亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
コジトモの馬場よもやま話
2023/10/31 (火)

大井競馬場が西オーストラリア州アルバニー産の砂に変更。その傾向は?/コジトモの馬場よもやま話

競馬キャスター、ならびに単行本「馬場のすべて教えます」の著者としてもお馴染みの小島友実さんによる連載『コジトモの馬場よもやま話』。

今回のテーマも前回に引き続き「白い砂」について。長年に渡り“馬場”を取材してきた第一人者からの馬場情報は必見です!



11月3日、いよいよJBC競走が行われますね。その舞台である大井競馬場がこの度、砂の入替を実施したことは先週、当コラムでお伝えしました。10月29日の開催から西オーストラリア州・アルバニー産の砂に変更され、レースが行われています。

2023年10月6日までの大井開催で使用されていた砂は青森県つがる市、六ヶ所産の海砂(洗浄砂)と青森県東通村産海砂(新砂)でした。

今回、なぜ砂を入れ替えることになったのかというと、砂質の劣化が原因です。TCK広報によると、『数年前から青森県産のクッション砂がつぶれやすく、シルト化(泥化)が早くなってきたことにより、排水性の確保が難しくなっていました。砂洗浄や排水改善の工事などを実施してきましたが、大きく改善しませんでした。そのため、馬場に適しているクッション砂の性状調査を実施。非常に評価の高かったアルバニー産の使用を決定しました』とのこと。先にこのアルバニー産の砂を導入している園田や船橋、門別競馬場へ視察に行き、評判が良かったことも変更に踏み切れた一つの要因だそうです。

今回は砂厚が変わったことも大きなポイントです。以前の大井の砂厚は8cmでしたが、事故の防止と安全性確保の観点から10cmに変更されました。

では、走破時計はどうなりそうでしょうか。10月29日と30日のレースを見ると、やはり以前の砂より約1秒以上、タイムがかかっていますね。砂厚が厚くなっていますし、使用当初はまだ砂がこなれていませんからね。なお、この砂を導入している船橋では以前と比べると、1周につき1秒程度かかるようになっています。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/28 (火) JBCが行われる船橋のダートコース最新事情/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/21 (火) 今週の菊花賞、鳥取産野芝を導入した効果は?/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/14 (火) 今秋からオーストラリア・アルバニー産の砂が入った東京ダート/コジトモの…
  • 2025/10/07 (火) 京都芝コースにも鳥取産野芝が導入!/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/09/30 (火) 東京芝コースも時計が速そう/コジトモの馬場よもやま話

連載バックナンバー

小島友実 近影

小島友実

競馬キャスター&ライター。1996年より競馬キャスターとして競馬に携わる。2003年から始めた馬場取材と傾向分析はライフワーク。2015年1月、JRA全10場の馬場を踏破した。

2015年4月には「馬場のすべて教えます(主婦の友社)」を出版。最近は地方競馬場への馬場取材も行っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/30 (木) 10月31日(金)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬
  • 2025/10/30 (木) 【第198回】どこよりも早いプーシャン騎手研究&天皇賞(秋)展望/TAROのジョッキーズファイル
  • 2025/10/30 (木) JBCスプリント&JBC2歳優駿を舞台設定と過去の傾向で考察/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/10/30 (木) #86 実在の馬をモデルにした小説を書き、同じ名前を持つ馬が現実の競馬に出走して勝つ/黄金旅程…
  • 2025/10/30 (木) 2025ブリーダーズカップの見どころ/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/10/30 (木) 新馬戦も「亀谷競馬サロン」の得意条件/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 2025/10/29 (水) 10月30日(木)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬
  • 2025/10/29 (水) 先週の亀レビュー(10/25~10/26)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/29 (水) 【第172回】天皇賞・秋のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/10/29 (水) 【第228回】天皇賞・秋展望「3歳トップレベルと古馬、どちらが上なのか?」/双馬毅の“ローテ×血…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top