亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
ノーザンファーム天栄・木實谷雄太「フロントライン」
2024/05/19 (日)

天皇賞・春、NHKマイルCの振り返り、有力馬3頭で挑む日本ダービー/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #117

毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。

▼今回の主なトークテーマ
・天皇賞・春、ドゥレッツァ&サリエラの敗因分析
・人気を裏切る形になったNHKマイルC、新潟大賞典
・有力馬3頭で挑む日本ダービー最新情報



天皇賞・春、ドゥレッツァ&サリエラの敗因分析

――今回は天皇賞・春から振り返ります。サリエラが12着、ドゥレッツァが15着と厳しい結果に終わってしまいました。


木實谷:ドゥレッツァは熱中症と骨折ということでしたが、熱中症ということはレース中のオーバーヒートですから、道中でかかってしまったサリエラともども、もう少し折り合い良く運べればといった印象でした。


――レース前のコンディションは問題なかったのですか?


木實谷:はい、力を発揮できるコンディションだったと思います。少なくとも、あそこまで負けるコンディションではないですね。心身ともに長距離G1で能力をちゃんと発揮できる馬をつくるのは大変だと改めて感じましたね。

亀谷さんがよく言うように、競走馬は走る距離を知らないわけですから、最初からエンジン全開で行こうとしちゃうのです。それをちゃんと我慢できる精神面、体力面をつくるのは大事ですよね。


――ドゥレッツァは骨折とのことですが、ケガの程度はどうなのでしょうか。


木實谷:幸い骨折といっても程度の軽いものですね。サリエラとともにまた夏以降、秋にいい競馬ができるように調整していきます。



人気を裏切る形になったNHKマイルC、新潟大賞典

――続いてNHKマイルCですが、アスコリピチェーノが2着、アルセナールが9着、シュトラウスが16着、ボンドガールが17着。直線での不利など難しい競馬でしたね。


木實谷:まあ、競馬ですから仕方ないですね。ただ、アスコリピチェーノは最後にまた伸びてきましたし、改めてこの世代のマイル路線ではトップクラスだと認識できました。今後も安定してパフォーマンスを発揮できるようにやっていくだけです。

アルセナールは上がり最速で走ってくれましたし、あの馬場と位置取りで仕方ないところがあったかなと思います。ボンドガールは見ての通り、直線でゴチャつきましたし、シュトラウスは前走同様最後方で運んだのですが、もう少し伸びてきて欲しかったです。


――シュトラウスはレース選択が難しくなりましたね。


木實谷:何とか道中はリズムよく走って、終いの脚を活かせるよう取り組んでいきたいと思います。


――同日の新潟大賞典ではノッキングポイントが8着、レーベンスティールが11着に終わりました。


木實谷:ノッキングポイントに関しては、前走は4コーナーで一杯になってしまいましたが、今回は残り200mまで頑張って伸びていました。ノドも鳴らなかったということで、前走より一歩前進した内容だったと思います。病み上がりを2回使って、今後順調に調教を積むことができれば、次走以降は勝負になるのではと考えています。

レーベンスティールは4コーナーで早々に手応えをなくしていましたので、やっぱり病み上がり感はあったと思います。これもノッキングポイントと同じで、使いつつ上昇していければと。人間も同じですけど、病み上がりというのはそういうものなのですよね。



有力馬3頭で挑む日本ダービー最新情報

――では最後にダービーについて馬がいます。今年はレガレイラ、アーバンシック、シックスペンスの3頭が出走を予定しています。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/19 (日) 注目の毎日王冠振り返り、アマキヒ&エネルジコで挑む菊花賞/NF天栄・木實…
  • 2025/10/13 (月) オークスから直行のエンブロイダリーなど秋華賞注目馬情報/NF天栄・木實谷…
  • 2025/10/05 (日) イクイノックスの全妹イクシードなど評判馬が続々デビュー!/NF天栄・木實…
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF…
  • 2025/09/21 (日) グランアレグリアの初仔グランマエストロ、「気性的な課題がありますね」/…

連載バックナンバー

木實谷雄太 近影

木實谷雄太

1980年、東京都出身。東京農工大では馬術部に所属。卒業後はノーザンファームに入社。ノーザンファーム空港牧場、山元トレセン勤務を経て、現在はノーザンファーム天栄・場長として、牧場と厩舎のパイプ役を担っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/20 (月) 10月21日(火)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/10/20 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/菊花賞、アルテミスS
  • 2025/10/20 (月) 重賞レース過去の好走馬血統データ/菊花賞、アルテミスS
  • 2025/10/19 (日) 10月20日(月)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/10/19 (日) 注目の毎日王冠振り返り、アマキヒ&エネルジコで挑む菊花賞/NF天栄・木實谷雄太~フロントライ…
  • 2025/10/19 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(10/18~10/19)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血…
  • 2025/10/19 (日) うまく当たる「亀AI」推奨馬の結果(10/18~10/19)
  • 2025/10/19 (日) 今日の亀メモ/10月19日(日)
  • 2025/10/19 (日) 亀谷敬正の最終見解/秋華賞
  • 2025/10/19 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/10/19)

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top