亀谷敬正 オフィシャル競馬サロン
  • TOP
  • 会員ログイン
  • マイページ
  • 入会案内
  • Q&A
  • お問い合せ
先週の亀レビュー
2023/02/15 (水)

先週の亀レビュー(2/11~2/12)/亀谷敬正のレース回顧

▼先週のトピックス
・前日午後には本線的中を確信した日曜小倉芝1200m
・芝1200mを簡単に攻略する簡単な血統分類方法
・日曜の東京ダートは芝血統を狙うことで大勝
・大雑把な血統分類はAI分析にも効果的


▼前日午後には本線的中を確信した日曜小倉芝1200m

日曜の小倉11R(芝1200m)は1着▲ヴァトレニ、2着◎(亀SP)キャプテンドレイクで決着。馬連は5110円、3連複は10,600円、3連単は59,480円の本線的中となりました。欲を言えば単勝も欲しかった(スムーズなら勝てた(涙))のですが、アプローチは満足しています。

2/12(日)小倉11R 結果

本命に推したキャプテンドレイクは父ロードカナロア。芝1200mのGI馬。母父にPサンデー系のアグネスタキオン。

前日、小倉10Rの芝1200mは、1~3着馬はすべて父サンデー系、母父は芝1200mGIに実績がある種牡馬。「サンデー系とスプリントGIの組み合わせ」が走りやすい馬場であることは、前日に確信しました。

2/11(土)小倉10R 結果

実は、土曜のリアルサロンには、10人気で1着のドロップオブライト(父トーセンラー)を本命に的中されていたメンバーが来場していました。レース直後に来場されたメンバーの方と「明日はキャプテンドレイクで勝負ですね!」と即決したほどです。


▼芝1200mを簡単に攻略する簡単な血統分類方法

前日の時点で馬場を読めたと確信できるのも、大雑把、かつ明確な血統のタイプ分けができているから。芝1200mは「大雑把な血統の知識」があれば、先週のように好配当を連続して的中できます。

「大雑把な分類」で重要なポイントはたったの2つ。

この記事はレギュラーコース&プレミアムコース会員限定です。続きを読むにはログインしてください。

サロン会員でない方は、入会案内をご参照の上、入会手続きをお願いいたします。

入会案内へ
会員ログインへ
  • 2025/07/09 (水) 先週の亀レビュー(7/5~7/6)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/07/02 (水) 先週の亀レビュー(6/28~6/29)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/06/25 (水) 先週の亀レビュー(6/21~6/22)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/06/18 (水) 先週の亀レビュー(6/14~6/15)/亀谷敬正のレース回顧
  • 2025/06/11 (水) 先週の亀レビュー(6/7~6/8)/亀谷敬正のレース回顧

連載バックナンバー

亀谷敬正 近影

亀谷敬正

血統馬券予想理論「血統ビーム」の提唱者で、ブラッドバイアス、大系統、小系統などの血統予想用語、概念の作者。血統ビームの革新性は20世紀末の競馬予想界に衝撃を与え、現在も競馬ファン、競馬評論家に多大な影響を与え続けている。2019年には世界初となるリアル競馬サロン「亀谷競馬サロン」を開設。

新着記事/コンテンツ
記事一覧
  • 2025/07/15 (火) 7月16日(水)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/15 (火) サンタアニタトロフィー/競馬オタク・坂上明大の南関競馬予想
  • 2025/07/15 (火) 今週も函館芝コースは時計が速めだろう/コジトモの馬場よもやま話
  • 2025/07/15 (火) “ブランド馬”ではないものの、陣営の感触や動きの良さが光る1頭/東スポ・藤井記者の“若駒”生情…
  • 2025/07/14 (月) 7月15日(火)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/14 (月) 亀谷敬正の重賞アプローチS/函館2歳S、小倉記念
  • 2025/07/14 (月) 重賞レース過去の好走馬血統データ/函館2歳S、小倉記念
  • 2025/07/13 (日) 7月14日(月)南関競馬の亀AI複勝率/大井競馬
  • 2025/07/13 (日) ドリームコアはこの世代でも屈指の牝馬だと思っています/NF天栄・木實谷雄太~フロントライン #…
  • 2025/07/13 (日) 買いパターン&消しパターン該当馬の結果(7/12~7/13)/YouTubeチャンネル『亀谷敬正の競馬血統…

会員ログイン

データバイヤーIDをお持ちの方

亀谷競馬サロンの会員でない方は、
入会案内をご参照ください。

copyright © K-MATE All rights reserved. 特定商取引法に基づく表記

入会のご案内
page top