亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
黄金旅程な週末
2025/11/27 (木)

#89 福島記念。マイルCSには一族がいないので、我が家の今週のメインレース/馳星周「黄金旅程な週末」

小説『不夜城』や『少年と犬』などで知られる作家・馳星周さんによる競馬エッセイ『黄金旅程な週末』。ステイゴールドとその一族の熱烈なファンである著者の奮闘振りをお楽しみください。

▼障害競馬をテーマにした新刊が絶賛発売中!
馳星周さんの新刊『飛越』が絶賛発売中です。日本の障害競馬史上、最高の戦いは始まる! 駆け出した熱き想いは加速する。直木賞作家が描く、競走馬と人びとが織りなす感涙の物語です!


飛越(ジャンプ)



 先週末、沖縄の那覇で開かれた沖縄在来馬に関するシンポジウムでは、パネリストのひとりとして元JRA騎手、岡部幸雄さんが出席されていた。

 シンポジウム終了後の懇親会、二次会では岡部さんを独り占めにしてずっと話を聞かせてもらっていた。

 いやあ、面白いなあ。競馬の話ってなんでこんなに面白いんだろうなあ。

 エリ女はライラックが3着。現場にいたみんなが「おめでとうございます」と祝福してくれたが、買った馬券は単勝、レガレイラがヴェルミセルと同じ4枠、フェアエールングとライラックが6枠ということで4-6の枠連本線、保険でココナッツブラウンから一族へ流したワイドというのを買っていたので玉砕。

 まあ、そういうものよね。

 沖縄は最低気温25度、最高気温28度という浦河の真夏じゃねえかという気候。軽井沢に戻ってくると氷点下という、もう笑っちゃうしかないような気温差だ。

 体調管理に四苦八苦しながら週中を過ごし、やってきた週末の中央競馬。今週は変則3日間開催だったが、月曜はパスして土日だけ、競馬を楽しんだ。

 馬券はじめは京都4Rから。ヴィスコンテッサが5番人気。鞍上クリスチャンなのにこれは美味しいんでないかい?

 相手は断然人気のブラックオリンピアただ1頭と見て、馬単馬連。

 ヴィスコンテッサ、道中最後方から3~4角で捲り上げていき、直線で前団を飲み込む。

 よっしゃ~、馬単いただき!!

 と思ったら、4番人気の馬に割られてオリンピア3着。川田君、なにしてんのよ~。

 まあ、馬券は外れたが、ヴィスコンテッサが勝ったからよし。

 福島5R障害OP。今や、中央ではただ1頭となってしまったステイゴールドの直子、マイネルヴァッサー。12歳になり、衰えが目に見えるようになっているが、馬券を買わないという選択肢は我ら夫婦にはない。単勝と、1番人気シホノスペランツァとのワイド。

 妻が11番人気、ワールドスケールが気になるというので、この馬とシホノのワイドも追加。

 ヴァッサー、後方からただ回ってくるだけの競馬。それでも無事入線。障害を五十数戦して一度も競走中止がない馬なのだ。ただただ頭が下がる。ラフィアンさん、無事な内に引退させてあげてください。ステイの直子がいなくなるのは寂しいけど、こればかりはしょうがない。

 そしてレースは、妻推しのワールドスケールがなんと3着に来てワイド16倍の的中。

 ありがたきは妻なり。

 福島7Rに一族4騎。アロンソアが4番人気、アイドクレースが9番人気。シンデレラガールとアンデルストープは厳しいか。

 ここはアロンソアとアイドクのワイド1点で勝負。アロンソア、鞍上の川又君がちょっと心配だけど、
馬の力を信じるのみ。

 アロンソア中団、アイドクやや後ろ目からの競馬。

 直線、川又騎手が外に持ち出すと、アロンソア、ぐいぐい伸びて快勝! アイドクも上がり最速の脚を繰り出して3着!

 ワイドは15倍。1点勝負だから気持ちいい~。

 京都7R、レーヴドレフォンが6番人気。ビジュードネージュが人気薄。しかし、ブリンカー着用で一変ないか?

 というわけで、2番人気マハナから一族へのワイド2点。

 が、レーヴもビジューも見せ場なし。

 福島8R、コスモイシュタルが4番人気。堅そうだけど、1番人気が飛んだら意外と美味しいかも。1番人気、シャンソンドールを切り、2番人気ヨヒーン、3番人気ロパシックとイシュタルの3連複を。

 イシュタル、馬群やや後ろよりから。直線、インを突くも窮屈。やっと進路が開けてから脚を使うが、4着がやっと。スムーズだったら3着あったんじゃないの? 馬券当たってたんじゃないの?(涙)。

 福島9Rにルクスマーベリックとクリフハンガー。マーベリックは去勢明けになるのかな? いずれにせよ、休み明けは走らない馬。

 クリフは結婚後は絶好調の荻野騎手が鞍上。一発お願いします!

 2番人気キューティリップとのワイド。

 が、クリフ6着まで。

 福島10R福島放送賞にパルプフィクションとニシノクラウン。ニシノは厳しいけど、パルプは一発あっておかしくないですよ?

 2番人気ルージュアズライトとのワイド。

 が、レース前にお知らせが。パルプフィクション、パドックで角田騎手を落としてしまったらしい。そのせいで急遽富田騎手に乗り替わり。

 いやー!!!!

 パルプ、まったくいいところなく惨敗。こういうの、返還にならないかしら。

 京都10R比叡Sは一族4騎。バロネッサは人馬共に信頼できない。ウインルーティンは敷居が高そう。残るはウイントレメンデスとアスターブジエ。まずは2頭のワイド。さらに、熟考の末、1、2番人気ダノンシーマ、アクアヴァーナルから2頭へ流した3連複2点。

 トレメンデスもブジエも後ろからの競馬。

 ブジエは下り坂で位置を上げていったが、トレメンデスは直線入口でも最後方のまま。

 いくらなんでも届かないんじゃないの、レジェンド?

 しかし、トレメンデス、すんばらしい差し脚発揮して3着入線。ブジエも4着。ワイド、惜しかったなあ。

 1着ダノン、2着アクアは読みどおり。三連複は20倍。ごっつぁんです。

 馬券的にはブジエ3着の方が美味しかったよなあ。

 福島記念。マイルCSには一族がいないので、我が家の今週のメインレースがこれ。

 クリノメイが6番人気、コガネノソラが8番人気、バビットが二桁人気。バビットは怪我明けだけど、複勝を。メイとソラは3番人気クリスマスパレードとのワイドを。メイは適性ばっちりだと思うんだよなあ。ソラも怪我明けだけど、順調に仕上がってるなら能力上位でしょ。

 レースはバビットがハナを切る。が、ペースが上がらぬまま、どスロー。

 コーセーミウラ君、やめて~。そんだけドスローだとメイとソラの出番がなくなっちゃうじゃん!!

 不安的中。ソラもメイも馬群に包まれたまま進路が開けず、ただ流れ込むだけの競馬に。

 なにしてくれんねん、コーセーミウラ(号泣)。

 京都メイン、シトリンSにはザイツィンガー。恭ちゃん乗ってるし、複勝を。

 いくらなんでもしんがり人気はねえだろ、てめえら!

 怒りに燃えながら応援するも、10着。でもやっぱりしんがり人気はない。

 土曜はここまで。ここのところ、日没時間が早くなっているので、最終レースを見てから犬の散歩に行くと、あたりが真っ暗になる。熊も怖いし、明るい内に。

 日曜は東京2Rから。一族が5騎。アースヴィンチとブライトエアリーがまずまずの人気。この2頭を軸にと普段なら行くところだが、我らの狙いは8番人気ジャストビコーズ。

 ここ2走、ダートを使われて悪い着が続いているが、芝馬に決まっているのである。どうしてダートなんぞ使うのか。

 これで8番人気は美味しすぎるぞということで、ジャストビコーズからヴィンチとエアリーへワイド2点。

 まず、アースヴィンチが出遅れてぽつん最後方。ノリさーん(泣)。ブライトエアリーもまさかの出遅れ。プーシャン~(号泣)。

 読みどおりジャストビコーズが2着に快走。ね、芝でこそなのよ。馬券は外れたが、まあよしとしよう。

 その後しばらくは、一族の出走は少なく、いても馬券内は厳しそうな馬ばかりでケンが続く。

 やっと馬券を買ったのは京都7R。一族が5騎。狙いは2番人気レジェンドシップと4番人気ウインデイジー。レジェンドはあてにしづらいけど、デイジーは勝ち負けだべ。まずは2頭の馬連。それからデイジーから1番人気ロットブラータへ馬単馬連。

 レジェンド好位、デイジーやや後ろ目。

 デイジー、徐々に位置を上げて、馬群を縫いながら直線一気。上がり最速の脚で馬群を飲み込んで見事1着!! が、レジェンド案外、ロットも3着まで。マジか、クリスチャン~。

 馬券は外れたが、例によって一族が勝ったので満足な我ら夫婦。いつ以来の勝利だろうか。よかったな、デイジー。やっぱり、一族がガシガシ追える外人騎手との相性がいい。

 東京8R、レディーフランシスが6番人気。なんだか荒れそうな匂いがしますよ。ここは好調荻野騎手のセギレエルビエントとフランシスのワイドを。

 エルビエント1着も、フランシス7着まで。

 京都8R、クリノフィガロが5番人気。堅そうなのでケン。人気上位での決着で、フィガロは4着。

 東京9R赤松賞にヒルデグリムがブービー人気。いやあ、新馬戦見る限り、そんな馬じゃないですよ。一発ありますよと馬券買う気満々だったのだが、パドックのヒルデグリムを見て愕然。体重マイナス10キロで、明らかにガレている。

 なにしてんの、小野厩舎? ということで馬券購入は諦める。

 ヒルデグリム、まったく走れず。

 京都9R花見小路特別にメイショウセイロウとビヨンドザドリーム。ビヨンドはもっと時計のかかる馬場じゃなきゃ厳しそう。セイロウは3連勝なるか?

 3連勝して~というわけでまずは単勝。それから、2番人気ダノンフェアレディとの馬連を。

 鞍上の菅原騎手、セイロウを出していって好位へ。へ? それで脚溜まる? 末脚が持ち味の馬だよ、菅原君。陣営とちゃんと話してる?

 案の定、脚が溜まらずセイロウ、直線で失速。馬の持ち味を殺す騎乗だった。

 東京10R秋色Sにフクノブルーレイク。去年の皐月賞出走馬だが、その後がぱっとしない。それでも、復活しておくれと2番人気コートアリシアンとのワイド。

 復活は遠そうな走りに終わった。

 東京メイン、霜月S。フルムと、妻推し恭ちゃんの乗るグッジョブ。共に人気薄。

 一昨年、矢作先生が開いた北海道真狩村のコテージに行ったときに厩舎にいたワイワイレジェンドと2頭のワイド。

 ワイワイ逃げ粘って二着も、フルムもグッジョブも圏外。

 マイルCS。週中から、妻はオフトレイルを買うと鼻息を荒くしていた。

 鞍上は菅原君。関西の競馬場で何度も素晴らしい騎乗を見せてくれている。

 よっしゃ。行きましょう、オフトレイル。まずは、ジャンタルマンタルとの馬連。2頭軸3連複でガイアフォースとソウルラッシュへ。これでどうだ!

 レースはトウシンマカオが大逃げ。2番手以降はスローかな?

 好位に取りついていたジャンタルが直線で発進。他を寄せつけず圧勝。強いわ~。2着以下は混戦模様。ガイアフォースが抜け出しそう。オフトレイルが来てるぞ~!!

 差せ、差せ、差せ~!!!

 絶叫空しく、オフトレイルはクビ差の4着。ウォーターリヒトにやられてもうた。

 というわけで、今週の競馬はここまで。

 日曜はボウズだったが、土曜の勝ち分が残っていて微プラ。

 勝っても負けても競馬は楽しい。

  • 2025/11/27 (木) #89 福島記念。マイルCSには一族がいないので、我が家の今週のメインレー…
  • 2025/11/13 (木) #88 「単勝買おう。今日、一族一勝もしてないのよ。勝ってほしいじゃない…
  • 2025/11/06 (木) #87 あれ? なんか、ペース遅くないですか? 1000m通過1分2秒。え? え?/…
  • 2025/10/30 (木) #86 実在の馬をモデルにした小説を書き、同じ名前を持つ馬が現実の競馬に…
  • 2025/10/23 (木) #85 頑張れフィガロ! 残せ、残せ、お願い残して~!!!/馳星周「黄金旅…

連載バックナンバー

馳星周 近影

馳星周

1965年北海道浦河町生まれ。1996年『不夜城』で小説家デビュー。2020年『少年と犬』で直木賞受賞。

馬産地で生まれ育ったがゆえに馬を嫌い、長らく競馬とは無縁で過ごしてきたが、七年ほど前から夫婦で競馬にはまり、ステイゴールド一族を応援する日々を送る。好きが高じて競馬小説も書きはじめ『黄金旅程』、『ロスト・イン・ザ・ターフ』などを上梓。2024年春、凱旋門賞を目指すホースマンたちを描いた『フェスタ』を刊行予定

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/11/27 (木) 大物参戦! ジャパンCのカランダガンは買うべき? 消すべき?/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”…
  • 2025/11/27 (木) #89 福島記念。マイルCSには一族がいないので、我が家の今週のメインレース/馳星周「黄金旅程な…
  • 2025/11/27 (木) アガ・カーン ファミリーの継承/競馬キャスター大澤幹朗のココだけのハナシ
  • 2025/11/26 (水) 11月27日(木)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬
  • 2025/11/26 (水) 亀谷敬正の重賞アプローチS(NAR版)/兵庫ジュニアグランプリ
  • 2025/11/26 (水) 先週の亀レビュー(11/22~11/24)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/11/26 (水) 【第232回】ジャパンC展望 今年は堅く収まる要素が見当たらない!?/双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
  • 2025/11/26 (水) 【第175回】ジャパンCのステップレース分析/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬トーク
  • 2025/11/26 (水) 【第209回】ジャパンカップ展望&「出馬表“だけ”で予想する」という訓練/馬券師・みねたの金言
  • 2025/11/25 (火) 11月26日(水)南関競馬の亀AI複勝率/浦和競馬

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top