亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
レギュラーコンテンツ 05/30 (月)

安田記念・鳴尾記念/亀谷敬正の重賞アプローチS

2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。

なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。

※重賞レース過去10年好走馬一覧/安田記念・鳴尾記念

【安田記念】
道中は短距離のようなハイペースの対応力が問われる。よって、1400m以下の実績馬が走りやすい。出走馬を短距離寄り、中距離寄りに分けると、短距離寄りのタイプに向くレース。中距離寄りのタイプは追走ペースが向かずパフォーマンスを落とすケースも目立つ。

過去5年で馬券になった15頭中10頭は1400m以下で勝利した経験のあった馬。逆に、2019年1番人気3着、2020年1番人気2着と人気を裏切ったアーモンドアイは2400mでも実績があり、1400m以下では未勝利の馬。2018年も2500mで重賞を勝っていて、前走2000mだったスワーヴリチャードが1番人気で3着。2番人気のペルシアンナイトも前走は2000m。2頭ともに1400m以下へ出走した経験が全くなかった。

血統も父非サンデー系が走りやすい。なかでもスプリント指向の強い血統。2021年3着シュネルマイスター、2018年、2019年と2年連続2着だったアエロリット、2018年1着モズアスコット、2016年8番人気1着、2017年8番人気2着のロゴタイプは父がノーザンダンサー系(大系統)。

シュネルマイスターは、父が芝短距離のレベルが高いオセアニアや香港の主流系統ダンチヒ系。アエロリットの父クロフネも芝1200mGI勝ち馬を複数出した種牡馬。モズアスコットは父母父がダンチヒ系のデインヒルで、母父は米国型ノーザンダンサー系。ロゴタイプの父ローエングリンはグロリアスソングの影響が強く出ていて、タイキシャトルに近い特徴のある種牡馬。タイキシャトルの父デヴィルズバッグはグロリアスソングの全弟。

サンデー系も短距離適性を強化した血統、スプリント指向の実績馬に注目。2019年1着、2020年3着のインディチャンプは、父がノーザンダンサー系の走るレースに強いステイゴールド。近親のリアルインパクトも2011年の当レース勝ち馬。他にもアイルラヴァゲインやアウィルアウェイ、トキオリアリティーなど短距離適性が高い馬を出しやすい母系。

ディープインパクト産駒も過去5年で3勝、2着1回。特筆すべきは、中距離GI実績を残す人気馬の期待値が低く、中距離GI勝利がない人気薄が走りやすいこと。人気薄で馬券になったサトノアラジン、ダノンキングリーは母父ストームキャット。母父と母母父がどちらも米国型。母系から短距離指向のスピードを強化された血統。今後の父ディープ系の種牡馬も短距離実績馬を重視したい。

【まとめ】
▼血統のポイント
・父非サンデー系、特に芝短距離指向のノーザンダンサー系(大系統)
1.カフェファラオ
3.ロータスランド
5.ホウオウアマゾン
6.カラテ
9.シュネルマイスター(芝短距離指向のノーザンダンサー系)
10.エアロロノア
12.ダイアトニック
14.ソウルラッシュ

・米国型ノーザンダンサー系、デインヒルの血を持つ馬
3.ロータスランド
4.ダノンザキッド
6.カラテ
7.ファインルージュ
8.イルーシヴパンサー
10.エアロロノア
11.カテドラル
12.ダイアトニック
13.ソングライン
14.ソウルラッシュ
16.レシステンシア
17.サリオス

▼馬柱のポイント
・1400m以下で勝利実績馬
3.ロータスランド
7.ファインルージュ
11.カテドラル
12.ダイアトニック
13.ソングライン
16.レシステンシア
18.ナランフレグ


【鳴尾記念】

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 07/06 (水) 【第6回】ロードカナロア#2 芝は定置網作戦! ダートはレース番号に注目?/今井雅宏×亀谷敬正 …
  • 07/06 (水) 【第58回】続・新種牡馬に対する印象&馬券特化型の2歳戦診断(6月18日~6月26日分)/双馬毅の“ロ…
  • 07/06 (水) 【第36回】七夕賞展望&回収率を追うなら、特殊条件こそ勝負せよ/馬券師・みねたの金言
  • 07/06 (水) 今週末の新馬戦は、あのGI馬の弟がデビュー予定!/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(7/6)の注目トピ…
  • 07/05 (火) 武井厩舎の三銃士はいずれも初戦から好勝負必至で3連勝の期待大/東スポ・松井記者の“若駒”生情…
  • 07/05 (火) アリスヴェリテなど7月2日(土)~7月3日(日)デビュー馬評価/競馬オタク・坂上明大の新馬戦チェッ…
  • 07/05 (火) 7/5(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/七夕賞
  • 07/05 (火) 混戦ムードのハンデ重賞を過去の傾向通りに狙い撃ち!/今週末(7/9~7/10)の見どころ
  • 07/04 (月) 七夕賞・プロキオンS/亀谷敬正の重賞アプローチS
  • 07/04 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/七夕賞・プロキオンS

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top