「亀谷競馬サロン」メンバーの皆さま、あけましておめでとうございます。
本年もトレセンに毎週通っているからこそ仕入れられる情報にこだわってコラムを書いていけたらと思いますので、至らぬ点は多々ありますが何卒宜しくお願い申し上げます。
さて、お正月の競馬は毎年変則開催。そんなわけで年明け早々10泊ほどトレセンに泊まり込む事になっておりまして…。なかなかハードですが、中山金杯を◎△○で的中できたので幸先は良さそう、なんて。
今年も人馬がなるべく怪我なく無事で競馬ができますように。どうしても怪我や事故と隣り合わせのスポーツだからこそ、そう願ってやみません。
その想いが誰よりも強いのは、やはりトレセン関係者だと思います。
2022/01/07 (金)
トレセンの仕事始めにかかせないもの/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/11/01 (土) 復活のハーデス/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/24 (金) 素質馬の成長/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/17 (金) 最後の一冠/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/10 (金) 後のGI馬を探せ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
- 2025/10/03 (金) 輝きの第一歩/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
赤城真理子
鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。
