毎週火曜日、先週の「亀谷競馬サロン」で盛り上がったレースを参考に、当サイトならではの「今週末の見どころ」を配信いたします。担当は亀谷競馬サロン編集部・Sです。
今週末に注目するのは“芝指向の阪神ダート”です。
2/27(日)の阪神12R・4歳以上2勝クラス(ダ1400m)は、1人気のエターナリーが勝利するも、2着に13人気のペガサスターボ、3着に11人気のスズカクローカスが入る大波乱。
しかしながら、亀谷競馬サロンのFacebookページ(プレミアムコース会員のみ公開)では、サロンメンバーが阪神ダートの傾向に注目して見事な予想を披露してくれました。
今回表現した“芝指向”とは、ダートより芝での活躍馬を輩出している種牡馬がダート戦で好調な現象のこと。このような逆転現象は、スマート出馬表に搭載されている「シェア」を確認することで、簡単に見抜くことができます。
■シェア
ダート戦(全ての距離)、ならびに1400m以下(芝&ダート)における全体の賞金額から、各種牡馬の産駒が獲得している賞金を比率化した数値。数値は1~8の8段階で、数値が大きいほど獲得賞金比率が大きい=適性が高いということになります。
ダート戦ではダートシェアの低い種牡馬が着色、芝戦ではダートシェアの高い種牡馬が着色されます。短距離では1400m以下シェアの低い種牡馬が着色、中距離では1400m以下の高い種牡馬が着色されます。
つまり、本来の適性が低いパターンに着色されるのがシェアとなります。これにより、各コース・条件における特殊な適性の馬が判別できるだけでなく、特殊な適性が求められるコースや傾向を判別することが可能です。
当レースはダート戦だったので、「シェア」→「ダ」が着色(緑色)されている種牡馬はダートシェアが低く、本来の適性が低いパターンという判別ができます。
しかし、この日の阪神ダートでは、「シェア」に着色がある馬の好走馬がかなり目立っていました。
▲当日の阪神ダート「傾向速報競馬場」→「評価順位」(スマート出馬表より)
ご覧の通り、ダートシェアが低い種牡馬を父にもつ馬(緑色に着色)が全てのレースで3着以内に好走。1~3着を独占したレースもありました。つまり、「この日の阪神ダートは芝指向」という判断ができたということになります。
また、「上がりP」が15か30の馬(黄色で着色)も好走が目立っていましたね。
この傾向を踏まえて当レースの出馬表を見てみると…
▲スマート出馬表で「評価順位」を選択。「シェア」の「ダ」でソート
「シェア」の「ダ」と「上がりP」どちらにも着色があったのは3頭。このうち2頭が人気薄ながら馬券圏内に好走しました。
本来とは違う適性が求められると波乱の決着になることも多いですし、このような傾向と出走馬を見逃さないようにしたいですね!
ちなみに、亀谷競馬サロン・レギュラーコース会員様にご利用いただける「今日の亀メモ」でも、阪神ダートについて芝指向の傾向が指摘されていました。
※今日の亀メモ/2月27日(日)
こちらのコンテンツは、開催日当日の傾向や特徴を当日13~14時頃に亀谷敬正自身が発信するコンテンツで、リアルタイム性を重視した内容となります。スマート出馬表や他のコンテンツとあわせて、当日の馬券検討にぜひお役立てください。
引き続き芝指向の傾向が続くのか? 今週末も阪神ダートに注目です!
新着記事/コンテンツ
- 09/25 (月) 亀谷敬正の最終見解/白山大賞典
- 09/25 (月) 9月26日(火)南関競馬(船橋)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
- 09/25 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/スプリンターズS・シリウスS
- 09/25 (月) 重賞レース過去10年好走馬一覧/スプリンターズS・シリウスS
- 09/25 (月) 今週は中央・地方・海外と注目レースが盛りだくさん!/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(9/25)の注目…
- 09/24 (日) 9月25日(月)南関競馬(船橋)出走全頭の3着内好走確率(亀AI複勝率) ~メインレースは無料公開~
- 09/24 (日) 2023年凱旋門賞出走馬の血統詳細&過去5年の好走馬血統傾向
- 09/24 (日) 『秋の東京開催は今後に向けて大切。実りの多い秋になれば』/NF天栄・木實谷雄太~フロントライ…
- 09/24 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(9/23~24)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統辞…
- 09/24 (日) うまく当たる「亀AI」推奨馬の結果(9/23~24)