亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
馬券師・みねたの金言
2025/08/20 (水)

【第195回】キーンランドC展望&「強さがバレている馬」は期待値が取りにくい/馬券師・みねたの金言

プロ馬券師・みねた氏が実践例を交えながら予想理論の金言を伝える『馬券師・みねたの金言』。今回の金言は「強さがバレている馬」は期待値が取りにくいです。

なお、『競馬放送局』ではみねた氏の厳選勝負レース、重賞予想を公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください。



▼今週の重賞ピックアップ
8月24日 札幌11R キーンランドC 芝1200m

キーンランドCは札幌芝1200mで施行。初角となる1コーナーまでは400m以上距あるので、先行争いにおける内外の有利不利は大きくありません。

先週の競馬は外が伸びていましたが今週からBコース替わり。現段階では内外フラットと考えて予想を展開したいと思います。

登録22頭中、前走の通過順位に3番手以内があるのは11頭。先行占有率の高い一戦になることは間違いありません。タイムトライアルという観点からは内枠が良いでしょう。

出走メンバーを見渡すと、一部の実績馬VS上がり馬という様相。予想上位人気馬から見ていきましょう。

1番人気想定は今春のNHKマイルCを制したパンジャタワー。G1ホースですから当然、格上の存在です。先行馬が揃っているので短縮ローテもプラスに働くでしょう。新馬戦以来の1200m戦となりますが、総合的に想定4.9倍なら1番人気でも甘いぐらいに映ります。

2番人気想定はウインカーネリアン。前走のアルクオーツスプリントは惜しかった(タイム差無しの2着)。重賞2勝の力量馬で、8歳を迎えましたが衰えは微塵も感じられません。他馬との実績比較上、想定8.2倍なら、こちらも悪くないでしょう。

3番人気想定レイピアは、3歳馬ながら古馬混合の2勝クラス、3勝クラスを連勝中の上がり馬。これは後述する3歳馬たちにも言えることですが、3歳の連勝馬や底を見せていない馬たちは、実は戦績以上の能力を秘めている可能性があり評価が難しい存在。先行昇級だからといってノータイムで消しとはいきません。この馬も想定9.0倍が適正か辛いかは判断が難しいところではありますが、ウインカーネリアンの8.2倍との比較は、さすがに辛いかなというのが率直な印象です。

4番人気想定のカルプスペルシュも3連勝中の3歳牝馬。したがって評価が難しいのですが、レイピアとの違いは牝馬なので53キロで戦える点。先行馬揃いの一戦だけに、軽斤量は大きなアドバンテージになります。

5番人気想定のフィオライアは前走でOPの青函Sを逃げ切り勝ち。条件戦勝ち上がり組よりは実績は上ですが、逃げ切り後でもあり、あまり食指は動きません。

エーティーマクフィは数少ないちゃんと差せる差し馬の1頭。ただ、前走は11-10と道中で動いての勝利でした。ここは、道中でしっかり脚をためるタイプの差し馬を狙いたいメンバー構成ではあります。

ナムラクララはナムラクレアの半妹。やはりスプリンターの血が騒ぐのか、初の1200m戦となった前走TVh杯(3勝クラス)をしっかり勝ち切りました。この馬も3歳牝馬なので、考え方としてはカルプスペルシュと同じ。53キロは魅力です。

しっかり差せる馬不在、短縮ローテの穴候補も不在ということで、狙いは内枠を引いた先行馬となるでしょうか。そうなると、軽斤量を生かせる3歳牝馬には注目せざるを得ません。いずれせよ、外枠は厳しそうなので、枠と並びが大きな鍵となるでしょう。

なお、枠順確定後の最終結論および買い目は『競馬放送局』をご覧ください。


▼みねたの金言195
「強さがバレている馬」は期待値が取りにくい

★ピックアップレース★
8月9日 札幌6R 3歳未勝利 芝2000m稍

◎10アリスメティーク
高○4ビジュードネージュ
穴▲15エオアリイ
穴△5ラッキーロジータ
穴☆12バルデラマ
穴☆14ラースアルアイン
注1メイショウキンタイ

8月9日 札幌6R 3歳未勝利
8月9日 札幌6R 3歳未勝利

―8月9日札幌6Rはお見事でした。◎→▲→☆で決着して馬連42.7倍、馬単55.0倍、3連複335.6倍、3連単1116.6倍の大ホームラン。


みねた)いわゆる「勝ち確」を決める的中だったので気持ちよかったですね。例えば、3連複なら15点買いで33560円ですから22レース分の的中、ここから22連敗してもプラスキープです。それでも、この日の最終レース後に「今の的中で捲れました」というコメントが届いたりしました。このレースを買っていなかったということですよね。「ちゃんと買ってください」と声を大にしてお伝えしたいです(笑)。このレースを買えているのと買えないのでは、収支に大きな差が出ます。そうならないために、レースに参加し続けるための資金管理が大事だと、口が酸っぱくなるほどお話ししているのです。


―さて、ここからは的中への思考を伺っていきます。◎10アリスメティークは2番人気でしたが、戦績的には1番人気の1メイショウキンタイが優勢にもみえますし、2着の▲15エオアリイは7番人気、3着の☆14ラースアルアインも6番人気と簡単なレースではありませんでしたよね。


みねた)戦績的に、ともに未勝利戦で2着した実績がある1メイショウキンタイと10アリスメティークの2頭がトップ評価になるのは間違いないと思います。ではどちらを上位に評価するか?


―1メイショウキンタイはデビュー9戦で6度の2着。タイム差無しの2着も3回あり、この馬の評価を下げるのは難しいように感じました。


みねた)ただ、2着続きの馬というのは、長い間、そのクラスで勝てていない馬であるともいえます。特にここは未勝利戦。全力で勝ちにいくべきレースであり、2着→2着というのも勝ちに行って負けた結果なんですよね。上積みよりも疲労が気になるシチュエーションではあります。


―一口馬主をやっているので、その感覚は理解できます。この時期の未勝利戦は押せ押せのローテーションになりますし、1着が取れなさそうな状況なら、まずは5着以内に入って優先出走権を!となりがち。2着→2着だからといって、「次こそ順番」とはならないものですよね。


みねた)馬券的な話で言えば、未勝利戦では前走好走馬や連続好走馬はシンプルにオッズに反映されます。言わば、1メイショウキンタイは「強さがバレている馬」なんですよ。それと比較して10アリスメティークは2走前こそ2着ですが前走4着。同じぐらいの強さであっても、1メイショウキンタイよりもオッズが甘くなるのは明白でした。しかもその前走は16-13-13から追い込んでの0.4秒差・4着。ゲートが開いた時点でノーチャンスに近い位置取りだったのです。


―見解文にも「スタートまともなら突き抜けられる」とあります。


みねた)これこそが前回の金言でも触れた「競馬は変わり身のある馬をみつけるゲーム」ですよね。毎回力を出し切っている1メイショウキンタイに対して、10アリスメティークは「ゲート」という変わり身の要素があった。


―実際に、五分のスタートを切った10アリスメティークは7-6-7-4と前走よりも良いポジションを確保して、直線では楽々と突き抜けました。一方、毎回力を出し切っていると言っていた1メイショウキンタイは内でポジションを悪くして、8-8-8-8から直線は外から追い上げたものの4着までと明暗を分けました。


みねた)1番枠自体はプラス評価なんですよ。自身の内側に馬がいないことで、挟まれるリスクが半減しているわけですから。だから1番枠が仇になったのは結果論。ただ、競馬ではこういった不利、不運を避けることはできず、そのリスクは単勝2倍の馬であろうと50倍の馬だろうと同じ。そう考えると、やはり断然人気馬の期待値が見合うというケースは少ないということがわかりますよね。


―1、2番人気馬の序列についてはよくわかりました。ただ、このレースは対抗以下に穴馬が並んでいる点、そしてその結果、3番人気、4番人気の馬たちが無印になっていました。この辺りについても深掘りしたいです。


みねた)このレースは2、3着馬を含め、期待値がありそうな穴馬が多かったので、しっかり解説しておいた方が良さそうですね。

(次回に続く)

  • 2025/10/01 (水) 【第201回】毎日王冠展望&実績上位馬に対して懐疑的に捉えるトレンド 前…
  • 2025/09/24 (水) 【第200回】スプリンターズS展望&◎至上主義だからこそ競馬は勝てる/馬券…
  • 2025/09/17 (水) 【第199回】オールカマー展望&期待値のある単勝が最も安定する/馬券師・…
  • 2025/09/10 (水) 【第198回】ローズS展望&クラスが上がって通用する馬、しない馬/馬券師・…
  • 2025/09/03 (水) 【第197回】セントウルS展望&出馬表にダート履歴がある馬は期待値を取り…

連載バックナンバー

みねた 近影

みねた

全てのファクターは展開に帰結すると考え、枠、脚質、能力、不利、ハイレベル、様々なファクターから「展開」を予想し、回収率が高くなるであろう馬を選び出す。軸が決まれば馬券の構築にも力を入れ、「展開」により両立しにくい馬券等を省く。サイト『競馬放送局』にて週末の勝負予想を公開中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/07 (火) 10月8日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/10/07 (火) 亀谷敬正の重賞アプローチS(NAR版)/ジャパンダートクラシック
  • 2025/10/07 (火) ジャパンダートクラシック/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/10/07 (火) 京都芝コースにも鳥取産野芝が導入!/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/10/07 (火) “出世レース”のサウジアラビアRC、厩舎サイドが確かな手応えを語る1頭/東スポ・藤井記者の“若駒…
  • 2025/10/07 (火) 10月7日(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/スワンS
  • 2025/10/06 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS(NAR版)/レディスプレリュード
  • 2025/10/06 (月) レディスプレリュード/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/10/06 (月) 10月7日(火)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/10/06 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/スワンS、アイルランドT、サウジアラビアロイヤルカップ

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top