亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
大スポ赤城記者の栗東トレセンレポート 02/17 (金)

“頭抜けている”と思うワケ/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート

海外遠征か、国内GIか。層の厚いダートの重賞戦線ですが、今回は実力派が冒頭の2択を迫られました。それもあって、今年のフェブラリーステークスは上位の実力が拮抗している印象です。

このレースについて栗東で取材出来たのは、トータルでも半日に満たないくらいの短い時間でしたが…それでも『やはり抜けているのでは』という感触を掴めたのがドライスタウトです。

牧浦厩舎のドライスタウト
▲牧浦厩舎のドライスタウト


兵庫チャンピオンシップ後に筋肉痛の症状が出たため休養に入りましたが、6か月半ものブランクがありながら復帰戦(霜月ステークス)でいきなり勝利。当時は相当時間をかけて乗り込まれていたとはいえ、休み明け感は否めなかったと言います。

『休みが長くなったからだいぶ緩んで、立ち上げにはかなり苦労した』とは担当の千田厩務員。戸崎騎手もレース後に『休み明けという感じだった』というコメントをされていましたが、それでゴーサインが出てから一気に突き放したのですから、ちょっとモノが違う感じがしましたよね。

復調途上、かつ終始フタをされる厳しい展開。さらに58キロを背負っていた前走でも2着。先に猛然と伸びかけていたセキフウを並ぶ間も無くかわしていった時の脚にはゾクゾクしました。

そんな近2走と比べて今回は『ずっと調整がしやすかった。いい頃に戻ってきた』と千田厩務員。見た目にも筋肉がパンとして、毛ヅヤもこの時期と思えないくらいピカピカです。

戸崎騎手も1週前、今週と2週連続で栗東へ駆けつけ追い切りに騎乗。1週前から『ダグの時点で前回より素軽くなっているのが分かりました』と仰っていたそうですが、今週の追い切りもいい感触だったようで…。

この記事はプレミアム&レギュラーコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

亀谷サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 03/24 (金) 思い入れのある馬を買い目に入れてもいいじゃない?/大スポ・赤城記者の栗…
  • 03/17 (金) もうただの“アイドルホース”ではない! サラブレッド界のマラソンランナー…
  • 03/10 (金) 新世代のスピードスターに!/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 03/03 (金) チューリップ賞の個人的イチ推し! キタサンブラック産駒のコナコースト/…
  • 02/24 (金) 西村騎手と相思相愛!? 昇級戦でも期待したいブランアルディ/大スポ・赤城…

コラム一覧

赤城真理子 近影

赤城真理子

鹿児島県出身、大阪府在住。全く別の業種でライター業をしていたが、2018年11月「競馬知識ゼロ」のまま大阪スポーツの競馬記者に転身。毎週栗東に泊まり込んで取材をするうち、馬の魅力にどっぷりはまり現在に至る。東スポ紙面にてG1コラム【転生したらトレセン記者だった件】、Web限定で不定期コラム【赤城真理子の「だから、競馬が好きなんです!!!】を連載中。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 03/24 (金) 先週の血統・馬場傾向分析/亀谷敬正
  • 03/24 (金) 直前の動きは掛け値なしに秀逸と呼べるレベル!/調教ジャッジ~今週の激走馬を探せ!
  • 03/24 (金) 好メンバーの高松宮記念。ジョッキーの手応えは?/東スポ・三嶋記者の美浦トレセンレポート
  • 03/24 (金) 思い入れのある馬を買い目に入れてもいいじゃない?/大スポ・赤城記者の栗東トレセンレポート
  • 03/24 (金) 高松宮記念の枠順が確定! 降雨時のポイントとは?/亀谷サロン編集部が選ぶ今日(3/24)の注目ト…
  • 03/23 (木) 2023年 ドバイワールドカップデー/出走馬の血統詳細&過去5年の好走馬血統傾向
  • 03/23 (木) 【第11回】逃げ馬・補足編。中京の芝コース、逃げ馬の有利不利/王様・田端到の「名馬に学ぶ馬券…
  • 03/23 (木) 世代レベルの見極めと毎日杯の注目馬/キムラヨウヘイ×大臣 ~競馬“真”格言~
  • 03/23 (木) 【第76回】まだまだ続きそうな「田辺馬場」&高松宮記念騎手展望/TAROのジョッキーズファイル
  • 03/23 (木) ドバイワールドカップデー/大澤幹朗の競馬中継ココだけのハナシ

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会手続き
page top