亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
ノーザンファーム天栄・木實谷雄太「フロントライン」 05/28 (日)

『新馬戦は期待と不安が半々。ぜひ応援してください』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #67

毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。

▼今回の主なトークテーマ
・NHKマイルCの振り返り、ウンブライルの今後
・安田記念のソングライン、シュネルマイスター最新情報
・開幕週からデビューVを狙う新馬戦情報



NHKマイルCの振り返り、ウンブライルの今後

――今回はまず、NHKマイルC、ヴィクトリアマイルを振り返ります。NHKマイルCはウンブライルが2着。惜しかったですね。

木實谷:残念でした。勝ち馬の真後ろで我慢していれば、さらに際どかったかなとは思いますけど、仕方ないですね。

――ニュージーランドTからNHKマイルCは中3週ですが、一度ノーザンファーム天栄に戻っていましたよね?

木實谷:ええ。脚元が不安な馬なので、こちらでトレッドミルなどを活用しながら調整した方がより良いだろうという判断ですね。トレセンだと設備の関係もあって、引き運動か乗るかのどちらかになってしまいますので、その中間の運動ができる、背中に負担をかけずに運動ができるという点で、戻した方がいいのかなと考えました。

――少し気になる情報ですが、レース後に右前脚を手術するという報道がありました。

木實谷:NHKマイルC後はオーバーホールをするので、その期間に右前脚の骨の突起した部分を除去する手術をすることにしました。あと、ブリンカーなしでも走らせたいので、そのあたりもこの期間で矯正できればと考えています。

――ブリンカーなしでもという意図は?

木實谷:デビュー戦は1400mの距離でも行きっぷりが良く、2番手から競馬できたのですが、キャリアを積むにつれて前向きさが損なわれ、前走でもほぼ最後方からのレースになってしまいました。今回の休養で、精神面でのリフレッシュも図って、レースで前半から積極的にポジション取りをできるように取り組んでいきたいと思います。

――復帰はいつぐらいになりそうでしょうか?

木實谷:術後の回復次第ですね。GIで2着に入ったことでハンデ戦は使いづらいですし、ウンブライル自身はマイルよりももう少し長い距離でも問題ないタイプだと思いますので、マイル重賞に限らず、海外も含めて様々な選択肢を考えていきたいと思います。


安田記念のソングライン、シュネルマイスター最新情報

――そしてその翌週は、ソングラインがヴィクトリアマイルを優勝。当連載でも、昨年より状態が良いことを明言されていました。改めまして、優勝おめでとうございます。

木實谷:ありがとうございます。去年はレースに向けての調整が少しチグハグになった部分があったのですが、今年は力を発揮できる仕上がりだったと思います。

――可能であれば、チグハグになった部分を教えてください。

木實谷:レースに向けての調教の組み立て方といったところです。今年は牧場での調整段階から、レース当日に向けて、段階良く、調教を積み重ねていくことができたと思います。

――次走は連覇を狙う安田記念かと思いますが、昨年と同じく在厩での調整ですかね。

木實谷:そうですね、去年と同じローテーションになります。レース後の水曜日に美浦で馬を見てきましたが、使ったなりの疲れで、安田記念まで良い状態を維持できそうには感じました。

ただ昨年とは違い、ヴィクトリアマイルを勝っての安田記念になるので、昨年より反動が心配ではありますね。アーモンドアイもグランアレグリアも、ヴィクトリアマイル→安田記念は連勝できませんでしたし。

――そうなんですよね。ヴィクトリアマイルが昨年以上に力を出しているので、反動はどうなのかな?と思いまして。

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 09/18 (月) 『GIの舞台でもと期待しているので、夢が膨らむ走りを』/NF天栄・木實谷雄…
  • 09/10 (日) ローズSに出走予定のブレイディヴェーグ『能力は高いと思うので楽しみ』/N…
  • 09/03 (日) 『いい素材を人が知り、育むノウハウを持つことが大事ですね』/NF天栄・木…
  • 08/27 (日) 新潟記念に出走予定のサリエラ『今後の夢が膨らむような走りをお見せでき…
  • 08/20 (日) 新馬戦レコードVのカンティアーモ『脚力、競走能力の高さは十分に示してく…

コラム一覧

木實谷雄太 近影

木實谷雄太

1980年、東京都出身。東京農工大では馬術部に所属。卒業後はノーザンファームに入社。ノーザンファーム空港牧場、山元トレセン勤務を経て、現在はノーザンファーム天栄・場長として、牧場と厩舎のパイプ役を担っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 09/22 (金) 一発逆転!最終レースアプローチ/9月23日(土)中山12R
  • 09/22 (金) うまく当たる「亀AI」推奨馬/9月23日(土)
  • 09/22 (金) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/9月23日(土)
  • 09/22 (金) 馬場虎太郎のお宝馬/9月23日(土)
  • 09/22 (金) 血マーク該当馬、新馬得点など9月23日(土)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧
  • 09/22 (金) オールカマー出走馬情報と今週の注目騎手/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート
  • 09/22 (金) アンナバローズ今度こそ!/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 09/22 (金) スピード感は今回のほうが明らかに上! 目論見通りに上昇している!/調教ジャッジ~今週の激走…
  • 09/22 (金) 双馬毅「馬場のクセ分析」/9月23日(土)
  • 09/22 (金) 馬場虎太郎の想定トラックバイアス分析/9月22日時点

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top