亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
東スポ三嶋記者の美浦トレセンレポート 05/26 (金)

ダービーは“同部屋対決”にも注目/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート

今週末は、いよいよダービー。2020年に生産されたサラブレッド7708頭の頂点を決めるレースを前に、トレセンは活気満点です。もちろん、熱い戦いに大注目していますが、実はこのレース、密かに気になっている対戦がもう1つ。それは、“同部屋対決”です。

ダービーに出走するソールオリエンスの手塚師とシャザーン&サトノグランツを送り出す友道師は、競馬学校同期。2か月ほど同じ部屋で過ごした仲なんだそう。手塚師は『“て”と“と”だからさ。2段ベッドで俺が上? だったかな。忘れちゃった(笑)』と、ややうろ覚えの模様ですが、若い時代をともに過ごし切磋琢磨してきました。

ということは…。思い出すのは2018年菊花賞。フィエールマン(手塚厩舎)とエタリオウ(友道厩舎)がゴール前で大接戦を演じたのが記憶に新しいですよね。このレース、同部屋の調教師2人による熱い戦いだったわけです。鼻差で軍配があがったのは手塚師のフィエールマン。『まあ、そうだけど、ヤツはその時にはもうたくさん勝っていたからね。やっぱりすごいよ』とダービー3勝の同期に敬意を払っていました。

今回も同部屋対決。しかも手塚厩舎は、皐月賞馬ソールオリエンスでダービーに挑みます。

手塚厩舎のソールオリエンス(写真左奥)
▲手塚厩舎のソールオリエンス(写真左奥)


『今のところ不安な点はない気がする。(良馬場でのレースについて)時計の速い決着はやってみないとわからないが、僕自身はそのほうがいいんじゃないかなと思っています』。

大本命で挑むダービーでも、気負いはなく朗らかな笑み。5大クラシック完全制覇へ向け、視界は良好です。

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 06/02 (金) 今週から新馬戦がスタート! 期待の2歳馬は?/東スポ・三嶋記者の美浦トレ…
  • 05/26 (金) ダービーは“同部屋対決”にも注目/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート
  • 05/19 (金) 第90回ダービーを制するのはどの馬か。熱気高まる栗東トレセンから1週前情…
  • 05/12 (金) 好メンバーのヴィクトリアマイル。有力馬に騎乗するジョッキーたちの感触…
  • 05/05 (金) 混戦模様のNHKマイルC。最終追い後にトーンが上がった馬、下がった馬とは…

コラム一覧

三嶋まりえ 近影

三嶋まりえ

東京スポーツ新聞社・レース部記者。東京都出身。2018年10月から美浦トレセンで取材を開始。競馬知識ゼロで配属されるも、ギャンブラーだった祖父の血が騒ぎ競馬好きに。2022年8月に東スポレース部に加入した。予想は現場情報と直感を重視する。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 06/08 (木) 6月9日(金)南関競馬(大井)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
  • 06/08 (木) 【第21回】善戦マン向きの重賞をステイゴールドに学ぶ(応用編)/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券…
  • 06/08 (木) エプソムCは開催終盤&梅雨時期の馬場傾向とは逆の“揺り戻し”に注意/キムラヨウヘイ×大臣 ~競…
  • 06/08 (木) 【第87回】西村淳也騎手の買いパターン&エプソムCのジョッキー展望/TAROのジョッキーズファイル
  • 06/08 (木) ナイスネイチャのハナシ/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
  • 06/08 (木) ベタでお得な情報を活用して22万円以上のプラス収支!/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 06/08 (木) 宝塚記念ファン投票1位は史上最多の得票数でイクイノックス/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(6/8)の…
  • 06/07 (水) 6月8日(木)南関競馬(大井)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
  • 06/07 (水) 先週の亀レビュー(6/3~6/4)/亀谷敬正のレース回顧
  • 06/07 (水) 【第52回】ビッグアーサー ポイントは短縮、内枠、道悪!/今井雅宏×亀谷敬正 ~トレンド種牡馬…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top