亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ! 09/15 (金)

4歳秋にしての成長と完成の域に入った印象を存分に感じさせる/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!

毎週金曜日更新の当コーナーでは、Webサイト「東スポ競馬」でも活躍中の立川敬太記者、松浪大樹記者が、中間の動き、追い切り内容から今週末に馬券的に面白い馬をご紹介いたします。

単純な時計の評価ではなく、常に現場で取材している記者だからこそジャッジできる眼力にご注目ください!

▼今週のラインナップ
・土曜阪神02R・2歳未勝利
・土曜中山11R・初風S
・日曜阪神05R・2歳新馬
・日曜阪神12R・3歳以上2勝クラス
・日曜中山12R・3歳以上1勝クラス



▼土曜阪神2R・2歳未勝利
ダノンスウィッチ

父はアメリカンファラオ。デビュー前から坂路で猛烈に動き、1800mの距離は長いのではないか、そのフットワークから適性はダートではないか、との声があった。実際、その通りの走りをする馬で、デビュー戦に乗ったルメールから、「次はダートの短距離で」とのリクエストがあったという。

土曜の阪神3Rを走るミッキースターダムも相当に走る馬で、おそらくは1番人気になると思うが、今週の追い切りではこれが付いていけず、5馬身近くも置き去りにしてしまった。その時計は50.9-37.6-25.0-12.8秒。ちぎれてしまったため、最後はそこまで無理をさせていない状況でこれである。この厩舎で同じくらい動ける馬はソーダズリングか、それともピクシーナイトか…。いずれにしろ、そのレベルの走りができる馬ということだ。(松浪大樹)


▼土曜中山11R・初風S

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 09/15 (金) 4歳秋にしての成長と完成の域に入った印象を存分に感じさせる/調教ジャッ…
  • 09/08 (金) 成長度という点で一押し! レースでの走りが果たしてどれくらいか、期待が…
  • 09/01 (金) スムーズ、かつダイナミック! 今後も重賞レベルで走っていく馬!/調教ジ…
  • 08/25 (金) 絶好調でなければできない芸当! マイナス材料を見出すのは困難なデキ/調…
  • 08/18 (金) 復調気配はピカイチ。狙い時はまさにここだろう!/調教ジャッジ~今週の激…

コラム一覧

調教ジャッジ ~今週の激走馬を探せ! 近影

調教ジャッジ ~今週の激走馬を探せ!

立川敬太(美浦&北海道担当) 1973年生まれ、神奈川県出身。本命から大穴まで変幻自在の予想をモットーに、調教と厩舎取材の“二刀流”で的中を追求。JRAの全場制覇はもちろん、海外競馬の取材経験も豊富。

松浪大樹(栗東担当) 1972年生まれ、東京都出身。「スピードが命、バランスこそがすべて」が身上。競馬のルーツは家から自転車で20分だった東京競馬場。競馬に関係のないラジオのDJをするのが夢。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 09/21 (木) 9月22日(金)南関競馬(浦和・大井)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公…
  • 09/21 (木) 【第36回】レースの傾向を知る・データの掘り下げ方/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券術」
  • 09/21 (木) 3歳限定重賞こそ世代レベルの精査が重要! 今年の神戸新聞杯で重視すべき馬とは?/キムラヨウヘ…
  • 09/21 (木) 【第102回】密かに復活!? 北村宏司騎手を解析する~前編~&オールカマー展望/TAROのジョッキー…
  • 09/21 (木) 1973年の競馬/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ
  • 09/21 (木) 3日間競馬も消し血統と亀AIで大幅プラス収支!/亀谷競馬サロン・コンテンツ活用術
  • 09/21 (木) 1998年の最優秀3歳牝馬・スティンガーが亡くなる/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(9/21)の注目トピ…
  • 09/20 (水) 9月21日(木)南関競馬(浦和・大井)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公…
  • 09/20 (水) 先週の亀レビュー(9/16~9/18)/亀谷敬正のレース回顧
  • 09/20 (水) 【第67回】エイシンヒカリ#1 非主流タイプのディープ産駒! ダートの狙い方にはコツが!/今井雅…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top