競馬予想TV!などのメディアで活躍中のキムラヨウヘイ氏と、競馬雑誌・サラブレの人気長寿企画「金満血統王国」でお馴染みの大臣によるクロストークコラム『競馬“真”格言』。
今回のトークテーマはスレイプニルS。果たしてどのような格言が提唱されるのか、ぜひお楽しみください!
なお、『競馬放送局』ではキムラヨウヘイ氏の重賞予想、平場推奨馬を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!
大臣:ありがとうございます! 宝塚記念はジャスティンパレス、ベラジオオペラとのワイドを取りました!!
キムラ:これは買いやすいワイドでしたね。
大臣:ジャスティンパレスはキムラ君に推奨されてなかったら間違いなく買えてない馬。20倍もついておいしかった。感謝感謝。
キムラ:杉山晴厩舎の馬は、1週前の調教で4F50秒台以下の時計を出した場合を勝負調教と定義してるんですが、先週お話した通り、今回のジャスティンパレスは勝負調教でした。実は勝負調教だったのは2年前の宝塚記念で3着した時以来のことでした。
確かに近況は良くなくて、『競馬予想TV!』では指数やパフォーマンスもだいぶ下がってるという話も出てましたけど、宝塚記念は近走の指数通りに走るレースじゃないですからね。今年もノーザンファーム生産の人気馬が沈みまくりましたし。能力比較という面では、多少目線を下げて走る馬を探すレースだと思います。
大臣:宝塚記念は非根幹距離で行われるG1だから、根幹距離で行われる他の主要G1と走る馬が変わってくるのもミソだよね。
キムラ:そうですね。
大臣:勝ったメイショウタバルは、宝塚記念以外で適性がピッタリのレースなんてほとんどないんじゃないかなあ。
キムラ:メイショウタバルにとって、渋化が残る馬場だったのも大きかったですよね。僕もこの馬を狙ったのはまず馬場状態を考えての上で、この馬は重とか不良だったらもっと人気してたと思うんですよ。結局、稍重まで回復したので、おいしい単勝オッズまで落ちてくれてラッキーでした。
大臣:僕はベラジオオペラが本命で、メイショウタバルとの馬連も取ったけど、キムラ君は◎ジャスティンパレス、○ベラジオオペラ、▲メイショウタバル。印はこれだけの完璧な予想で。お見事でした!
キムラ:5歳のベラジオオペラは可もなく不可もなく、4歳のレガレイラは怪しいと言いましたが、ベラジオオペラが1番人気2着で、レガレイラが2番人気で11着。真格言的にもうまくいったレースでしたね。
大臣:それではスレイプニルSの真格言にいきましょう。