回の主なトークテーマ
・関東馬の関西遠征、輸送時間の不利を克服するために
・注目3歳馬で考える種牡馬ドゥラメンテ、リオンディーズの可能性



関東馬の関西遠征、輸送時間の不利を克服するために

――今回は関西遠征についてお聞きします。馬の個体差もあるでしょうけど、関東馬の関西遠征は、厩舎のノウハウが結果に大きく影響しているように思うのですが、関西遠征に対してどのような考えをお持ちですか。

木實谷:東京・中山であれば当日朝の出発でいいですが、関西に遠征するとなると、前の日に行かなければいけません。輸送するということは、その日に乗れないということなので、輸送前の運動メニューや、輸送前のケアだったり、そういうノウハウは厩舎による面もあるのかもしれませんね。

――追い切りのパターンが変わってしまう影響もありそうですよね。

木實谷:仮に私が調教師の立場になって考えたとしても、今の時期、特に若い牝馬は長距離輸送が馬体重の減少とかにも繋がるでしょうし、調教メニューを普段とは変えざるを得ないと思います。

しかし、上級条件になれば番組数も限られてきますし、関西圏への遠征は必要不可欠だと思いますので、もっと積極的に検討し、ノウハウを積んでいきたいと思います。

――関西圏への遠征が少ないというのは、相手が強いからということなのでしょうか。

木實谷:相手関係というよりは物理的な問題も大きいのではないのでしょうか。美浦から京都・阪神と、栗東から東京・中山とでは輸送時間がだいぶ違います。美浦から京都・阪神の方が輸送時間は長いです。輸送時間が長くなれば馬への負担は大きくなりますし、必然的に関東圏での競馬を選択しているケースが多くなっているのだと思います。

――逆に関西馬が輸送面で不利になる競馬場はあるのでしょうか?

木實谷:福島に関しては、関東馬の方が輸送時間は短くて済みます。新潟だとむしろ栗東の方が近いぐらいですよね。北海道に関しては基本滞在競馬ですので当然互角です。

――個人的には、関東馬の栗東滞在をもう少しやれないものかとも思うのですが。

木實谷:国枝厩舎とか小島茂厩舎は、以前から栗東滞在をされていますよね。

――国枝先生は一時よりも栗東滞在が減りましたし、アーモンドアイは輸送競馬でも勝ちました。

木實谷:国枝先生は、今でも栗東滞在が必要な馬であれば、実行されると思いますよ。例えば、チューリップ賞から桜花賞というローテーションであれば、一度美浦トレセンに戻ってから再度輸送するよりも栗東に滞在した方が明らかにいいと思いますし。

ただし、所属馬を栗東滞在させることは、厩舎の戦力が分散することにもなりますので、それを踏まえてどうやっていくかだと思います。そんな中で木村哲厩舎も2月に入ってから栗東滞在で関西圏の競馬に臨んでいますね。今後も色々と試行錯誤して、馬が最大限パフォーマンスを発揮させられる調整過程を模索していきたいと思います。


注目3歳馬で考える種牡馬ドゥラメンテ、リオンディーズの可能性

――続いて気になる3歳馬についてお聞きしたいと思います。ジュニアCを快勝したインダストリアですが、デビューからの番組選択を見ると、マイラーと考えているのでしょうか?

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF…
  • 2025/09/21 (日) グランアレグリアの初仔グランマエストロ、「気性的な課題がありますね」/…
  • 2025/09/15 (月) エネルジコ&ブレイディヴェーグの今後、レガレイラなどオールカマー最新…
  • 2025/09/07 (日) プロメサアルムンドが骨折「来年の春に向け、前を向いていきたいと思いま…
  • 2025/08/31 (日) 紫苑Sや新馬戦など秋競馬開幕週から有力馬が続々登場!/NF天栄・木實谷雄…

連載バックナンバー

木實谷雄太 近影

木實谷雄太

1980年、東京都出身。東京農工大では馬術部に所属。卒業後はノーザンファームに入社。ノーザンファーム空港牧場、山元トレセン勤務を経て、現在はノーザンファーム天栄・場長として、牧場と厩舎のパイプ役を担っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top