亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
大スポ赤城記者の栗東トレセンレポート
2023/03/17 (金)

もうただの“アイドルホース”ではない! サラブレッド界のマラソンランナー・メロディーレーン/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

球節の腫れによる5か月の休み明けだったステイヤーズSでは、今までのレースぶりから一変し、先行集団のすぐ後ろで運んだメロディーレーン。あの日は開幕週でイン有利のトラックバイアスだったため、内目で運べたことも功を奏したのかもしれませんが、それでも11番人気で0秒5差の5着は立派でした。

それでもレース前は、記者に対してもあまり言葉を誤魔化さないタイプの森田調教師が『稽古はいつも動かないが、それにしても今回は動かないね…』と仰っていたように、未勝利馬に先行するもあっさり交わされておいてけぼりにされていたくらい。得意のどろんこ馬場になったら少しは…とは言われていましたが、当日は良馬場発表でしたし、本当にすごかったなと思います。

その前回と比べ、今回は普通のリフレッシュ放牧を挟み、調整も極めて順調にこれました。阪神大賞典のメンバーは、同じG2でもステイヤーズSよりさらに強くなった感はありますが、それでも彼女自身の力は出し切れると思います。

森田調教師撮影のメロディーレーン
▲森田調教師撮影のメロディーレーン


たしか以前、森田厩舎は体格のがっしりした助手さんが多く、メロディーレーンも普段は70キロほどの斤量を背負って調教されているとお話ししたことがありましたよね?

▼参考記事
産駒数2頭! 魅力的なメーヴェ姉弟/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート


実はそれだけでなく、森田厩舎が“穴党”に愛される馬を沢山排出しているのにはもう一つ秘密が。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/24 (金) 素質馬の成長/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/17 (金) 最後の一冠/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/03 (金) 輝きの第一歩/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/09/26 (金) 強者を負かしにいくのではない、ただ自らが勝ちにいく/大スポ・赤城記者の…

連載バックナンバー

赤城真理子 近影

赤城真理子

鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/30 (木) 10月31日(金)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬
  • 2025/10/30 (木) 【第198回】どこよりも早いプーシャン騎手研究&天皇賞(秋)展望/TAROのジョッキーズファイル
  • 2025/10/30 (木) JBCスプリント&JBC2歳優駿を舞台設定と過去の傾向で考察/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/10/30 (木) #86 実在の馬をモデルにした小説を書き、同じ名前を持つ馬が現実の競馬に出走して勝つ/黄金旅程…
  • 2025/10/30 (木) 2025ブリーダーズカップの見どころ/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/10/30 (木) 新馬戦も「亀谷競馬サロン」の得意条件/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 2025/10/29 (水) 10月30日(木)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬
  • 2025/10/29 (水) 先週の亀レビュー(10/25~10/26)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/29 (水) 【第172回】天皇賞・秋のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/10/29 (水) 【第228回】天皇賞・秋展望「3歳トップレベルと古馬、どちらが上なのか?」/双馬毅の“ローテ×血…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top