亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2024/05/23 (木)

#18 くそぅ、またルメさんかよ、キムテツかよ、天栄かよ、つまんねー/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼新刊発売のお知らせ
馳星周さんの新刊『フェスタ』が絶賛発売中です。ナカヤマフェスタ産駒で凱旋門賞制覇を目指す生産者、馬主、陣営を描いた群像劇です。


フェスタ



 オークスウィーク、最初のレースは新潟1Rの障害戦。ニューツーリズムが3番人気。1番人気のパトリックと2頭軸でサペラヴィとワールドスケールに流した3連複2点。2番人気のファルコニアよ飛んでくれと祈りながらレースに臨む。

 ニューツーリズムが番手につけて、サペラヴィが3、4番手。これでパトリックが来てくれたら最高なんだがと思っていたら、3コーナー手前でサペラヴィが先頭に立ち、ニューツーリズムが追いかける展開。パトリックも直線、4番手から追い上げ開始。

 サペラヴィそのまま入線で、パトリックがニューツーリズムを交わして2着。ニューツーリズム3着。最後に交わされたのは悔しいが、朝イチから3連複の26倍をゲット!! 幸先がいいぞ。

 東京2Rはオルフェ産駒のシュウズダイヤ。ちょっと足りないなとは思ったが、朝イチの3連複で調子に乗って、1番人気と3番人気を絡めた3連複を買ってしまう。シュウズダイヤ、最後方からまずまずの脚を使うも9着まで。後ろ過ぎたな。

 京都3Rはオルドヴァイが1番人気。中内田厩舎と川田騎手のコンビじゃしょうがないか。ここも力足りないかと思いながら、母父ステイのオメガサミットとのワイドを。ハナを切った馬が逃げ切り、道中捲った馬が2着。オルドヴァイ3着まで。過剰人気だとは思ったんだよなあ。オメガサミットもいいところなし。

 東京3Rは一族3頭も、力及ばずと見てケン。

 新潟4R障害未勝利戦。ゴールドルパン、初障害の前走はまったくいいところがなかったが、障害は一族の庭だということで、1番人気ヴァトレニとのワイド。

 ルパン、道中最後方でやっぱり無理かと諦めていたら、するすると位置をあげていって最終コーナーでは好位に。なおかつ、1頭だけ抜けた手応えというやつ。馬場が荒れた内を通りながら先頭に抜け出し、余裕の1着。マジですか? ヴァトレニが案外で馬券は取れなかったが、妻と手を取り合って喜ぶ。

 やっぱ、一族は障害に強い。

 京都4R、オルフェ産駒のトウカイエルデと3番人気ビダーヤとの馬連。エルデ、中団でレースを進めるも直線伸びずに5着。ビダーヤは1着だったんだけどなあ。

 新潟5Rも一族が3頭。7番人気のゼンダンサクラ、鞍上の佐々木君がなんとかしてくれんかと2番人気レイフロレットとワイド。2頭ともいいところなし。

 この後しばらくはケンが続く。もう後がない未勝利戦だから勝ってもらいたいんだけど。

 京都7Rも一族3頭。1番人気はゴルシ産駒のペネトレイトゴー。栗東の坂路で52秒台はいいけど、ラスト1ハロン減速かあ。森厩舎の坂路加速ラップ、タイムも速いだったら迷わず買いなんだけどなあ。ヴァンデストは調教見る限り本調子じゃない。ウインリュクスはまあまあということで、ペネトレイトとリュクスのワイド。

 本調子じゃないと思ったヴァンデストが4着で最先着。リュクスが5着でペネトレイトは7着に終わった(涙)。

 新潟8R、前走マイルに距離縮めていいところがなかったマンマリアーレだが、ここは巻き返し必至の2番人気。オルフェっ仔のジュエリジュエリーが3番人気だが、こちらはちと怪しい。それでも、2頭の馬連、さらにはマンマリと母父ステイのバンボーレのワイド。

 マンマリ、中団につけて直線、逃げるミヤジレガリアを追うが届かずの2着。バンボーレ4着のジュエリー5着。くぅっ。

 京都8R、ダートで3着が続いているレジェンドシップが3番人気。一族的にそろそろ飛ぶ頃合いっぽい気がする。とってもする。なのでケン。レジェンドシップ、7着に沈む。悪い予感は裏切ってくれていいんだぜ。

 京都10RシドニーT、前走、長い長い休み明けをものともせず4着と激走したマイネルエニグマ。なに? 7番人気? なめてんじゃねえぞ。ここは強気に1番人気ポルカリズムへの馬単、馬連、ワイド。

 エニグマ、見事な差し脚で1着!! が、ポルカリズムがどこにもいない~。馬単買うなら単勝も買っておけよ、おれ!

 東京最終にはアコークローとトーセンクライスト。アコークローは1番人気に推されていたが、前走はモレイラ。キムラヨウヘイ理論に則れば今回は飛ぶパターン。実際、前走モレイラ乗っても6着だったし、そろそろ疲れが溜まっている。

 ので、トーセンクライストから3番人気トクシースタローンへのワイド。

 アコークローは悪い予感が当たっていいところなしだったが、スタローン2着のクライスト3着。配当は14倍で会心の当たり。

 なんとまあ、朝イチのレースと一日締めくくりのレースで馬券が当たったわ。

 さあ、オークスデイ。

 未勝利戦出走馬の馬券を買いたいという気持ちをぐっとこらえて時を待つ。

 やって来たのは京都3R。一族が3頭。ルクスマーベリックが前走6着で人気を落としている。こういう時にこそ狙わなくちゃ。マーベリックから一族のドナミントとアクシノスに流したワイド2点。

 マーベリック、道中中団からコーナーでポジションを上げ、直線抜け出して快勝。アクシノスが大外しぶとく伸びてきて3着! ワイドは15倍。馬券も当たり、未勝利を勝ち上がって嬉しさ倍増。

 今日も出だしは快調だ。

 新潟4R障害戦。アースブレイブが5番人気。1番人気、石神騎手騎乗のテイエムマジックとの馬連一本勝負。

 アースブレイブ、隊列の後方で競馬して直線伸びてくるも3着まで。テイエムマジックが4着。

 京都4R、ショウナンダダンよ、父ちゃんのショウナンバッハに産駒中央初勝利をプレゼントしてやってくれと1番人気パフュームセントへの馬単。一族トレポンティとのワイド。

 ダダン6着、トレポンティ8着で終了。

 新潟5Rはゴルシ産駒のパンジャとウインドラート。パンジャ、ダートを二戦使われるという謎のローテから前走芝に戻して4着。だから芝馬なんだってば。ここは巻き返し必至。とにかく勝ってください。パンジャとドラートの馬連ワイド。

 パンジャ、直線抜け出して勝ったかと思われたが、外を伸びてきた馬にわずかに差されて2着。内と外の差だなあ。ツキがないなあ。

 ドラートも直線伸びてきてワイドもらったかと思ったら、伏兵のズイウンゴサイが割って入ってきてのそれ4。悔しすぎる。

 しばらくケンが続いて東京10RエアグルーヴC。ルクスフロンティアが2番人気。ルメさん騎乗のホウオウバリスタも強いけど、レース名のエアグルーヴといえばユタカさん、全弟のルクスマーベリックも勝ったし、フロンティア、ユタカさん、頼む! ということでフロンティアからバリスタへの馬単1点。

 フロンティア、好位で競馬して直線抜けだし、バリスタの猛追をしのいで見事1着。兄弟同日勝利だ!! 馬単も辛うじて10倍ついてくれた。ありがとう。

 さて、いよいよオークス。頼むよ、コガネノソラ、頼むよ、ホーエリート。

 まずは2頭の単勝、ワイド。ホーエリートがステレンボッシュと同枠なので3-4の枠連。ステレンとホーエリートのワイド、そして、妻推し、ミアネーロとコガネのワイドで勝負。

 どっちかが好走してくれたら馬券なんか外れてもいい。頑張れ!

 コガネノソラ、スタートは五分に出たけど、外の馬たちにどんどん抜かれていって後方に。ホーエリートも最後方。いやあ、後ろ過ぎますよ、みなさん。もう一列か二列前で競馬する予定だったのに。

 まずはホーエリートが早めに動いて前団に。勝つにはそれしかないからね。鞍上の原君、やりたいレースをやっている。それとは逆にコガネノソラは包まれて身動きならず。

 ホーエリートは直線失速。コガネも伸びを欠いた。結果、上位人気馬で3着まで独占。

 くそぅ、またルメさんかよ、キムテツかよ、天栄かよ、つまんねー。

 まあでも、クラシックなんてそんなものだよな。

 レース後、心を入れ替え、大怪我から復活したルメさんを夫婦で讃えました。やっぱ、あなたは日本一のジョッキーですよ。

 このままではやめられぬと、新潟最終に参戦。ゴルシっ仔のファルコンミノルが3番人気。ミノルからわたしが目をつけたオーディブルコールと妻推しのインオービットへのワイド2点。

 オービット、好位から抜け出した勝ち馬にしぶとく食らいついていく。おし、これは3着まであるぞ。あとはミノルが来てくれればいい。

 ミノル、ミノル、ミノル~。

 夫婦で絶叫。

 ミノル、大外をじりじりと伸びてくる。

 ミノル、行け!

 ミノル、来い!

 行きました、来ました。ミノル、3着まで伸びてきてくれてワイドは35倍。ありがたや~。

 レース後、妻に「なんでインオービット?」って聞いたら「今日、秋山君調子いいから」との答え。当たるときはそんなもんだよな。

 東京最終にオルフェ産駒のギョウネン。ここ3走、ぱっとしない成績が続いているが、休みをもらってリフレッシュしたならもっと走れるはず。メイショウホオズキ、人気なさすぎで美味しいよなあとギョウネンとホオズキのワイドで勝負。

 ギョウネン、出遅れたと思ったら、そのすぐ後に失速して競走中止。

 軽い怪我であってくれと夫婦で祈ったが、予後不良だった。まだ4歳。これからだったのになあ。

 君には何度も馬券を当てさせてもらったよ。一生懸命走ってくれてありがとう。ゆっくり休んでください。合掌。

 馬券収支はプラスで終わったが、オークスとギョウネンの残念な結果に、もの悲しい一日になってしまった。

 でも、競馬は続く。命を落とした馬たちのために、我らファンができることは馬券を買い続けることだもんなあ。

  • 2025/10/30 (木) #86 実在の馬をモデルにした小説を書き、同じ名前を持つ馬が現実の競馬に…
  • 2025/10/23 (木) #85 頑張れフィガロ! 残せ、残せ、お願い残して~!!!/黄金旅程な週末
  • 2025/10/16 (木) #84 喉が張り裂けんばかりに叫んだ。我ら夫婦の絶叫に、愛犬もテンション…
  • 2025/10/09 (木) #83 「これで凱旋門賞にぶっ込めるわね」恐れ入ります、我が妻よ/黄金旅程…
  • 2025/10/02 (木) #82 シーズンが一段落した別荘地に我ら夫婦の絶叫が響く/黄金旅程な週末

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/30 (木) 10月31日(金)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬
  • 2025/10/30 (木) 【第198回】どこよりも早いプーシャン騎手研究&天皇賞(秋)展望/TAROのジョッキーズファイル
  • 2025/10/30 (木) JBCスプリント&JBC2歳優駿を舞台設定と過去の傾向で考察/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/10/30 (木) #86 実在の馬をモデルにした小説を書き、同じ名前を持つ馬が現実の競馬に出走して勝つ/黄金旅程…
  • 2025/10/30 (木) 2025ブリーダーズカップの見どころ/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/10/30 (木) 新馬戦も「亀谷競馬サロン」の得意条件/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 2025/10/29 (水) 10月30日(木)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬
  • 2025/10/29 (水) 先週の亀レビュー(10/25~10/26)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/10/29 (水) 【第172回】天皇賞・秋のステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/10/29 (水) 【第228回】天皇賞・秋展望「3歳トップレベルと古馬、どちらが上なのか?」/双馬毅の“ローテ×血…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top