2021年5月13日(木)発売の6月号で休刊となった競馬雑誌・サラブレ。サラブレ本誌で長年連載されていた人気コーナー『重賞アプローチS』は、引き続き亀谷競馬サロンにて公開いたします。
なお、当レースの「血統のポイント」&「馬柱のポイント」に該当する今年の出走馬は、金曜18時をメドに当欄の文末にて公開いたします。併せてお楽しみください。
※重賞レース過去10年好走馬一覧/ジャパンC・京阪杯・京都2歳S
【ジャパンC】
人気薄で走る馬、特に古馬で好走する馬には欧州の重厚な血、ステイヤータイプの馬が多いレース。なかでもトニービンの血を持つ馬に注目。
ハーツクライ産駒は2016年と2017年にシュヴァルグラン、2018年と2019年にスワーヴリチャードが馬券に。2018年は2、3、4、5着がトニービンの血を持つ馬。
二桁人気で馬券になった2013年11番人気3着のトーセンジョーダンもトニービンの血を持つ馬(ジャングルポケット産駒)。2015年にもジャングルポケット産駒はジャングルクルーズが17番人気で4着。昨年も馬券にはなっていないが、10番人気で4着に好走したサンレイポケットがジャングルポケット産駒。
人気薄で馬券になった馬では、2014年6番人気3着スピルバーグの母母父がサドラーズウェルズ。トニービン以外でも欧州指向の血が強調された馬が目立つ。昨年2着のオーソリティも母系にサドラーズウェルズの血を持つ馬。
3歳馬や牝馬の場合は軽快な血、スピード血統でも問題ない。シャフリヤール、コントレイルは母父米国型、母系もスピード色が濃い血統。アーモンドアイは父がスプリントGI馬のロードカナロア。レイデオロは祖母のレディブロンドがスプリンター。カレンブーケドールの母父スキャットダディは、日本でも産駒のミスターメロディが芝短距離GI勝ち。欧州の短距離GIでも多数の活躍馬を出しているスピードに優れた種牡馬。
3歳馬、牝馬は斤量面も含めて有利で、好走率が高い。
古馬の牡馬は戦歴でもスタミナ指向。シュヴァルグランやキセキなど人気を上回って好走した馬には菊花賞か天皇賞春で3着以内の実績がある馬が目立つ。
【まとめ】
▼血統のポイント
・人気薄、古馬は欧州の重厚な血、ステイヤータイプ。トニービンの血を持つ馬
3.ヴェルトライゼンデ
4.トラストケンシン
10.ハーツイストワール
12.シャドウディーヴァ
13.テーオーロイヤル
14.ダノンベルーガ
18.ボッケリーニ
・3歳馬や牝馬の場合は軽快な血、スピード血統。マイル指向のタイプも走る
1.シムカミル
2.オネスト
8.デアリングタクト
14.ダノンベルーガ
▼馬柱のポイント
・3歳馬か牝馬
1.シムカミル
2.オネスト
5.グランドグローリー
7.テュネス
8.デアリングタクト
12.シャドウディーヴァ
14.ダノンベルーガ
17.ユーバーレーベン
・古馬の牡馬は菊花賞か天皇賞春で3着以内実績馬
13.テーオーロイヤル
【京阪杯】
新着記事/コンテンツ
- 06/06 (火) 6月7日(水)南関競馬(大井)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
- 06/06 (火) 本当に排水性が良い東京芝/コジトモの馬場よもやま話
- 06/06 (火) 先週は評判馬たちが順当に勝ち上がり。今週の注目馬は?/東スポ・藤井記者の“若駒”生情報!
- 06/06 (火) ボンドガールなど6月3日(土)~6月4日(日)デビュー馬評価/競馬オタク・坂上明大の新馬戦チェック…
- 06/06 (火) 6月6日(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/エプソムC
- 06/06 (火) 11人気馬が亀谷サロンでは1人気! サウスヴィグラス産駒の激走を見抜く!/今週末(6/10~6/11)の…
- 06/06 (火) アーモンドアイが顕彰馬に選出/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(6/6)の注目トピックス
- 06/05 (月) 6月6日(火)南関競馬(大井)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
- 06/05 (月) エプソムC・函館スプリントS/亀谷敬正の重賞アプローチS
- 06/05 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/エプソムC・函館スプリントS