亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
ノーザンファーム天栄・木實谷雄太『フロントライン』 11/20 (日)

来年からジャパンC&有馬記念の1着賞金が5億円に! 天皇賞・秋の意義とは?/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #40

毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。

▼今回の主なトークテーマ
・ノーザンファーム天栄調整馬不在のジャパンC
・ジャパンC&有馬記念の1着賞金増額、天皇賞・秋の意義



ノーザンファーム天栄調整馬不在のジャパンC

――イクイノックスも有馬記念に向かうことが発表されまして、ジャパンCにはノーザンファーム天栄の馬が出走しないのですね。

木實谷:そうですね。本来ならエフフォーリアが京都大賞典からジャパンCという青写真があったのですが、一頓挫があって、エフフォーリアも有馬記念に向かうことになりましたので。

――イクイノックスがジャパンCに向かうのは、現状だと厳しいローテーションになりますか。

木實谷:天皇賞・秋での疲れも順調に回復しているのですが、まだ3歳で先のある馬ですからね。ここで無理しないことが、今後のこの馬の成長に繋がると思っています。

――昨年のエフフォーリアも同じローテーションでしたが、天皇賞・秋、ジャパンC、有馬記念の3つを使うのは流石に難しいですか?

木實谷:アーモンドアイは5歳の時に天皇賞・秋からジャパンCに向かいましたが、ジャパンC後の感じであれば有馬記念も使えたとは思います。身体がしっかりして、1回走ってもへこたれないようになっていれば、可能なローテーションだとは思います。


ジャパンC&有馬記念の1着賞金増額、天皇賞・秋の意義

――来年のジャパンCと有馬記念の1着賞金が5億円というニュースが流れましたが、こうなると賞金的には天皇賞・秋から有馬記念ではなく、ジャパンCから有馬記念というローテーションを選択する陣営が増えそうな気がするのですが。

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 03/19 (日) 『復活というか、ようやく噛み合ったという感じ』/NF天栄・木實谷雄太~フ…
  • 03/12 (日) ドバイシーマクラシックに挑むイクイノックス、好走のポイントとは?/NF天…
  • 03/05 (日) 子供はちゃんと扱えるように腕を磨いておきます(笑)/NF天栄・木實谷雄太~…
  • 02/26 (日) 今の時代にあった柔軟な番組編成への提言/NF天栄・木實谷雄太~フロントラ…
  • 02/19 (日) サウジカップデー最新情報&初出走馬vs既走馬の馬券的なポイント/NF天栄・…

コラム一覧

木實谷雄太 近影

木實谷雄太

1980年、東京都出身。東京農工大では馬術部に所属。卒業後はノーザンファームに入社。ノーザンファーム空港牧場、山元トレセン勤務を経て、現在はノーザンファーム天栄・場長として、牧場と厩舎のパイプ役を担っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 03/21 (火) Bコース替わり週に行われる高松宮記念/コジトモの馬場よもやま話
  • 03/21 (火) 勝ち馬からG1馬が何頭も出ているG3毎日杯。クラシックへ向けて要チェックの一戦/東スポ・藤井記…
  • 03/21 (火) スプリングS、フラワーCなど3月18日(土)~3月19日(日)の注目3歳戦評価/競馬オタク・坂上明大の…
  • 03/21 (火) 週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/高松宮記念
  • 03/21 (火) 馬場を読んで展開的にも血統的にも恵まれる馬を見つけよう!/今週末(3/25~3/26)の見どころ
  • 03/21 (火) 今年は総勢27頭の日本馬がドバイへ遠征/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/21)の注目トピックス
  • 03/20 (月) 高松宮記念・日経賞・マーチS・毎日杯/亀谷敬正の重賞アプローチS
  • 03/20 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/高松宮記念・日経賞・マーチS・毎日杯
  • 03/20 (月) またもサトノアラジン産駒がニュージーランドでGI制覇!/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/20)の注…
  • 03/19 (日) 『復活というか、ようやく噛み合ったという感じ』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #57

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top