早いもので、もう年末。美浦トレセンも気温の低い日が増え、いまや私の代名詞(?)ともなったアディダスのベンチコートが大活躍中です。『マネージャーみたい』、『もう少しかわいい格好をしたら?』などなど言われていますが、背に腹は代えられない…。おしゃれよりも寒さ対策優先です。というわけで、寒い中取材した“有馬記念情報”をお届けしたいと思います!
まずは美浦の大将格、タイトルホルダーから。
▲ファン投票1位のタイトルホルダー
凱旋門賞(11着)帰りということで状態面に疑念を持っている方も多いと思いますが、結論から言うと具合は◎です。いつもはレースの1ヶ月ほど前に入厩させるのを少し早め、今回は40日前に帰厩。当初はテンションの高さを見せるところもありましたが、週を追うごとに良化し、『気持ちと体がマッチしてきた』と栗田師。角馬場などで見ても、テンションが高ぶることもなく、馬の機嫌は本当に良さそうです。
1週前追いで横山和騎手が『最後はもう少し躍動感のある動きをするかと思った」と“しまいの伸び”にやや注文をつけたのですが、最終追いでは『バッチリ!』と不安材料なく臨めるようです。
続いてイクイノックス。1週前、最終追いと力強い走りを見せています。
有馬記念ファン投票上位3頭の取捨は?/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート
- 01/20 (金) AJCC出走馬で取材の感触がよかった関東馬3頭は?/東スポ・三嶋記者の美浦…
- 01/13 (金) 愛知杯に出走する関東馬のトレセン情報をお届け!/東スポ・三嶋記者の美浦…
- 01/06 (金) 年明けから実戦復帰の菅原明騎手に注目!/東スポ・三嶋記者の美浦トレセン…
- 12/23 (金) 有馬記念ファン投票上位3頭の取捨は?/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレ…
- 12/16 (金) オオバンブルマイの岡オーナーに直撃! サンデーヒルズ好調の秘訣は?/東…

三嶋まりえ
東京スポーツ新聞社・レース部記者。東京都出身。2018年10月から美浦トレセンで取材を開始。競馬知識ゼロで配属されるも、ギャンブラーだった祖父の血が騒ぎ競馬好きに。2022年8月に東スポレース部に加入した。予想は現場情報と直感を重視する。