今週の栗東トレセンは水曜日から一気に冷え込み、冬の雰囲気が漂ってきました。人間的にはちょっと嫌だけど、競走馬たちは元気を増していきます。
森田厩舎のこの子にとっても、待ちに待った季節と言えるでしょう。
▲10月9日(日)の阪神11RオパールSに出走するダイメイフジ
夏に北海道へ行っていたのはとにかく暑さが苦手だから。本当はもう少し寒くなってほしいみたいですが、それでもかなり体調が良くなっているのが目に見えて分かるそう。
さて、そんなダイメイフジはもう8歳の大ベテラン。1年前くらいまでは阪神カップのような短距離重賞でもビュンビュン行くスピードを見せていたけれど、最近はテンに行けなくなっています。
寒くなって狙える馬/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 03/31 (金) 父ディープインパクトの名を背負って/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポ…
- 03/24 (金) 思い入れのある馬を買い目に入れてもいいじゃない?/大スポ・赤城記者の栗…
- 03/17 (金) もうただの“アイドルホース”ではない! サラブレッド界のマラソンランナー…
- 03/10 (金) 新世代のスピードスターに!/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 03/03 (金) チューリップ賞の個人的イチ推し! キタサンブラック産駒のコナコースト/…

赤城真理子
鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。