▼やはり大阪杯はディープ産駒!血統と競馬の奥深さを再確認した週末。
先週の日曜日のGI・大阪杯。2強として注目されていた2頭が敗れる波乱の結果となりました。しかし『血統』を愛する皆さまの中には見事的中された方も多かったのでは?
毎週月曜日に公開している重賞アプローチでも血統のポイントに該当する馬が馬券圏内を占めましたね!
「父ディープインパクト×母父米国型」のワンツー決着。そして「母父、母母父とも芝1200mGI実績馬か米国型」に該当するアリーヴォ(3着/7人気)は当日の亀谷の推奨馬(亀SP)でもあり、亀谷サロン内でも的中されたという声がちらほらと。的中された皆さま、おめでとうございました!血統は素晴らしいですね!
そんな血統の奥深さを再確認できた日曜日の亀谷競馬サロン・リアルサロンスペースには血統評論家の水上学さんもご来場!この日はレース前の馬券検討会はもちろん、全レース終了後の2人の「血統談義」もとても盛り上がりました。
このように競馬予想家として長きに渡り活躍されてきたお2人でも、レース後すぐに取りかかっているのがこの「振り返り」。いわゆる回顧ともよく言われる競馬予想においてとても大事な要素であり大事なアプローチの一つです。
亀谷競馬サロンでは、毎週水曜日に亀谷本人によるレース回顧『先週の亀レビュー(3/26~3/27)/亀谷敬正のレース回顧』を公開中!先週のテーマは「高松宮記念の回顧」と「サンデーとノーザンテーストを両方持つ馬」について。
このような内容を亀谷競馬サロンの特にプレミアムコース限定Facebookグループの中や、毎週末のリアルサロンスペース、また定期的に行っているサロンメンバー同士のZoomミーティングなどで常に議論しています。
競馬を通じて全国の皆様と交流できることこそ「サロン」の本来の目的なんです。サロンメンバーの皆さんも我々も、新たなメンバーさんとの出会いもまだまだ楽しみにお待ちしております!
2022/04/04 (月)