毎週火曜日、先週の「亀谷競馬サロン」で盛り上がったレースを参考に、当サイトならではの「今週末の見どころ」を配信いたします。担当は亀谷競馬サロン編集部・Sです。
今週末に注目するのは“クラスによる傾向の違い”です。
6/12(日)中京9R・恵那特別(ダ1200m)は、ドレフォン産駒のペプチドヤマトが5人気で1着。ディスクリートキャット産駒のメズメライザーが3人気で2着でした。
上位人気が割れ気味の難解なレースでしたが、亀谷競馬サロンのFacebookページ(プレミアムコース会員のみ公開)では、ペプチドヤマトとメズメライザーの推奨が並び、サロン内では人気通りの決着でした! 実際のFacebookページがこちらです。
サロンメンバーの皆さんが重視したのは出走馬の国タイプ。米国指向の強い馬を狙ったメンバーがほとんどでした。このレースで「父も母父も米国型」だったのは4頭(メサテソーロ、ジェットマックス、ペプチドヤマト、メズメライザー)でしたが、直近の馬場傾向を分析して、より向いている血統の馬を推奨されていました。
2着メズメライザーは、YouTube『亀谷敬正の競馬血統辞典』のディスクリートキャット編でご紹介している買いパターン「ダート1300m以下(新馬戦を除く)。母父が大系統サンデー系以外」の該当馬でしたね。
ちなみに、父も母父も米国型だった4頭のうち、メサテソーロとジェットマックスは距離延長のローテーション。1、2着のペプチドヤマトとメズメライザーは距離短縮のローテーションでした。恵まれそうな国タイプの中から、他のファクターも使って軸馬をさらに絞っていく方法も有効かもしれません。
国タイプやローテーションなどは、『スマート出馬表』を使えば一目で確認することができますので、ぜひご利用ください。
▲6/12(日)中京9Rの出馬表。国タイプでソート
また、2着のメズメライザーは亀SP(亀谷敬正の予想)の推奨馬でもありました。
※プレミアムコース会員限定のFacebookグループから抜粋
見解では「クラスが上がるほど米国指向が強まるコース」と解説。先週の中京ダート1200m戦は、未勝利、1勝クラス、2勝クラス、3勝クラスの4鞍が行われましたが、『スマート出馬表』の傾向速報コースを見てみると…
▲先週の中京ダ1200m「傾向速報コース」→「国系統」
確かに、クラスが上がるほど米国型の好走が目立ち、土曜10Rの3勝クラスでは、4ライン(父、母父、父母父、母母父)全てが米国型の馬による上位独占! 逆に、未勝利戦では欧州型が好走しており、傾向の違いが出ています。
馬券予想において、馬場状態の変化やローテーションなど、様々なファクターがありますが、“クラスによる傾向の違い”に注目して、各競馬場、コースを研究してみるのも面白いかもしれませんね!
新着記事/コンテンツ
- 03/26 (日) 今年初の2歳馬情報『この世代は巻き返しますので、期待してください!』/NF天栄・木實谷雄太~…
- 03/26 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(3/25~26)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統辞…
- 03/26 (日) 今日の亀メモ/3月26日(日)
- 03/26 (日) 亀谷敬正の亀SP/3月26日(日)
- 03/26 (日) 高松宮記念/インスタントジョンソンじゃい・重賞予想
- 03/26 (日) 内枠引けて不当な人気落ち!穴馬を狙う!/WIN5・1点突破大作戦
- 03/26 (日) 一発逆転!最終レースアプローチ/3月26日(日)中京12R
- 03/26 (日) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2023/3/26)
- 03/25 (土) うまく当たる「亀AI」該当馬/3月26日(日)
- 03/25 (土) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/3月26日(日)