▼先週のトピックス
・無料公開馬も当たりまくった「亀AI」
・「亀AI」と「亀谷敬正の競馬血統辞典」の併用方法
・「亀AI」上位5頭ボックスで226万馬券
▼無料公開馬も当たりまくった「亀AI」
先週の「うまく当たる亀AI」も安定の成績を収めまして、無料公開馬もよく当たりました。
先週土日の無料公開部分は6レース中4レースで該当馬が1着。日曜中山1Rは該当馬3頭が1~3着を独占。単勝1720円。3連単は14,790円でした。
※うまく当たる「亀AI」該当馬/3月12日(土)
※うまく当たる「亀AI」該当馬/3月13日(日)
▼「亀AI」と「亀谷敬正の競馬血統辞典」の併用方法
「亀AI」は「亀」の名を取っているものの、アナログ亀谷の予想とは、真逆ともいえる手法です。
「亀AI」は、
・的中率が高い
・総合的な予想ができる
という特色を持つツールです。「亀AI」は的中率と前日段階での予測オッズの精度も高いですが、アナログ亀谷よりも苦手な項目もいくつかあります。
特に苦手なのが「血統」のファクターです。サンプルの少ない新種牡馬や、ドゥラメンテのように2世代目で大きく成績を上げる種牡馬などの判定ができない(予測指数への影響度を高められない)のです。
逆に、「亀谷敬正の競馬血統辞典」の買いパターン、消しパターン該当馬は、サンプルの少ない種牡馬や、ドゥラメンテのように成績を上げてくる種牡馬などを事前に抽出しています。
したがって「亀谷敬正の競馬血統辞典」の買いパターン、消しパターン該当馬と「亀AI」のハイスコア、ロースコアの馬はかなり異なります。つまり、買いの馬、消しの馬と判定される馬は大きく異なるのです。
では、この2つのツールを併用するにはどうすべきか?
たとえば、
・「亀谷敬正の競馬血統辞典」の消しパターンに該当する
&
・「うまく当たる亀AI」には該当する
馬がいたらどうすべきでしょうか?
結論を先に書くと「トータルでは消す」方がいいことになります。「うまく当たる亀AI」に該当する馬は複勝、単勝ともにトータルでは85%以上の回収率になります。しかし、「亀谷敬正の競馬血統辞典」の消しパターンに該当した場合は、「うまく当たる亀AI」に該当していても、単勝回収率は標準値の80%を割り込むほど期待値が下がるのです。特に、当日の単勝オッズ2倍以上で消しパターンに該当する馬は期待値が低くなります。
先週無料公開した「うまく当たる亀AI」でも日曜中山3Rのセイウンガレオンは「うまく当たる亀AI」の該当馬でしたが「亀谷敬正の競馬血統辞典」では消しパターンに該当していました。結果、1人気に推されたものの3着。単勝、馬連系の馬券は消しで正解でした。
また、ケラウノスは「亀谷敬正の競馬血統辞典」で消しパターンに該当。「亀AI」でも期待値が低いと判定。こちらは8着に敗れました。
なお、勝ったスピードソルジャーは「亀AI」の予測期待値合計が1位の馬。血統的にもダートの中距離替わりのドレフォン産駒。これは先日「亀谷競馬サロン」で双馬さんのコラム(※1)で激奨されていましたね。
※3月13日中山3Rの「AI予測値」
※プレミアムコース会員にはエクセルファイルで配布しています。
(※1)【第40回】ジオグリフ、コンシリエーレが活躍! ドレフォンのクセを初公開!! /双馬毅の“ローテ×血統”錬金術
▼「亀AI」上位5頭ボックスで226万馬券
先週の「亀AI」の上位馬を情報商材のように宣伝するなら、土曜中京8Rを取り上げるべきでしょう。このレースは「亀AI」予測期待値上位5頭のうち3頭が1~3着を独占。3連単は226万馬券でした。
※3月12日中京8Rの「AI予測値」
※プレミアムコース会員にはエクセルファイルで配布しています。
もちろん、指数の高かった馬が上位を占めてたまたま200万馬券だったレースを取り上げただけですが、「亀AI」の予測期待値合計240以上のボックスは、標準値よりもプラスになる(3連複、3連単は100%も越えていく)ので、トータルで考えても高配当獲得のヒントにはなるでしょう。
また、このレースはエイシンフラッシュ産駒が1、2着。ただ、このレースの「亀AI」はエイシンフラッシュを高く評価したわけではありません。「亀AI」が喋れるとすれば『血統なんてあんま関係ないよ』と言うかもしれませんが、高配当はバイアスの影響が大きいこと、また、血統が影響することも否定はできないと思うのです。
競馬というゲームは、一定方向の能力が常に問われるわけではありません。不完全情報ゲームでもあります。ですから、常に正しい分析方法など存在しないと思うのです。だからといって、馬券で勝てないわけではありません。サロンメンバーのインスタントジョンソン・じゃいさんだって、馬券の儲けだけでマンションを買ったのをボクは知っています(笑)。
ホースマンの勝利数にも常に偏りが出ます。つまり「勝者の傾向」は存在するのです。ただの運ゲームではない。しかし運を味方につける科学の要素は介在する。これが競馬の面白さだと思います。
今週も「亀谷競馬サロン」では、様々なツール、コンテンツを共有。ホースマンとの交流を通じて競馬を楽しみつくします!!
新着記事/コンテンツ
- 05/17 (火) ゴルシ産駒初の白毛馬アオラキが早くも入厩。スターズオンアースの2冠の可能性は…/東スポ・松井…
- 05/17 (火) 5/17(火)発売の週刊アサヒ芸能・亀谷敬正の連載記事/オークス
- 05/16 (月) 元騎手・佐藤哲三さんに聞きました! 桜花賞&皐月賞で勝負を分けた技術/第19回亀トーク
- 05/16 (月) オークス・平安S/亀谷敬正の重賞アプローチS
- 05/16 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/オークス・平安S
- 05/16 (月) 英2000ギニー、英1000ギニー/栗山求の海外競馬トピックス
- 05/16 (月) 今週は牝馬クラシック2冠目のオークス!英、仏2000ギニーはドバウィ産駒の制覇!/亀谷サロン編…
- 05/15 (日) 『勝つためには“固定観念に捉われない”ということが重要だと考えています』/NF天栄・木實谷雄太…
- 05/15 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(5/14~5/15)/ YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統…
- 05/15 (日) 今日の亀メモ/5月15日(日)