亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
レギュラーコンテンツ 04/25 (月)

天皇賞(春)・青葉賞/亀谷敬正の重賞アプローチS

2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。

なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。

※重賞レース過去10年好走馬一覧/天皇賞(春)・青葉賞

【天皇賞・春】
昨年に引き続き阪神芝3200mで施行。末脚が要求される長距離戦。

昨年は父ディープ系が1~3着を独占。このコースに限らず、古馬混合の阪神芝3000m以上の重賞は末脚のスタミナ勝負に強い父ディープ系が走りやすい。父ディープ系の中でも母父は欧州型かノーザンダンサー系が目立つ。ダービーで走るディープ産駒は母父から米国型のスピード血統を強化された馬が多いので、ダービーで好走する配合よりもスタミナ寄り。

父ディープ系以外でも、父サンデー系(大系統)×母父欧州型かノーザンダンサー系(大系統)の組み合わせも相性が良い。2017年以降の阪神大賞典か昨年の当レースで馬券になった21頭中18頭がこの組み合わせに該当する。今年の阪神大賞典も該当馬が1~4着を独占。

【まとめ】
▼血統のポイント
・父ディープ系
10.トーセンカンビーナ
18.ディープボンド

・父サンデー系(大系統)×母父欧州型かノーザンダンサー系(大系統)にも注目
1.アイアンバローズ
5.マカオンドール
6.メロディーレーン
8.クレッシェンドラヴ
10.トーセンカンビーナ
15.タガノディアマンテ
17.シルヴァーソニック
18.ディープボンド


【青葉賞】

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 01/26 (木) 【第3回】シンボリルドルフ(初級編)~展開によって最強馬も負ける/王様・田端到の「名馬に学ぶ…
  • 01/26 (木) シルクロードSで考える中京芝1200m重賞の狙いと新斤量ルール/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格…
  • 01/26 (木) 【第68回】最近少し気になっている▲水沼騎手&根岸Sのジョッキー展望/TAROのジョッキーズファイ…
  • 01/26 (木) 幻の誘致移転計画 ~70周年・中京競馬場前史/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
  • 01/26 (木) 「スマート出馬表」と「亀AI」を駆使して効率的なプラス収支/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 01/26 (木) 重賞出走馬の追い切りをチェック! 栗東は今日も積雪の影響が/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(1/26…
  • 01/25 (水) 先週の亀レビュー(1/21~1/22)/亀谷敬正のレース回顧
  • 01/25 (水) 【第33回】ハービンジャー#2 芝とダートの具体的な狙い目/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬…
  • 01/25 (水) 【第86回】馬券特化型の2、3歳戦診断(12月10日~1月15日分)/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 01/25 (水) 【第64回】シルクロードS展望&下級条件で連続好走の人気馬は期待値が取りにくい/馬券師・みね…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top