亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
ノーザンファーム天栄・木實谷雄太「フロントライン」
2025/08/24 (日)

明暗分かれた仏遠征振り返り、秋に向けて注目の新潟記念/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #182

毎週日曜日更新の当連載『フロントライン』は、現代競馬のキーマンとも言えるノーザンファーム天栄の場長・木實谷雄太氏に、競馬に関するさまざまなお話を伺うロングインタビューコラムです。聞き手:亀谷敬正。

▼今回の主なトークテーマ
・アスコリピチェーノのジャックルマロワ賞振り返り
・アロヒアリイがギヨームドルナノ賞を快勝! 凱旋門賞へ
・ブレイディヴェーグ&エネルジコらが出走の新潟記念
・グランアレグリアの仔など今週末デビュー予定の2歳馬情報



アスコリピチェーノのジャックルマロワ賞振り返り

――今回は現地でご覧になったジャックルマロワ賞についてお聞きします。アスコリピチェーノは厳しいレースになってしまいましたね。6着という結果も含め、どのような感想をお持ちでしょうか?


木實谷:仰る通り、厳しいマークに遭いました。1番人気でしたので、仕方ないというか、こればかりは仕方ありません。勝ったディエゴヴェラスケスはアスコリピチェーノとは対照的に終始スムーズな競馬でした。ブレーキも踏まずにずっとスムーズでしたよね。

アスコリピチェーノは馬群の中でスペースがなく、レース中盤からは前を走っていたザライオンウィンターも下がってきて、なかなか勢いをつけることができませんでした。


――逃げるわけにもいかなかったですか?


木實谷:スタートも速かったわけではないですし、どの馬もラチ沿いのポジションを獲りにきますからね。コーナーもない直線1600mという特殊なコースレイアウトで、前にも馬を置きたかったでしょうし、結果的に外ラチ沿いの枠順も仇になってしまいました。


――アスコリピチェーノ自身の状態はどうだったのでしょうか?


木實谷:毛艶を含めて体調は非常に良かったと思いますが、反応の部分ですね。残り100mのところまで勢いがつかなかったですから。勢いがついてからはすごい伸びだったのですが、そこまでに時間がかかってしまいました。

あのレースを勝つには、スムーズな競馬をして、残り1000mぐらいから勢いをつけていくのが大事な気がしました。半分以上の馬が32秒台で上がっているので、残り250mぐらいから追い出しても届かないレースでした。



アロヒアリイがギヨームドルナノ賞を快勝! 凱旋門賞へ

――その前日にはアロヒアリイがギヨームドルナノ賞を逃げ切り勝ち。こちらはいかがでしたか?


木實谷:最初の1ハロンが17秒、1000mが69秒ぐらいで行かせてもらいましたからね。1000mを69秒ってことは、追い切りより遅いですし、フランス競馬ならではの展開だったのではないでしょうか。何はともあれ、これで凱旋門賞に出走できますので、良かったと思います。


――皐月賞以来の競馬となりましたが、輸送も含めて状態はどうだったのでしょうか?


木實谷:初の海外輸送でテンションが上がって、大変だったみたいですが、到着後は順調に乗れて、追い切りでも負荷をかけられたので、まずまずの状態だったと思います。


――今年の凱旋門賞はノーザンファーム関連の馬が4頭も出走予定ですから、チャンスはありそうですね。


木實谷:ええ。アロヒアリイ、クロワデュノール、シンエンペラー、ビザンチンドリームですね。少しでも良い馬場状態で当日の開催が行われて欲しいと願うばかりです。



ブレイディヴェーグ&エネルジコらが出走の新潟記念

――ここからは今週末の競馬について伺います。新潟記念はブレイディヴェーグ、エネルジコ、サスツルギが出走を予定しています。それぞれ状態はいかがでしょうか?

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/10/05 (日) イクイノックスの全妹イクシードなど評判馬が続々デビュー!/NF天栄・木實…
  • 2025/09/28 (日) チェルヴィニア&ドゥレッツァが始動! 東京開幕週デビュー馬情報も!/NF…
  • 2025/09/21 (日) グランアレグリアの初仔グランマエストロ、「気性的な課題がありますね」/…
  • 2025/09/15 (月) エネルジコ&ブレイディヴェーグの今後、レガレイラなどオールカマー最新…
  • 2025/09/07 (日) プロメサアルムンドが骨折「来年の春に向け、前を向いていきたいと思いま…

連載バックナンバー

木實谷雄太 近影

木實谷雄太

1980年、東京都出身。東京農工大では馬術部に所属。卒業後はノーザンファームに入社。ノーザンファーム空港牧場、山元トレセン勤務を経て、現在はノーザンファーム天栄・場長として、牧場と厩舎のパイプ役を担っている。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/10/11 (土) 亀谷競馬サロン本日の見どころ(2025/10/11)
  • 2025/10/10 (金) 頭数も控えめでチャンス大!/WIN5・1点突破大作戦
  • 2025/10/10 (金) 一発逆転!最終レースアプローチ/10月11日(土)東京12R
  • 2025/10/10 (金) うまく当たる「亀AI」推奨馬/10月11日(土)
  • 2025/10/10 (金) 『亀谷敬正の競馬血統辞典』 買いパターン&消しパターン該当馬/10月11日(土)
  • 2025/10/10 (金) 馬場虎太郎のお宝馬/10月11日(土)
  • 2025/10/10 (金) 血マーク該当馬、新馬得点など10月11日(土)のプレミアムコース限定パターン該当馬一覧
  • 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 2025/10/10 (金) 先週の田中博厩舎に続けるか!? 今週の注目は宮田厩舎!/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート
  • 2025/10/10 (金) 加齢とともに枯れてきて、無駄のない走りが完成しつつある/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top