亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2025/11/06 (木)

#87 あれ? なんか、ペース遅くないですか? 1000m通過1分2秒。え? え?/黄金旅程な週末

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼障害競馬をテーマにした新刊が絶賛発売中!
馳星周さんの新刊『飛越』が絶賛発売中です。日本の障害競馬史上、最高の戦いは始まる! 駆け出した熱き想いは加速する。直木賞作家が描く、競走馬と人びとが織りなす感涙の物語です!


飛越(ジャンプ)



 新潟が終わって、再び二場開催。うーん、一族が馬券になりそうなレース少ないなあ。

 それでも応援代わりの馬券は買わなければならないから、けっこう辛い(苦笑)。

 土曜日は東京2Rから。モルニケが断然人気。ここは2、3番人気を切って、4、5番人気へ馬単で流してみる。

 モルニケ快勝。が、2着6番人気で5番人気の馬が3着まで。マジすか~。

 京都2Rはマティンデが3番人気。母はジョンブドールで今は浦河の杵臼牧場にいる。去年、杵臼さんのご好意で合わせてもらった。頑張ってくれい。

 ここは狙いたい馬がいた。トモジャプレジール。8番人気は舐められすぎ。ここはマティンデとプレジールの馬連ワイドで勝負。

 マティンデは馬群のやや後ろ目。プレジールは好位。うーん、もう1列前で競馬すると思ってたのに。

 プレジールが直線で先頭に。マティンデも内を突いて伸びてきた。よっしゃ、馬連ワイドいただき~!! と拳を突き上げようとしていたら、一番人気ムーンリットアイルが突っ込んで来て割られてしまった。

 プレジール1着、マティンデ3着。ワイドは8倍(涙)。

 京都4R障害未勝利。ヘヴンリーハンドが2番人気、ネイチャーシップが3番人気。オッズも見ずに馬連。多分つかないだろうから、配当は2頭軸3連複で。4番人気テーオーサンドニ、5番人気メイショウウネビへ。

 ヘヴンリー好発を決めてハナを奪いに行くが、サンドニがやって来て競り合いに。

 馬券買ってる同士でやめて~(涙)。

 結果、ヘヴンリーもサンドニも失速。

 結局ウネビが1着、ネイチャーが2着。こっちの馬連でよかったんか~。

 馬券買えるレースが少ないので、東京5R新馬戦にもチャレンジ。イトシサが4番人気。ここは相手をルメさんのサトノヴァンクル1頭に絞ってイトシサから馬単馬連。

 イトシサ、中団からの競馬。直線、先頭に立ってそのまま押し切りそう。

 行け~、イトシサ! 勝っちゃえ!!

 夫婦の絶叫空しく、サトノが飛んできてイトシサ2着まで。普通なら勝ちパターンなのに、ルメさん嫌い。

 馬連8倍。

 午後は京都8Rから。クリノフィガロが3番人気。最内枠がちょっと嫌だけど、馬群捌いてちゃっちゃってください、岩田ボウ騎手。

 1番人気は切って、2、4番人気へ馬連。

 フィガロ、いつものように後ろ目から。

 直線、懸命に走るも4着まで(溜息)。

 東京9R本栖湖特別。サンカシグレが5番人気、オウケンボルトが7番人気。上位人気馬強そうだし、ボルトはきついかな。でも、サンカシグレ、ワンチャンないか。

 1番人気トリプルコークとの2頭軸3連複で2~4番人気へ流す。

 サンカシグレ、馬群真ん中から直線、脚を伸ばすも、前が止まらず4着まで。くそー、悔しいよう。
 京都9R北野特別にダンツエスプリ。人気はないが、一発お願いします!

 エスプリから3、4番人気の馬へワイド。

 エスプリ、後方から上がり最速の脚で突っ込んで来たが、これまた4着まで。3着馬とは半馬身差。もうちょいなんだけどなあ。

 ファンタジーSは一族いないけど、重賞だし、あんまり馬券買ってないしということで参戦。

 ここは丹内騎手のベレーバスクを応援したい。1番人気フェスティバルヒル、3番人気メイショウハッケイで3連複はどうでしょう?

 結果は1、3、5着。うーん。

 東京最終、マリアイリダータが2番人気。でもなあ、ルメさんのベストミーエヴァーにやられちゃいそうだなあ。絶好調だもんな、ルメさん。マリアからベストミーへの馬単でも5倍ぐらいしかつかないのでケン。

 やっぱり、ベストミーにやられて2着。

 この日は安い馬券が2本当たっただけ。人気薄の一族が激走してくれないと馬券も当たらない。4着が多すぎたなあ。

 で、日曜はもっと厳しそうなんだよなあ。

 日曜はいつもより早起きしてBC観戦。マルシュロレーヌが勝ってからもう4年かあ。

 確かに、フォーエバーヤングの勝利は快挙だけど、マルシュの偉業が無視されてるみたいで寂しい。アメリカのダートGIを初めて勝った日本馬はマルシュなんだよ、君たち。

 矢作先生に祝福のメールを打って、いつもの中央競馬に頭を切り替える。

 京都1R、スギノダイナミックが14番人気、キングスペードが11番人気。スギノはきついけど、キングは減量騎手に乗り変わって一変しないかなあ。

 ダメ元で和田竜の2番人気、テイエムゴッホとのワイドを。

 ゴッホ1着、キング5着。前とはだいぶ離されてたけど、よく走ったなあ。

 東京1Rは一族3騎。狙えるのは4番人気に推されているオーシャンステラだけか。丹内、一発やってくれ!

 ルメさんの馬はグランアレグリアの仔ってだけで過剰人気。ここは1番人気、グランセレスト相手で馬単馬連。

 オーシャン、好位で競馬をするも、直線タレてしまった。ちょっと相手が強すぎたかね。

 東京2Rにホテルストリート。新馬戦はまずまずの人気だったけど、期待を裏切って大敗。2走目はダートに替えてきた。オルフェっ仔のダート替わりは走るか、全然だめかのピンパー。ピンであることを願って、ここは7番人気ランニングビーチとのワイド。

 レースがはじまってすぐ、パーだったことがわかる。ホテル、まったく走らず。ランニングは2着で穴開けたんだけどなあ。

 京都6R、エンマが8番人気。いつものように後方から捲り上げていくんだろうけど、京都ならその捲りがはまりそう。

 1番人気、ゴールドダイアーとの馬連ワイド。

 エンマ、予想どおり最後方から。向こう正面の下り坂で捲り上げていって、3角で先頭に。

 よっしゃ、そのまま粘れ~!!!!

 声も枯れよと叫んだが、後続に飲み込まれてのそれ4。うーん、ダイアーが1着だっただけに悔しい。それにしても今週は4着が多いなあ(溜息)。

 京都7Rに一族4騎。サンライズバブルが1番人気。でも、鞍上が不安だなあ。それでも、5番人気の一族、テレプシコーラとの馬連ワイド。それから、妻の希望でニホンピロゴルディの複勝を。

 バブル、早仕掛けでなおかつ外外回って大敗。じっくり脚溜めてくださいよ~。

 ああ、腹立たしい。

 京都10R、古都Sにアスターブジエとウインエアフォルク。どちらも人気ないけど、狙いますよ。頼むから、4着はやめてね。

 1番人気アクアヴァーナルから一族2頭へワイド。ブジエはフルールとのワイドも追加。

 一族2頭とも馬群後方から。ブジエ、直線で内を突き、するすると伸びてくる。

 ほら、言ったろう? 古都Sは一族よく走るんだよ~。

 来い、来い、ブジエ!!

 ヴァーナルとのワイド、来たかと思ったが、ゴール前で脚色鈍って、ブジエ、それ4。

 また4着かい~(号泣)。

 うなだれたまま、天皇賞へ。メイショウタバルが5番人気。天皇賞で逃げ切って勝つ馬はまずいないってことだけど、折り合いついて速いラップを刻めば、この馬は相当強いはず。どんどん舐めてください~。

 調教がとてもよく見えたミュージアムマイル、そして、一発ありそうなブレイディヴェーグとの馬連ワイド。後は、タバルのペースで恵まれそうなホウオウビスケッツとのワイドも追加。

 さあ、お願いしますよ、レジェンド。絶妙なラップ刻んで逃げてください。

 タバル、外枠からすんなりハナを切る。パドックでも返し馬でも、これまでにないぐらい落ち着いてたからなあ。成長したなあ。

 あれ? なんか、ペース遅くないですか?

 1000m通過1分2秒。え? え? どスローじゃないですか。それだと、直線でよーいドンじゃないですか。切れ味勝負は無謀でしょう、レジェンド~!!

 タバル、直線で粘るも、最後に後続に飲み込まれ6着。

 いやあ、なんでスロー逃げ? 頼むよ~。

 馬券もボウズに終わり、意気消沈の我ら夫婦。

「くっそー。ほんとつまんない1日だったなあ」

 とやけくそ気味にスポーツ新聞のめくる。すると、岩手のすずらん賞の出走表が目に入ったじゃありませんか。

 そうだそうだ、ヘリオスが走るんだ。

 もう9歳だけど、まだまだ頑張っている。盛岡のダート1800は6月に重賞勝ってるし、相性がいい。

 ヒロシクンが断然人気。ヘリオスとヒロシクンの2頭軸3連複でと思ったが、地方の馬のことはよくわからない。妻と協議の結果、ここは潔く、ヘリオスからヒロシクンへの馬単馬連で行ってみようということに。

 ヒロシクンがハナを切り、ヘリオスは3番手あたり。道中、後ろから他馬が追い上げてくるが、ヘリオス慌てず騒がず。手応えもいいぞ。

 直線、押し切りをはかるヒロシクン。他馬がタレる中、ヘリオスが抜けてくる。おお、こりゃ馬連はいただきだな。安いけど。

 ところが、ヘリオスがヒロシクンとの差をぐんぐん詰めていく。

 こうなったら、我ら夫婦の絶叫も止まらない。

 行け、ヘリオス! 差せ、差せ、差せ~!!

 ゴール寸前、ヒロシクンに並びかけたヘリオス、その勢いのまま1着入線!!

 おおおおお、勝っちゃったよ、ヘリオス。凄いよ~。

 手を取り合って小躍りする我ら夫婦。

 馬単は35倍、馬連は6倍。

 傷心の天皇賞ウィークだったが、最後の最後にヘリオスが溜飲を下げてくれた。

 ありがとう、ヘリオス。最高の締めくくりだったよ。

  • 2025/11/06 (木) #87 あれ? なんか、ペース遅くないですか? 1000m通過1分2秒。え? え?/…
  • 2025/10/30 (木) #86 実在の馬をモデルにした小説を書き、同じ名前を持つ馬が現実の競馬に…
  • 2025/10/23 (木) #85 頑張れフィガロ! 残せ、残せ、お願い残して~!!!/黄金旅程な週末
  • 2025/10/16 (木) #84 喉が張り裂けんばかりに叫んだ。我ら夫婦の絶叫に、愛犬もテンション…
  • 2025/10/09 (木) #83 「これで凱旋門賞にぶっ込めるわね」恐れ入ります、我が妻よ/黄金旅程…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/06 (木) 11月7日(金)南関競馬の亀AI複勝率/船橋競馬
  • 2025/11/06 (木) 【第199回】プーシャン振り返り、C.デムーロは今年も期待大、アルゼンチン共和国杯展望/TAROの…
  • 2025/11/06 (木) アルゼンチン共和国杯で注目すべき2つの要素/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言
  • 2025/11/06 (木) #87 あれ? なんか、ペース遅くないですか? 1000m通過1分2秒。え? え?/黄金旅程な週末
  • 2025/11/06 (木) Celebrate Japan!/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/11/06 (木) 東京ダ1400mで60万円的中!亀谷競馬サロンの活用術/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 2025/11/05 (水) 11月6日(木)南関競馬の亀AI複勝率/船橋競馬
  • 2025/11/05 (水) 先週の亀レビュー(11/1~11/2)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/05 (水) 【第229回】馬券特化型の2歳戦診断(9月27日~10月26日分)/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/05 (水) 【第206回】みやこS展望&単勝1.7倍に◎でも「厳選勝負レース」になった理由/馬券師・みねたの金…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top