プロ馬券師・双馬毅氏が実践例を交えながら馬券理論を解説する『双馬毅の“ローテ×血統”錬金術』。今回のテーマは「マイルCS展望」です。
なお、『競馬放送局』では双馬氏の推奨レース(予想)、特選リストを公開しております。今週末の予想にもぜひご期待ください!
──今回はマイルCSの展望です。いつものようにポイントから教えてください。
双馬:ポイントは展開だと思います。昨年はハイペースになって馬場も外伸びだったので、外枠の馬が上位に来ました。今年は何が逃げるか分からないメンバー構成で、ペースも速くならなそうですし、昨年のような外枠の差し馬が有利なレースにはならなそうです。
──先行馬が恵まれる可能性があるわけですね。
双馬:もしスローペースになったら、ある程度前につけられる馬じゃないと厳しいでしょうね。
──では、人気馬の解説をお願いします。1番人気はジャンタルマンタルになりそうです。
双馬:前走(富士S)は休み明けで半馬身差の2着でしたが、敗因をどう見るかですね。斤量や仕上がりという見方もできるかもしれませんが、僕は単純にキレ負けだと思っています。サンデーサイレンスの血を持っていませんしね。
能力が高いのは間違いないですし、ポジションも取れますから人気馬としての信頼度は高いと思うんですけど、富士Sのようにスローペースのキレ味勝負になったら2、3着に負けることはありそうです。また、休み明けから走れる血統なので、前走より良い状態出てくるかどうかも分かりません。
──アスコリピチェーノはいかがでしょうか?
