亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
ノーザンファーム天栄・木實谷雄太「フロントライン」
2022/07/03 (日)

リーディング上位種牡馬不在だからこそ注目度が上がるセレクトセール/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #20

毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。

▼今回の主なトークテーマ
・最近の2歳馬、デビューまでの流れとは?
・グランサバナなど注目2歳馬の新馬戦振り返り
・セレクトセール今年の見どころ。この産駒は要注目!



最近の2歳馬、デビューまでの流れとは?

――デビュー前の2歳馬について伺います。北海道でデビューする場合、一度ノーザンファーム天栄に入ってからという場合と、直接函館・札幌に入厩する場合があるかと思いますが。

木實谷:今は函館・札幌に直接入厩する馬はあまりいないですね。美浦トレセンでのゲート試験合格後に天栄を経由して函館でデビューするか、函館・札幌でゲート試験を受けてそのままノーザンファーム早来・空港に出て、デビューを目指すケースが多いです。

――なるほど。ちなみに、天栄を経由する、しないに、何か基準等があるのでしょうか?

木實谷:いえ、特に基準はないです。早来・空港からの馬は現地スタッフと調教師の感触で判断しています。暑い時期に美浦に移動すると大変ですし、これからの時期に北海道に直接入厩できるメリットは大きいですね。ただ、北海道の競馬場ですと調教師に割り当てられる馬房数の関係などもありますので、その辺りは早い段階から打ち合わせて決まっているケースが多いです。

デビューに向けての過程は、ノーザンファームの美浦トレセン所属馬ですと8割近くの馬がゲート試験合格後に天栄での調整を挟むのですが、東京2日目の新馬を使ったドンデンガエシのように、北海道から美浦トレセンに入厩してゲート試験合格、在厩のまま出走に向けての調整を進めるケースもあります。


グランサバナなど注目2歳馬の新馬戦振り返り

――前回に引き続き、新馬戦の振り返りをしていきたいのですが、前回お話を伺った4日目のダノンザタイガー(2着)が出走したレース(東京芝1800m)にはキャロットファームのグランサバナも出走していまして、残念ながら10着でした。

木實谷:グランサバナは出走馬の中に牝馬もいたのですが、それを見て興奮してしまい、平常心で臨めなかったようです。若い馬の怖いところというか、ありがちというか・・・。送り出すまでは普通に動いていましたし、あんな着順になるような馬ではないと思っています。

――ドレフォン産駒なので、今後はダートなど色々と試せそうなタイプに見えますが。

木實谷:選択肢があるのはいいですね。この先は調教師と相談して、場慣れさせたほうがいいのかも含めて、いろんな選択肢を探っていければと。

――2着のダノンザタイガーについては、前回のお話で『展開に負けた感じですね。ただ最後はいい脚は使っているので、悲観するような内容ではなかった』とのことでしたが。

木實谷:まだちょっと薄手なので、よくこの時期にデビューできたなという感じはあります。もっともっと良くなりそうですし、良くなりそうというか、変わってきそうというのかな。もちろん勝利を目指さなければならないですけど、競馬を教えていくのも大切なことですからね。

――スケール的にはどうです?

木實谷:あると思いますよ。どこかで重賞は勝てるだろうと思っています。

――東京3日目(芝1400m)のコンエネルジア(4着)については。

木實谷:コンエネルジアはちょっと性格的にのんびりしたところがあるので、良くも悪くもその通りの競馬でしたね。今回はジョッキーに促されて走ってきたような印象でしたけど、1回使ったことで変わってくる部分はあると思いますし、最後の伸びは能力の高さを感じさせるものでした。


セレクトセール今年の見どころ。この産駒は要注目!

――最後に、今年もセレクトセールの時期が近づいてきましたので、今年の見どころを教えていただけますか。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF…
  • 2025/09/21 (日) グランアレグリアの初仔グランマエストロ、「気性的な課題がありますね」/…
  • 2025/09/15 (月) エネルジコ&ブレイディヴェーグの今後、レガレイラなどオールカマー最新…
  • 2025/09/07 (日) プロメサアルムンドが骨折「来年の春に向け、前を向いていきたいと思いま…
  • 2025/08/31 (日) 紫苑Sや新馬戦など秋競馬開幕週から有力馬が続々登場!/NF天栄・木實谷雄…

連載バックナンバー

木實谷雄太 近影

木實谷雄太

1980年、東京都出身。東京農工大では馬術部に所属。卒業後はノーザンファームに入社。ノーザンファーム空港牧場、山元トレセン勤務を経て、現在はノーザンファーム天栄・場長として、牧場と厩舎のパイプ役を担っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 2025/09/28 (日) 今日の亀メモ/9月28日(日)
  • 2025/09/28 (日) 亀谷敬正の最終見解/スプリンターズS
  • 2025/09/28 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/9/28)
  • 2025/09/27 (土) 最初と最後でいかに絞って、間の3つに余力を持てるかがカギ/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/09/27 (土) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月28日(日)中山12R
  • 2025/09/27 (土) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 馬場虎太郎のお宝馬/9月28日(日)
  • 2025/09/27 (土) 血マーク該当馬、新馬得点など9月28日(日)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top