亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
ノーザンファーム天栄・木實谷雄太「フロントライン」 07/30 (日)

『どの種牡馬からも活躍馬が出る時代。1頭1頭期待を持って育成しています』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #76

毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。

▼今回の主なトークテーマ
・今年も高額落札が続出! セレクトセールの振り返り
・初ダートのオーソリティなどエルムS&レパードSの出走馬最新情報



今年も高額落札が続出! セレクトセールの振り返り


──今回は先日開催されたセレクトセールを中心に伺います。まず、今年の全体的な印象をお聞かせください。

木實谷: 1歳に関してはセリの価格が伸びた馬と伸びなかった馬がはっきりと分かれた印象ですね。1歳になると大きさやボリューム感など判断材料が増え、明確に小さい馬や幅のない馬はお客様に敬遠された印象でした。とはいえ、最終的に何が走るか分からないですからね。来年以降、セール出身の馬が天栄に来た際には、しっかりと管理を進めていきたいと思います。

──当歳ではコントレイル産駒が軒並み高値を付けました。

木實谷: 当歳は可愛いな~ぐらいしか分かりません(笑)。基本的には馬の能力はデビューに近づけば近づくほど分かるはずですし、セリでよく見えても調教で動かなければ全くダメな訳で。当歳については、分かる人に教えてもらいたいのが本音ですよ(笑)。

──当歳の総売り上げは新記録でした。

木實谷: 当歳は買われる方にとって、これから良くなるかもしれないという未知の魅力があるのではないでしょうか。これが1歳の7月だと、前述のように判断材料が増えてきますからね。

──当歳は期待値込みの値段ということですね。

木實谷: そうですね。それも大きいと思います。

──1歳馬に関しては、良い馬だなと思うのにはそれ相応の値段が付いていましたか?

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 09/24 (日) 『秋の東京開催は今後に向けて大切。実りの多い秋になれば』/NF天栄・木實…
  • 09/18 (月) 『GIの舞台でもと期待しているので、夢が膨らむ走りを』/NF天栄・木實谷雄…
  • 09/10 (日) ローズSに出走予定のブレイディヴェーグ『能力は高いと思うので楽しみ』/N…
  • 09/03 (日) 『いい素材を人が知り、育むノウハウを持つことが大事ですね』/NF天栄・木…
  • 08/27 (日) 新潟記念に出走予定のサリエラ『今後の夢が膨らむような走りをお見せでき…

コラム一覧

木實谷雄太 近影

木實谷雄太

1980年、東京都出身。東京農工大では馬術部に所属。卒業後はノーザンファームに入社。ノーザンファーム空港牧場、山元トレセン勤務を経て、現在はノーザンファーム天栄・場長として、牧場と厩舎のパイプ役を担っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 09/27 (水) 9月28日(木)南関競馬(船橋)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
  • 09/27 (水) 先週の亀レビュー(9/23~9/24)/亀谷敬正のレース回顧
  • 09/27 (水) 【第68回】カレンブラックヒル#1 消しても買っても美味しい種牡馬!/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレ…
  • 09/27 (水) 【第121回】本命サイドを買う理由がない!? スプリンターズS展望/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 09/27 (水) 【第99回】スプリンターズS展望&「新馬戦を差して勝った素質馬」vs「脚質の定まっている逃げ馬…
  • 09/27 (水) 凱旋門賞SPインタビュー『凱旋門賞で雨が降ると、なぜドイツ血統の馬が強いのか』/小泉恵未
  • 09/27 (水) 今夜は交流重賞・日本テレビ盃! 発走は20時05分です/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(9/27)の注目…
  • 09/27 (水) 亀谷敬正の最終見解/日本テレビ盃
  • 09/26 (火) 9月27日(水)南関競馬(船橋)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
  • 09/26 (火) 美浦坂路がリニューアルオープン/コジトモの馬場よもやま話

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top