東京スポーツ・藤井真俊記者によるPOG最新情報。今回は先週の新馬戦振り返りと、今週末デビュー予定の2歳馬をご紹介いただきます。現場記者だからこそ聞ける話は必見です!
藤井真俊記者の最新記事や予想等はWebサイト「東スポ競馬」でご確認ください。
先週は各地で計8鞍の新馬戦が行われ、注目馬が続々と勝ち上がりを決めました。
まずは土曜中京2R(芝1600m、牝馬限定)を勝ったコニーアイランド。ゆっくりとしたスタートから、道中は最後方で促されつつの追走。途中から行き脚がつくと一気に先団へと進出。直線ではジョッキーのアクションに応えて脚を伸ばし、1馬身半差で押し切りました。
コントレイル産駒の牝馬で、母はヤンキーローズ。すなわち三冠牝馬・リバティアイランドの半妹にあたります。内容的には必ずしも目を見張るような圧勝ではありませんでしたが、まずは初戦からしっかり結果を出せたことを評価すべきでしょう。
管理するのは姉と同じ中内田厩舎で、鞍上は川田騎手。“チーム・リバティアイランド”の今後の仕事ぶりから目が離せません。
土曜新潟4R(芝外1800m)はアートバーゼル(宮田)が好位から抜け出して1馬身半差勝ち。スローの影響で全体時計は速くありませんが、ラスト2F11.0-11.0秒の高速上がりを、ノーステッキで悠々と抜け出した切れ味は目を引きました。エピファネイア産駒の牝馬で、近親にはキラーアビリティがいます。
日曜新潟4R(芝外1600m)は先週の当欄で取り上げたアーモンドアイの2番仔・プロメサアルムンド(国枝)が1番人気に応えました。道中は中団後方を追走。直線を向いてもしばらくは馬群の只中でしたが、残り500mで外に出されると、ジワジワと加速して抜け出しました。
2着とはクビ差ながら、着差以上に手応えには余裕があったうえ、3着馬はそこから4馬身もの差がついていました。モーリス産駒の牡馬。母が初戦2着と落とし、半兄アロンズロッドが4着に敗れたことを考えれば、価値ある勝利と言えるでしょう。
ほかでは日曜札幌5Rをレコードタイムで5馬身差圧勝したクレパスキュラー(栗田)も要チェック。好位追走から向正面で早々と先頭に立つと、直線では後続を突き放すワンサイド勝ちでした。リオンディーズ産駒の牡馬で、近親にはマリアライトやクリソベリルら活躍馬が多数いるクリソプレーズ(キャサリーンパー)の一族です。
そんなわけで今週も週末にデビュー予定の注目新馬をご紹介します。