毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。
▼今回の主なトークテーマ
・デビュー戦圧勝のノッキングポイントが秋始動
・今後を占う一戦、毎日王冠・キングストンボーイ
デビュー戦圧勝のノッキングポイントが秋始動
――今週末から東京開催がスタートします。土曜日の重賞・サウジアラビアロイヤルCにはノッキングポイントが出走を予定していますね。
木實谷:相手関係にもよりますが、この馬の競馬ができればいいレースになるのではと期待しています。この中間は初戦以上に走れるようにやってきましたので。
――具体的にはどのような点を強化してきたのでしょうか?
木實谷:左右のバランスの矯正ですね。デビュー戦を振り返ると、右手前の走りに課題を感じましたので、右半身を上手に使えるように調教してきました。また、調教に取り組む姿勢を見る限り、気性面に関しても少しマイルドになりました。
――ノッキングポイントは、お母さんのチェッキーノに似ていますか?
木實谷:ハッピーパスの仔は体重が軽めに出るので、見た目はお母さんなのですが、気性的にはお父さんですね。
――その父であるモーリスですが、気性的な特徴についてはどうお考えですか。